[過去ログ] 主力は■どうした!?日産 6■OEM (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2014/09/25(木)21:27 ID:JnUoAUP70(1) AAS
いつだったか、レクサスがドイツメーカーに品質とデザインで遅れを取っているって記事があって、その記事の中での
トヨタ関係者の返答が、品質は勝ってる点もある
金融関係者の返答が、中国へ生産を移せ
だった。>>44
54: 2014/09/25(木)23:13 ID:SAtj/CgO0(1) AAS
二年前の暴動で何も学ばなかったのか奴は?
大体あの事件を遡る数年前から、他の欧米企業の中華撤退は始まっていたというのに。
55: 2014/09/26(金)00:17 ID:HTZKlNkH0(1) AAS
日本がそうであったように、バブルが弾けてもすぐに認識できないし。
大陸利権に固執していたら、先の大戦のように大損するだけ。
何事も引き際が肝心。
56: 2014/09/26(金)00:27 ID:bh5yDEVx0(1) AAS
認識できないように統計局が色々な数字を隠してるというのもあるしな。
統計局に上がってくるまでが結構いい加減らしいが、それでも隠さなきゃならないってどんだけw
それを裏付けるかのように、中共党員の幹部クラス、官僚連中の中国脱出が激しいようだし。
57(1): 2014/09/26(金)00:53 ID:JHh871OF0(1) AAS
昭和16年の夏の時点で、日米戦えば日本の敗戦必至との結論は出ていた。
ちうごく・・・当時も絡んでんだよなぁ。
日産に必要な頭脳は、日本国内での生産と販売の充実に尽きると思う。
ゴーン神話なんか無かったのに、借金返済したのはゴーンって刷り込みが
今日のメチャクチャになったんだろうな。
58: 2014/09/26(金)01:45 ID:BNlvY6VA0(1) AAS
トヨタが日産に宣戦布告 “無視できない”中国市場で、各社投資拡大
外部リンク:blogos.com
ショーでは、トヨタが日産を抜いて日本メーカーの中国販売台数1位を狙うと宣言した
59: 2014/09/26(金)04:11 ID:jfLWpxbG0(1) AAS
>>57
ゴーンが来た時点では日産変わる必要が有ったし規模縮小で借金返すのも間違いではなかった
ただ一旦落ち着いたところでもう一度変わる必要があったね
コストカット進めて売れるとこにだけ売れればいいと言うスタンスではダメだわ
60: 2014/09/26(金)09:31 ID:QT1qI7DiO携(1) AAS
つか徹頭徹尾コストカットしかしてないよね、このオッサン。
61: 2014/09/26(金)11:09 ID:BnseJelA0(1/3) AAS
そのコストカットがユーザーや顧客にバレるようになっちゃお終い
21世紀になってからの日産車は内装チープだし、
ハンドリング、車体から伝わる感じがZからマーチまですべて一緒
普通ならマーチだけで十分、あとは乗る人数や構成、積載などで
キューブ等々200万円以下から選択したらよいだけ
それ以上の車が欲しけりゃ、素直に他メーカー買うのが無難
62: 2014/09/26(金)17:27 ID:vFyXhjY30(1) AAS
キューブも2代目はデザインもまとまっていて愛嬌もあったのに。。
3代目を初めて見た時はなんの冗談かと思ったわ
エクストレイルのデザインはまだ世界の市場に合わせました、と言い訳できるけど
日本でしか売れないキューブが日本人にウケないんじゃ救いが無いよね
63: 2014/09/26(金)18:34 ID:BnseJelA0(2/3) AAS
うんうん、3代目キューブ、ありゃいかんね
エクストレイル3代目もアレだねw
64: 2014/09/26(金)19:32 ID:FvfeqvGji(1) AAS
でも3代目 J Soul Brothersはそこそこ売れたよね
65: [た] 2014/09/26(金)19:47 ID:DPvRznmmI(1) AAS
現行Xトレイルは、Xトレイルとして見るから腹が立つのであって、別車として見るならありかと思うが、Xトレイルを買うならハリアーを買う。総じて現行の日産車は糞車ばかり
66(1): 2014/09/26(金)20:10 ID:xLBCdoQb0(1) AAS
現Xトレイルは外観センスがよくお値打ち感もあるのでそこそこの人気車になった。
67: 2014/09/26(金)20:14 ID:aNScxYhY0(1) AAS
z12好きだけどなあ
68(1): 2014/09/26(金)21:23 ID:BnseJelA0(3/3) AAS
>>66
現XトレイルってT32のこと? 嘘やろw
69(4): 2014/09/27(土)06:41 ID:j9cWXf9E0(1) AAS
>>68
価格com見ると人気は12位だな
ただし満足度は一気にランクダウンして42位だが
SUVとして購入、もしくは旧Xトレイルからの乗り換えのユーザーには評判悪いね
しかし車検証の車種表記がステーションワゴンてw
70: 2014/09/27(土)08:53 ID:gIzUnZrF0(1) AAS
>>69
日産はいつもこうやって人気車種を自ら潰していくんだよなぁ
呆れるわ
つか、今は人気車種でも後継でポシャるから怖くて日産買えないってのが本音
71: 2014/09/27(土)11:03 ID:nS+gOSID0(1/2) AAS
>>69
他のSUVの車検証見てから言えよwww
72: 2014/09/27(土)11:21 ID:bJLSbKiI0(1/2) AAS
>>69
現行エクストレイルの車種表記がSUVになってるとでも思ってんのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*