[過去ログ] 主力は■どうした!?日産 6■OEM (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: 2014/11/08(土)21:32 ID:zsBZ0jMz0(1) AAS
>>952
グロ
957
(3): 2014/11/09(日)00:57 ID:xB2Rn7C70(1/5) AAS
>>948
>今まで必ず没落って例えばどんなの?確かな例を挙げて説明して。
他にもあるが、日産にいっぱい確かな例があるじゃないかww

>>949
>初代デミオを超絶値引きで買った客は最近のマツダから見捨てられてるけど、お前に言わせると没落の兆候なんかね。
デミオの開発コンセプトは全くブレてないの知ってる?もちろんターゲットも。
958: 2014/11/09(日)01:01 ID:zehtqqUZ0(1) AAS
>>957
ブレてないデミオの開発コンセプトって何?
959
(1): 2014/11/09(日)01:27 ID:Sr93gT9H0(1/2) AAS
>>957
一つも具体的に説明できてないwwwwwwww
一杯確かな例あるなら全部挙げてみろよ。逃げるなよ?
960
(1): 2014/11/09(日)02:00 ID:uKk1kHwf0(1) AAS
>>957
こいつ、なんも知らないんだな。
初代デミオはコンパクトだけど広くて使い勝手が良い、フィットを先取りしたようなコンセプトだった。
これが大受けして、経営難のマツダを救ったんだよ。実際、初代がデミオの中で一番売れているんじゃないか?
それが、3代目へのFMCのときに走りの良い欧州のBセグ、ポロみたいなコンセプトへ変更したと。
新しいコンセプトに共感した新規の客も獲得しているだろうが、初代や2代目のユーザーで広さを気に入ってた人は
フィットやノートに乗り換えてるだろうな。
マツダのコンセプトチェンジはいいコンセプトチェンジ、日産のコンセプトチェンジは悪いコンセプトチェンジってかwwwww
バカじゃないのwwww
そもそもエクストレイルはタフギアのコンセプトは捨ててないしな。
961: 2014/11/09(日)06:33 ID:KDQCkwwn0(1) AAS
ありきたりな直噴2.0NAしかないのが×。MR16DDT載せてくる位じゃなきゃさ。
書きたかないけど、現状ではガワだけデカい只のドンガラカーだって。
何故J11新型キャシュカイの方を先に出さなかったのか…T32より引き締まっててカッコいいと思うが。
C13パルサー同様、J11出せばかなり売れると思う。

ってか、T32でも「リアフォグメクラ蓋」やってたんだな。塞がず付けてこいよって。
後席中央ヘッドレストやVDCをギリギリまで付けなかったり…そのへん相変わらずトロくさい。
962
(1): 2014/11/09(日)10:20 ID:klFdn1Ad0(1) AAS
エクストレイルのクリーンディーゼルってなんで旧型のままなの?
963: 2014/11/09(日)10:50 ID:bhONXNjg0(1/2) AAS
>後席中央ヘッドレスト

後方視界遮って糞邪魔
964
(2): 2014/11/09(日)11:05 ID:xB2Rn7C70(2/5) AAS
>>960
最初から走りの良さはあった。今でも継承してる。
エクスはなんだ?あれ。
965: 2014/11/09(日)12:37 ID:PwX72W2d0(1) AAS
>>962
今後、ディーゼルは作らないから
966
(1): 2014/11/09(日)13:11 ID:VL5PKaSw0(1/4) AAS
>>964
おまえ、あれか。ディーゼルなら事故がなかったとか言ってた池沼か。ツダヲタだったんだなw
初代デミオの売りが走りとか盲信もここまでくるとすごいなw
967
(1): 2014/11/09(日)14:03 ID:Sr93gT9H0(2/2) AAS
>>964
お前は>>959に早く答えろよ。確かな例を一杯挙げろよ。何で逃げてんの?

やっぱり裏付けが全て嘘と妄想のアンチ活動は限界かなw
968: 2014/11/09(日)16:01 ID:bhONXNjg0(2/2) AAS
ツダヲタ自爆?

マゾダw
969: 2014/11/09(日)17:07 ID:S2lqQ9DMO携(1) AAS
クリーンディーゼル作らないのか。
パジェロかデリカをOEMすればいいのに。
970
(1): 2014/11/09(日)17:15 ID:KE3chviL0(1) AAS
>>934
>シルフィーの修理
おじいちゃんですか?w
971: 2014/11/09(日)18:15 ID:LLWnAUv00(1) AAS
シルフィーなんて買ったら質問攻めにあうな。

社用車?
おじいちゃんと共用?
何でシルフィーなんて買ったの?
シルフィー??他に無かったの?
972: 2014/11/09(日)19:29 ID:JmstCqwh0(1/2) AAS
シルフィも検討しようかな?と少しでも思ってしまった俺は爺なのか・・・

そりゃあ、セダンと2BOX比べたら乗り心地が違うのは当たり前。
車形態・ホイールベース・車重が全然違うのにサスペンションとか言ってる時点で察してやれよ
973
(1): [Sage] 2014/11/09(日)20:23 ID:1O+P/+Qs0(1) AAS
>>970
シルフィーの何がいけないのか
シッカリ教えてくれ
基本性能はシッカリしとるわ
974: 2014/11/09(日)21:08 ID:JmstCqwh0(2/2) AAS
>>973
爺趣味=いけないとは思わないけどな〜

俺の場合だけど
検討理由
・日産車からの乗り継ぎ、車種・ボディサイズ、排気量が好みにマッチ
他車にした理由
・燃費、アフターパーツの少なさ、エクステリアデザイン

正直乗り換えの時に、セントラニスモが買えたなら間違いなく買ってた。
975: 2014/11/09(日)21:49 ID:+AeA7OXH0(1) AAS
プリウスのライバル、シルフィー(笑
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s