[過去ログ] 自動車評論家(笑)はVWの偽装をどう擁護するか★23 [無断転載禁止]©2ch.net (553レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: (中止 3721-7bim [114.170.224.124]) 2016/12/25(日)00:10 ID:M5yNTqwM0XMAS(1) AAS
それだと「間違いだらけ」にはならないんだよね。
そこそこ褒める。そしてその上にドイツ車がいる、と。

結局、雑多の自動車雑誌と同じになってるのかな、ということ。
370: (中止 9942-hPkB [210.136.6.142]) 2016/12/25(日)00:19 ID:em5fCM6b0XMAS(1) AAS
まだ間違いだらけを読んでるヤツがいるのか
あんなの徳大寺が関わらなくなった時点で立ち読みする価値すら無いだろ
371
(1): チラ見した (ワッチョイ 3721-7bim [114.170.224.124]) 2016/12/26(月)22:26 ID:vyBEMEvy0(1) AAS
「間違いだらけのクルマ選び2017年版」

島下泰久氏二度目の単独著書
立ち読みレベルでは、予想通りというか、やや日産叩きが減った程度。
中央席ヘッドレストが無いだけで、ケチョンケチョンだったセレナは
新型になったものの、スキンチェンジ+プロパイロットなのに、評価急上昇。
ノートについては、マイナーチェンジ+HVで一気に最高評価に近い扱いw
余程懲りたのか。

で、問題のVWの扱いだが、何と巻末に「ゴルフGTI誕生40周年特集」…
もう読む気にもならなかったが、尊師・徳大寺の言葉を引用してるのかな?

16年版では、秋の排ガス不正事件直後で、全体像も不明だったので
省5
372
(2): (ワッチョイW d01d-DSID [58.13.31.180]) 2016/12/26(月)22:45 ID:Zb9OGkWF0(1) AAS
もう評論家は存在意義を失いかけてる。
自分で金払って買って乗ってる人達がネット上に様々な評価を所有者目線で書き込んでるからチョイ乗り評論家の言葉は不要。
読み手もネットだからと情報を鵜呑みにせずに読み取る事も出来てるし。
373: (アウアウカー Sa83-yrtE [182.250.246.8]) 2016/12/28(水)01:34 ID:7/08EFmBa(1) AAS
結局販売台数世界一か
お前ら残念
374: (スップ Sddc-rBHB [1.66.104.43]) 2016/12/28(水)07:18 ID:CHB214CFd(1) AAS
大安売りの結果だろ
言わせんな
375
(1): (ペラペラ SDf8-xeGF [1.72.81.184]) 2016/12/28(水)08:03 ID:FrYEpU2AD(1) AAS
中国人のケツの穴を舐めて会社どころか国家を維持という状態だからなぁ。ドイツも落ちたもんだ。
376
(1): (フリッテル MM0e-/sq5 [219.100.136.217]) 2016/12/28(水)08:50 ID:eHlJhRSuM(1) AAS
汚職役人向けのアウディと土民向けのサンタナが売れてるんだろ?
ナチス・ユダヤ強制労働のDNAが共産党監獄国家に合うんだろうな
377: (ワッチョイ 1a70-i5Qz [59.86.34.1]) 2016/12/28(水)16:49 ID:eNyr0gDh0(1) AAS
前にも書いたけど、冗談抜きでこんなに早く潰れられてしまっては困るんだよな
ちゃんと馬鹿で哀れな顧客から巻き上げた金で世界中の賠償を完結させ、
環境汚染の主導者でありながらクリーンなイメージを植え付けてる独政府とEU経団連をちゃんと疲弊させ、
外側の落とし前を全てつけてから、可哀そうな顧客と従業員たちへのツケを払うという順番にしてくれないと
378: (ワッチョイ 0511-zDAG [118.108.122.27]) 2016/12/28(水)20:33 ID:uFbeiGjF0(1) AAS
>>372
>>1の事件は単にVWの不正というだけでは、今や済みません。
VWを取り巻く有形無形の癒着の構造までが、今回の一件で一層浮き彫りになった格好です。

メーカーによるプレスリリースを丸写しし、特定のメーカーを褒め
そして別のメーカーを貶め、同じ車でもマイナーチェンジによる毀誉褒貶の落差が極端。
欧州車や有名ブランドを、具体的な数値で比較せず、無条件に称賛。
そんなメーカーべったりで金と権勢欲のためにガセネタで人々を苦しめる悪徳自動車評論家の言うことなど、
ほとんどの人は信用していない。

・・・しかしそれは、このスレにいるような車好きだけに限った現象。

クルマに全く興味がない多くの一般人にすれば、
省9
379
(1): (ニククエ df11-/E83 [118.108.122.27 [上級国民]]) 2016/12/29(木)23:13 ID:IuOGA4xF0NIKU(1/2) AAS
>>375
ドイツは小銭欲しさに中国に擦り寄った挙句、一緒になって安倍政権のアベノミクス批判やったり
親中・反日発言ばかりしたりしている、姑息なクズ民族だから一切同情なんて出来ないね。
実際に今でも人種差別酷いし、日本人は未だにドイツに幻想抱いてる人が多いけど、
ハッキリ言ってドイツ国民の民度は朝鮮人と大差ないレベルだよ。

ちなみにドイツからの発明が多かったのは戦前までの事で、ここ30年、世界的な発明はドイツからはほとんど出てこない。
この点でも勘違いしている日本人が非常に多い。
ここ30年に出た目ぼしい発明は、大半が日本とアメリカと英国・フランスからのものだよ。
(これはデータでもハッキリしている)

