[過去ログ] クリーンディーゼルの時代が完全に終わった Part.5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2015/11/05(木)07:13:44.45 ID:Lwgl8nZp0(1) AAS
>>56
インドネシアでマツダのシェアが高いって誰が言ってたの?(^_^
結局、妄想かよwww
195: 2015/11/06(金)11:31:23.45 ID:LqS4Y8Vv0(1) AAS
>>130
>マツダのライバルはたぶん三菱。
元々、というか20年位前まではホンダも含めたこの3社で3位争いしてたもんだが、
マツダは5ch展開で自滅、三菱は例のリコール隠しで崩壊に加え、日産までもがずるずる落ちて
今やホンダは国内2位(世界的には日産が上)だからね。
ツダヲタが眼の敵にするのもわからんではないw
韓国メーカーとの縁が深いのも三菱マツダの共通点だね。
三菱はヒュンダイとの関係が深く、今でもエンジン供給してたり、日本での乗用車販売から撤退した
ヒュンダイのサービス拠点の大半を三菱ディーラーが請け負ったりしている。
マツダはある意味キアの育ての親的な存在で、韓国内ではRX-7などを除くマツダ車の大半を
省1
826: 2015/11/10(火)22:56:02.45 ID:oourvsas0(3/3) AAS
クリーンディーゼルより先にアホンダとカスバルが終わりそうだなw
844(1): 2015/11/11(水)00:16:47.45 ID:2qLNDPR10(1) AAS
>>820
最近のディーゼルの耐久性はポート噴射のガソリン車より低い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s