[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part15【ZC33S】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768(1): (ワッチョイWW 2780-MfcP [150.249.51.243]) 2017/10/28(土)22:36 ID:LRkVLlfl0(2/2) AAS
>>762
排気量も価格もまるで違うミニとスイスポを比較してミニが勝ってると悦に浸っている哀れな人。
ならミニスレに行けば良いのにスイスポスレに張り付いているおかしな人。
スイスポの0-100のデータが思ったより遅かったのが嬉しくてしょうがないらしい。
769: (ワッチョイ 8255-20SA [115.30.222.63]) 2017/10/28(土)22:45 ID:GSfaRoSp0(8/8) AAS
>>765
新車だとスイスポが2台買えるんだよ
だから100万引いて出直して来いと書き込んだ
それでも100万近く高い
770: (アウアウカー Saa7-C8I7 [182.251.244.48]) 2017/10/28(土)22:46 ID:QzyCRs7ka(1) AAS
>>768
コンマ2秒で七秒台。タイヤ履き替えるだけ(笑)
771: (ワッチョイ 023e-/3V2 [211.4.145.245]) 2017/10/28(土)22:46 ID:teohrNsb0(11/13) AAS
>>759
俺はpolo gtiの中古を考えてた
以前ポルシェ911、BMW3セダンに乗っててなんとなく解ってたけど外車の良いのは新車のうち
買う中古が極端に新しく距離を走ってなければお勧め。日本車並みに楽
で、しばらく外車乗ってなくて今回polo中古考えてるってVW乗ってた知り合いに言ったら
中古は無しだろってw
ちなみに走れば走るだけしっかり消耗品の交換が必要なのが外車
パーツも一つ一つが国産に比べ高い。調子悪いとこだまして乗るって国産で出来る
乗り方なんぞしたら後々数十万単位の出費とかあるよ
整備代、車検代もしっかり高い
省2
772(1): (ワッチョイ 2f81-RMpS [14.133.117.110]) 2017/10/28(土)22:49 ID:/2w0FVkk0(1) AAS
MT試乗してきたけど、これ運転しやすいねえ
1.4ターボだけど低速トルクが太いから、街中でも普通に6速使える
クラッチも適度だし、この車、マツダロードスターよりも運転上手くなりたい若者向けなんじゃないだろうか
加速は体感だと0-100が8秒強ってトコかなあ
スポーツカー的と言うより、実用的な感じのエンジンって印象だった
773: (ワッチョイ 023e-/3V2 [211.4.145.245]) 2017/10/28(土)22:50 ID:teohrNsb0(12/13) AAS
知り合いに言われて、ああ外車ってそうだったなって思い出し
そんでスイスポ新車にしたよ
polo買うと思ったら浮いた金でスタッドレス、ホイールやECU(多分直ぐにはいれないけど)、
LSDとか入れちゃおうかな〜とか色々考えて楽しい
ターボなんでマフラーだけでもすぐに馬力アップだろうしそういう点で今回のスイスポは良いかな
774(1): (ワッチョイ 023e-/3V2 [211.4.145.245]) 2017/10/28(土)22:52 ID:teohrNsb0(13/13) AAS
>>772
楽だよね、時速60km6速から加速していけるからぶっちゃけ街中どのギヤに入ってても
走れるようになってるし、クラッチはとんでもなく軽い
自分もこれはスポーツと言うより乗りやすさが凄いやって試乗で思った
775: (ワッチョイW b736-lo8f [60.119.191.46]) 2017/10/28(土)23:05 ID:ZTVJOCG70(1) AAS
クーパーsとかポロGTiとかスイスポ2台買えるくらい値段違うんだからそこそこ良い車なのは当たり前
ただ新型スイスポは軽くてトルクのあるエンジン積んでるから上記の車に引けを取らないレベルの楽しい車になっているよ
車重1トン切ってNA1.6から1.4ターボになって200万ちょっとで買えて自動車税も重量税も安くなってお財布に優しい
新型スイスポは魅力的な車ですよ
