[過去ログ] スズキ】4代目スイスポ(MT専用)#2【ZC33S】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2017/10/14(土)22:39:16.26 ID:WH4AGgDY0(2/2) AAS
>>48
俺は短く感じたからやっぱり人それぞれなんでしょうねストロークて
57: 2017/10/15(日)00:44:17.26 ID:ETLRzRpo0(1/2) AAS
DSターボの先駆はVW。
ハイブリッド先駆はヨタ。
何れも特許でガッチリ。

後進は高いパテント料払って縛りある状態で使用権を得るか、もしくは出来るだけ権利を回避するような仕様にする以外ない。
VWとケンカしたから後者しか選択肢がない。
93
(1): 2017/10/15(日)14:57:46.26 ID:KHIyfaGG0(1) AAS
ターボ車って昔からカタログ馬力以上が出てるのって珍しくない
スイスポもそうだったってだけだろ
130
(2): 2017/10/15(日)21:11:55.26 ID:WMPWa2Zu0(1) AAS
>>120
ドライアイス洗浄を業者に頼めば佳くないかな
356: 2017/10/18(水)14:20:38.26 ID:Y50FYeyh0(1) AAS
なんでレッドゾーン手間で制御がかかるのか気になる
499: 2017/10/19(木)21:09:02.26 ID:QTXHvpEN0(5/5) AAS
>>483
あのクソみたいなトロいエンジンでスイスポに勝てると思ってるのか?
コペンなぞハナから敵じゃねーわ。
566: 2017/10/20(金)09:34:45.26 ID:Q7touKvK0(1/4) AAS
>>34
クロスミッションはそんなもの。
トルクもりもりの車で一速を使うのは発進と渋滞のみってくらいに考えておいた方がいい。
623: 2017/10/20(金)20:24:31.26 ID:7h5Wople0(2/2) AAS
ブッツgrとやらは売れているのか
742
(1): 2017/10/21(土)23:17:26.26 ID:rp9b7URx0(1/3) AAS
>>734
おっさんセダンで走れるのはせいぜい広い国道の信号スタートや高速道路だろ?

スイスポはパワーバンドいっぱいまで使っても法定速度域で楽しめるし、街中や峠、もちろん高速も“手軽に”楽しめる。

アクセルにリニアについてくる加速力がSSに通じるのは共感できるし、あなたの例えてるおっさんセダンは、ハーレーやBm、GLのそれの方が似てるよ
748
(1): 2017/10/21(土)23:57:31.26 ID:rp9b7URx0(3/3) AAS
>>744
確かに、トヨタや日産は、トップクラスの車以外はスポーツ車に快適性も取り入れようとして結果的に虻蜂取らずなコンパクトカーばかり量産して来るけど、スズキってコンセプトや購入ターゲットがシャープでぶれがないですね。
ホンダもいい線いってるんだけど、高かろう良かろうの路線ばかりでバイクも車も楽しみへのハードルを上げてるのが勿体ない。

NSXクラスのスーパーカーや自立バイクを作れる技術力をスーパーカブレベルの車にも取り入れてくれたら、スイスポと一緒にブームを再燃できると思うな
788: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:32:15.26 ID:paO8ZKiC0(3/4) AAS
園児に人気w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.442s*