更に言うと、ここ20年のノーベル賞受賞者数(自然科学)に関しても1位アメリカで、2位は日本だよ。
省3
380
(2): (ニククエ df11-/E83 [118.108.122.27 [上級国民]]) 2016/12/29(木)23:45 ID:IuOGA4xF0NIKU(2/2) AAS
>>376
ドイツはEUの通貨統合によって、ドイツマルクより割安のユーロを獲得、この割安通貨の恩恵で、ドイツはEU域内にアホのように輸出しまくってボロ儲けの一人勝ち状態。
(ギリシアがドイツに対して怒っていたのはこういう事情もあったわけです)その結果、ドイツは異常なまでの貿易依存国となっています。

★主要先進国(G7)と後進国(韓国・タイ・ベトナム・メキシコ)の貿易依存度の比較★
韓国72%、ベトナム162%、タイ99%、ドイツ70%、メキシコ67% ←貿易依存国(後進国型)
イギリス・フランス・イタリア・カナダ 37〜53%くらい(二流先進国)
日本28%、アメリカ21%、 ←内需大国(一流先進国)

ドイツの輸出依存度は韓国のような後進国型で、先進G7加盟国の中では完全に突出している事が良く分かりますね。

通常、成熟した先進国になればなるほど貿易への依存度が下がり、内需の割合が高くなるものだし、
実際G7の貿易依存度の平均は約42%(←この数値もドイツを抜けば約38%へ下がる)
省9
381: (アウアウウー Sab3-Bgjh [106.154.78.77]) 2016/12/30(金)00:28 ID:dmN6JvZba(1) AAS
今年もススだらけ
【フランス】パリ市、PM2.5大気汚染ピーク:30日は市内の駐車場は無料にします(車は走らないでください)Le Figaro 12/28配信 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news5plus
382
(1): (ワッチョイWW fe37-TPaa [183.77.5.178]) 2016/12/30(金)00:38 ID:FyJ5Goth0(1) AAS
>>379,380
さすが、EURO Koreaだなw
中華様の尻の穴舐めてるとこまで似とるわ
自動車以外に電子産業造船業持ってる韓国の方がドイツよりマシか
比較したら韓国人が怒りそうw
383
(1): (ワッチョイ b270-Sa8B [59.84.156.151]) 2016/12/30(金)12:48 ID:urMtm8Ah0(1) AAS
>>380
日本の重大な問題は、こういう事実を正面から認識してる人が限られてるって点だと思う
マトモな人がどんなにしっかりしてても、ダメな層が多ければ腐敗を止められない。事実民主党政権まで建てた汚点があるし
384: (ワッチョイW 0f1d-uRnb [124.32.14.44]) 2016/12/30(金)20:09 ID:1baGIkbb0(1) AAS
誰とは言わんが、卑しい奴だよな

卑しい奴だよな

2015年1月15日
>レクサスは限られた人しか試乗会に呼ばないのだけれど

2016年8月27日
>メディアも上手に使う。狙ったメディアにはキチンと対応し、それ以外ケン&ホロ。厚遇されたメディアとしちゃ思いっきりヨイショしたくなる。

2016年12月22日
>広報体制変わったということで、久し振りにレクサスの試乗会へ。なるほどメンバー一新である! しかも今までにないほど前向き。
385: (ワッチョイ cf11-TuMc [60.236.190.94]) 2016/12/31(土)01:02 ID:GD5Hcx/P0(1) AAS
>>383

VWグループは日本だけじゃなく、中国に韓国の社会構造の弱点をピンポイントでロックオン攻撃するマーケティングを展開しているからね。
これはVWグループだけでなくたいていの欧州メーカーがやっている。

日本人に限らず、中国人に韓国人もそうだが、儒教的な上下関係が社会に浸透している。 目上の人に異なる意見を言うのが礼に反するという社会だ。
だから、大学教授、学者、評論家、専門家といった「権威」「流行」「肩書き」に異常に弱い。
さらに家柄コネが能力よりも重宝される傾向があり、年長者や社会的地位の高い人など目上の人の言うことは理不尽なことでも通りやすい
日本もその傾向があるが、韓国や中国に至っては目上の人の言うことは絶対であり逆らう事は絶対に許されないという社会だ
逆に言えば自分だけの価値観では自信がないから、外にある絶対的な権威がないとやっていけない奴が多すぎるからだ。
そのため、権威に擦り寄る傾向があり・・・・。

そういうワケでVWグループの御用評論家や御用大学教授に御用学者に御用科学者や御用ジャーナリストがつけいるスキなんていっぱいある
省9
386
(3): (ワッチョイ 7b21-N+PC [114.157.167.132]) 2017/01/01(日)00:46 ID:Jw7Hdesg0(1) AAS
2014年日本国内で、月6000台近く売っていたVWが、2016年、月3000台ちょっと。
固定費は簡単に変わらないし、値引も極端に増え未使用中古車も大量発生。
利益なんて、ほとんど出てないだろう。
そんなディーラーのアフターケアとか
周到なサービスや、パーツの在庫とか、日常の点検ひとつ
従来と同様に出来るわけがないのに、相変わらず
信頼性には「ほとんど問題ない」と言ってのけ
更に「まだまだ盟主たるVWには学ぶところがある」と喧伝する雑誌メディア。

お膝元の欧州市場でも、2017年11月、VWは前年同月比17%減。
事件後と比較しても、更に減少してるのに
省5
387
(1): (ワッチョイW 27f2-qQw5 [180.56.96.230]) 2017/01/01(日)08:19 ID:uD/KuyG50(1) AAS
ベントレー、ランボ売るかな?
388: (ワッチョイ ef42-Sa8B [220.148.32.54]) 2017/01/01(日)22:58 ID:7foyaIxC0(1) AAS
ランボルギーニも欠陥とそれに伴う重大事故揉み消してるからvw一族にお似合い。類友
もし中国資本が買い取ってもそれはそれでお似合いだが
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*