[過去ログ] 主力は■どうした!?日産 6■OEM (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 2014/10/17(金)23:54 ID:nhGiD/bF0(2/2) AAS
車に対する熱意ではなく、単なる妄想だな。
461: 2014/10/18(土)00:05 ID:4mPq5FSY0(1) AAS
40代で管理職になれないような負け組は
日産のスカイラインの客じゃ無いということでしょw
462: 2014/10/18(土)00:26 ID:kkZ1Gx7h0(1) AAS
給料的には勝ち組かもだけど管理職なんてやりたくねー
463
(1): 2014/10/18(土)00:53 ID:HejQYqFV0(1) AAS
>>459
まあ、実在する知り合いに似たようなスペックの奴もおらんではないけど、ニサーンは眼中にないやねw
464: 2014/10/18(土)01:54 ID:e/Lxy16mi(1) AAS
俺がガキの頃からプレジデントを買い換えながらずーっと乗ってた親戚の社長さんが最近LS600hに乗り換えてた。

ファンを確実に減らしてますよ?日産さん。
465: 2014/10/18(土)02:04 ID:FtKSAeT70(1) AAS
>>448
本当にヒュンダイ以下みたいだね。

「世界ブランドランキング」のオールジャンルでトヨタが8位ランクイン | マイナビニュース
外部リンク:news.mynavi.jp
466: 2014/10/18(土)07:40 ID:ABVxrkC20(1) AAS
>>459
娘が一人って時点で早漏だよな
467: 2014/10/18(土)07:52 ID:IO4GOtYl0(1) AAS
>>463
車好きも離れてるけど、日産のブランド力が急激に落ちたから体面で車選んでる層も逃げ出してるからな〜

近所ではセレナとノートは日産車の中では見かけるけど、この2台って値引きが最大の魅力だし
そんなメーカーの高級グレードって恥ずかしいと思うわ
468
(1): 2014/10/18(土)08:02 ID:uSx0qkp90(1/3) AAS
銀座の本社じゃなくなったし
村山の工場もなくなった
江戸っ子にはこういう部分が痛い
自動車業界の老舗のイメージがなくなった

横浜は創業の地とか言ってるけど
スバルやホンダ以下の田舎者になった感が
469: 2014/10/18(土)08:38 ID:FpeGfchU0(1/2) AAS
>>468
おい、横浜市民にケンカ売ってんのか
470: 2014/10/18(土)08:51 ID:Ai/A0+RI0(1) AAS
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、 ←気にしてる
厳しい審美眼を持っている ←持ってない
471: 2014/10/18(土)08:51 ID:uSx0qkp90(2/3) AAS
トヨタ、マツダ、ダイハツ、スズキは本社も工場土着感覚だけど
ホンダは青山本社>埼玉工場、鈴鹿工場
スバルは恵比寿本社>群馬工場
日産は横浜HQ>栃木と追浜…(昔は東銀座>村山、座間工場もあった…)

なんか、この20年ずーっと「都落ち」のイメージが…
横浜だから、って訳じゃないんだけどね
472: 2014/10/18(土)09:48 ID:MlinQQ7S0(1) AAS
三菱自工は田町でなにげに好立地
で、負け組扱いされている三菱だが
iMiEVでEV、アウトランダーでPHV、D5で新世代クリーンディーゼル
パジェロで3.2Lの大排気量クリーンディーゼルをもっている
PHVは日本で一番ユーザーが多いPHV車
やっぱ、技術力の蓄積があるなあ

日産はEV一本足・・・
473: 2014/10/18(土)10:39 ID:ktuFfQc30(1) AAS
>>459
こうやって改めて読むとえらくニッチな層限定してんなあ
でもこういう人は輸入車選ぶと思うけど
ましてベンツとインフィニティと日産のブランドチャンポンのスカイラインが厳しい審美眼に叶うのかw
474: 2014/10/18(土)11:16 ID:mjBCvyIVO携(1) AAS
>>459
タワマンw
外資系w

ニッサンwwwww
475: 2014/10/18(土)12:01 ID:QbhDxgnS0(1) AAS
タワマンに住む外資系の40代が日産なんて選ぶわけ無いだろ。。
ましてスカイラインって。。
アホか
476: 2014/10/18(土)12:14 ID:23JQeIcN0(1) AAS
>>459
> 車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず

だから輸入車じゃなくて あえて日産 を選んでくれる事になってるんだろwww
477: 2014/10/18(土)12:16 ID:c2T6PK150(1/2) AAS
日産車に300万以上とか正気の沙汰じゃない。
478: 2014/10/18(土)12:23 ID:/B7HAgGX0(1) AAS
ゴーン様の経営努力のお蔭で
今や日産のイメージは安物車で定着しました
よって高額車は笑いの対象です
479: 2014/10/18(土)12:42 ID:Wuiazpah0(1) AAS
> 厳しい審美眼を持っている
そもそも、まずこれで新スカはNGになると思う。
500万払うなら確実に他行くと思う。
1-
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.245s*