[過去ログ] クリーンディーゼルの時代が完全に終わった Part.5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(2): 2015/11/05(木)01:30:34.74 ID:BCSLrr7I0(1) AAS
前スレは表面上はアンチディーゼルスレだったから
しれっとマツダ上げして、アンチを釣り上げるのが楽しめたけど
ここはあからさまにアンチマツダスレになっていて単なる釣り堀確定だから、普通にツマラン。
もう少し考えてスレタテしろよアホンダ、カスバルよ。
これだから車も売れねえーだよ。
128
(2): 2015/11/05(木)21:57:45.74 ID:7p55uNAm0(1) AAS
ハリアーだって。嘘つけwwww
中古の軽四だろwww

証拠なくハリアーですけど、キリッ!

アホンダの軽四だろwwwソース出せよwwww
ID付きで出せずに逃亡マツダアンチのお前らは毎日逃亡wwww
204
(1): 2015/11/06(金)12:52:20.74 ID:4iGjSzyg0(5/6) AAS
>>202
半減! 何があったの?
安売りしないんでしょデミオは?
355
(2): 2015/11/07(土)13:08:06.74 ID:Rq3mabR+0(7/11) AAS
東京は最大値ポイントからAQI計算サイトで算出して、一方のパリは平均値でしたとさ(笑)
523
(1): 2015/11/08(日)13:11:00.74 ID:GWe7scu+0(2/2) AAS
>>496
当たり前だろアホか?常識にまでソースは?、とかチョンは脳味噌空なの?

鉄道が世界一発達してる日本でもゴルフやキャンプに鉄道で行くバカなんておらんぞ
530
(1): 2015/11/08(日)13:20:39.74 ID:MIeWN6jj0(1) AAS
>>510
「マツダが国内販売33%増」「過去最高益」が事実です。
それよりもマツダが凄いのは〜以降は個人の感想文です。

販売が増えて利益も上がれば社員に活気が出てきて当然で、
誰の目にも素人目にもずっと黄金時代が続くように見えても不思議ではありませんが、
素人でも思うようなことを文字にするだけで記事になるのだから楽な仕事です。
551
(1): 2015/11/08(日)17:00:09.74 ID:BMWRuaor0(2/6) AAS
>>548
VWとかアウディも、ガソリン車でやらかしてた
と思ったけど?
該当の車は日本にも来てるでしょ。
651: 2015/11/09(月)18:26:26.74 ID:BzZnkJh40(1) AAS
>>649
> ガソリンの大気汚染はほとんどありません。

!!!
久々に2度見したわ
666
(1): 2015/11/09(月)20:12:55.74 ID:I8o7x4CS0(9/10) AAS
>>664
一理ある。要はどっちもダメって事だね
HVやEV、FCVの技術を持たないメーカーはこの先生き残れるのかね
763
(2): 2015/11/10(火)13:32:53.74 ID:EnmVQLwn0(3/3) AAS
>>761
ID:zvcnoGde0が今日一番のアホでカスなわけだが。

HVの方がディーゼルよりもCO2排出の乖離が著しく大きい実例を早く出してくれよ。
883
(1): 2015/11/11(水)09:51:53.74 ID:PtjXWob/0(2/5) AAS
>>882
ベンチマークしてどうするかといえば欧州で売ることを考えていたわけで、
欧州が方針転換すれば意味なし。
欧州は欧州メーカーのことを考えてやっているのであって、マツダのためにやっているのではない。
956: 2015/11/11(水)20:24:21.74 ID:kabSFlpg0(19/46) AAS
【魔法のおまじない言葉】
 
「明けない夜はない」
「日の出前がいちばん暗い」
「明日はまた新しい日が昇る」
「人生、なんとかなるもんだ」
「最後に笑えば、それでいい」
「人は人、自分は自分。マイペースで進めばいい」
とっておきのおまじないは、
「絶対、なんとかなる」と百回唱えることだ。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s