776(1): (アウアウウー Sa9b-S9Bf [106.161.245.1]) 2017/10/28(土)23:05 ID:NHOTgjvia(2/2) AAS
今ボロいロードスターも持ってるから、これはいつかはNDロードスターに替えたいという気持ちが強い
もう1台にスイスポだと少しキャラが被りすぎるのが悩み
777: (アウアウカー Saa7-QTwg [182.251.251.36]) [age] 2017/10/28(土)23:30 ID:QSEr6V/Ta(1) AAS
>>776
NB1は名作、BPエンジンと6MTの実用感が良い
778: (ワッチョイWW bf36-lrqV [126.225.99.29]) 2017/10/28(土)23:31 ID:s5OYPQ2N0(1) AAS
ロードスターは2シーターオープンのFRだしスイスポと共存素晴らしいじゃん
キャラ被りなんて気にせず気分によって使い分けるがよろし
779(1): (ワッチョイ 2f81-RMpS [14.133.117.110]) 2017/10/29(日)00:21 ID:/AFhAwNa0(1/15) AAS
>>774
初代スイスポ以来、久しぶりに欲しくなったスイスポだわ
2003年の時は友人がスイスポ買ったので、自分は復活したZ33を買ってしまったw
初代の120万って安さと軽さも魅力的だったけど、現行の180万も充分安いよね
ボッタクリに高くなったシビRよりも遥かに魅力的な車だと思うわ
780: (ワッチョイ 0f2c-JsBv [116.91.170.188]) 2017/10/29(日)00:22 ID:+S0ZKUuW0(1/2) AAS
>>752
キモオタはブルー
イエローは変態
>>753
レッドはキチガイ
781(2): (ササクッテロル Spbf-4DGM [126.233.12.4]) 2017/10/29(日)00:29 ID:0nBMtpW0p(1/28) AAS
>>779
ボッタクリの使い方間違ってるぞ
ボッタクリ言うならシビックRより安くて速い車をあげてみろ
782(1): (ワッチョイWW 2780-MfcP [150.249.51.243]) 2017/10/29(日)00:32 ID:w6dutX2R0(1/2) AAS
本当に外車はえそこも変えるの?ってとこあるよね。ブレーキパッドが減ったらローターも一緒に交換とか。マジかよって感じ。国産に慣れちゃうと外車は色々ムリ。
783(2): (ワッチョイ 2f81-RMpS [14.133.117.110]) 2017/10/29(日)00:35 ID:/AFhAwNa0(2/15) AAS
>>781
FF2Lターボのホンダ車で450万が高いと思わんのなら仕方ない
シビRが人気だったEP、EKの頃って200万くらいだったからね
つーか0-100が6秒弱って、インプstiやランエボよりも大分、遅いのだが…
784: (アウアウウー Sa9b-kjTq [106.161.99.2]) 2017/10/29(日)00:36 ID:z4D7C3Qla(1) AAS
>>782
本国だと部品安いんだよな。車検無い国もあるし
785: sage (ササクッテロレ Spbf-5hIk [126.247.79.1]) 2017/10/29(日)00:40 ID:ko3rEQIBp(1) AAS
>>781
あーた丸一日張り付きかい
好きでもない車のスレによくもまぁ
見事なアンチっぷりよw
786(1): (ササクッテロル Spbf-4DGM [126.233.12.4]) 2017/10/29(日)00:49 ID:0nBMtpW0p(2/28) AAS
>>783
で、そのランエボやインプはニュルをシビックより速く走れるのかな?
787: (ワッチョイW 473a-7COR [118.241.249.23]) 2017/10/29(日)00:55 ID:GrkahdaS0(1) AAS
>>783
そりゃEKやEPより格段に速くなってるからね
当時のNSXタイプRやR34GTRよりニュルや鈴鹿で速いんだから450万はむしろバーゲンセール
今予約しても来年夏以降に納車になるくらいだから価値のわかってる人は買ってる証拠
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s