[過去ログ] クリーンディーゼルの時代が完全に終わった Part.5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115
(1): 2015/11/05(木)19:43:17.53 ID:WHoO+kI00(1) AAS
>>113
DPEって、何を現像する気だ?
マツダ車のDPFはもうエンジンルーム内にあるんだけど
252
(2): 2015/11/06(金)21:05:33.53 ID:kAZqSkLH0(1/4) AAS
【悲報】自称環境保護のためのディーゼル規制派()EPAがなんなのかすらも分かっていないww
390
(1): 2015/11/07(土)16:45:00.53 ID:/jVzJYre0(2/2) AAS
トンキンってなんでこんなに汚いの?工業地帯でもないのに
422
(1): 2015/11/07(土)20:04:09.53 ID:MF+qVv6R0(9/14) AAS
ここまで>>411に具体的な反論なし

アホどもは論点を変えてディーゼルを攻撃し始めたな
やはりアンチディーゼルはこの程度か
495
(2): 2015/11/08(日)11:58:34.53 ID:nLGdKGOM0(1/6) AAS
そもそもパリは公共交通機関を使えって方針なだけで、規制範囲は東京よりもさらに小さいごくわずかな範囲
広大な国土を持つフランスの都市間移動はディーゼルが最適で推進してるから、パリ(の一部)規制はディーゼル自体の縮小政策でもなんでもない

適材適所で移動手段を使え、と言うごく当たり前な話
609
(1): 2015/11/09(月)07:20:01.53 ID:8uSX5a+90(1) AAS
>>608
頭、大丈夫ですか?
ここは、世間の動きを先取りしているから
「終わった」という表現になる。
だけです。
642
(2): 2015/11/09(月)13:53:34.53 ID:bM2wAC+f0(1) AAS
水素を否定する連中って、いつまでも化石燃料を使い続けていいと思ってるのかな?
それとも他に良案があるのかな?

代替案が無いのに否定するだけのアホにはなりたくないね。
644
(4): [0] 2015/11/09(月)15:54:52.53 ID:gfT28jr+0(1) AAS
>>642
水素作るのに電気分解必要だろ。原発好きか。インフラ整えるのに化石燃料も電気も
使うでしょうが。開発費も膨大な電力つかうでしょう。

日本は軽油輸出国だから安く輸出するなら、ディーゼルをもっときれいにして国内で消化した方がいいでしょ。
公共のバスやトラックの方が国内産クリーンディーゼルより汚いでしょ。
768
(1): 2015/11/10(火)13:44:21.53 ID:ngKVAPhy0(1) AAS
>>764
当たり前だろ。長距離巡航が多い=都市部のストップアンドゴーはないとか
そんなクソみたいな二元論で考えてたのお前は?
867
(1): 2015/11/11(水)08:01:40.53 ID:SWWsqiBi0(1/2) AAS
今年はCX3にCOTYを受賞させよう!

腹抱えて大笑いしたいんだw
957: 2015/11/11(水)20:24:43.53 ID:kabSFlpg0(20/46) AAS
急がない。
急がないことの価値を知りなさい。
急ぐと心を失う。
急がせると気持ちが荒れてしまう。
大切なのは、
何かを急いでやることではなく、
どれだけ心や気持ちをこめたかだ。
人の心を置き去りにして
何かを成し遂げても、真の喜びはない。
それは、束の間の安堵感でしかない。
省2
981: 2015/11/11(水)20:38:50.53 ID:kabSFlpg0(35/46) AAS
くやし涙 それは君が
一生懸命と     
向かい合った証じゃないか
    
人生は困難の連続だ
背筋を伸ばしなさい
     
流した涙と汗を
人生は決して裏切りはしない
ww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s