[過去ログ]
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part17【ZC33S】 (1002レス)
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part17【ZC33S】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
543: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 15:41:52.74 ID:Id8Y+CWy0 チューンしてそのタイムかw おっそーw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/543
544: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 15:45:37.99 ID:BlDOhVwK0 びっくりした、チューンしたやつかよw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/544
545: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 15:50:22.88 ID:9KpIu+0/0 SP付きならコースを外れた時にピーピー鳴るんだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/545
546: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 16:27:57.44 ID:6GYPRf0l0 8秒台は速くね? まだガチなチューン出来ない状況で。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/546
547: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 16:29:30.18 ID:HhHPZjVJ0 未だに輸入車壊れやすいとか言ってるやつがいるのか グローバル企業だし各国の基準も満たしてるんだから国産車と大差ないだろ 日本の電気業界も壊れにくいとか言われたたのに、すっかりアップル中国韓国台湾企業に駆逐されたしな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/547
548: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 16:34:14.55 ID:RbLBDYzp0 壊れやすいんじゃね 妹が前に乗ってたミニも日本車じゃ 壊れないようなとこがあちこちイカれてたぞ 懲りずにまたミニに乗り換えたけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/548
549: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 16:46:24.10 ID:HhHPZjVJ0 統計的な話だよ 明らかに故障率が高ければ各国でリコール祭りになってタカタみたいに潰れる 妹のミニの話はしてない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/549
550: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 16:57:03.93 ID:RtS/V5900 日本車が壊れ無さすぎるから、外車がわーるどすたんだーどでもすぐ壊れる印象になるんだろう 現地生産する気ないからパーツも高くていざ修理となると面倒なのもマイナス http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/550
551: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 17:04:10.46 ID:tf9G2tDI0 >>549 アホなの? リコールの対象になる故障とそうはならない故障があるだろ リコール対象にはならなくとも、日本車だったらこの程度の使用年数で壊れる事は無い、なんてところが普通に壊れたりする また故障じゃなくても、日本車だったらブレーキディスクの交換なんて滅多にないけど、ドイツ車ではディスク交換は普通の話 10年乗った時のメンテナンスコストは日本車と外車では大きく違うよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/551
552: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 17:40:09.25 ID:DN+iDwqs0 >>546 二百万のライトスポーツってコンセプト通りに仕上げましたね。 0ー100より中間加速を重視してるから成し遂げたタイム。 タービン交換やECU交換してもシビックタイプRより安いかも(笑) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/552
553: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 17:41:05.94 ID:DN+iDwqs0 >>550 パーツの在庫がないもんだから遅いしな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/553
554: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2017/12/02(土) 17:45:50.95 ID:bzueSxsO0 >>540 1分8秒?かな めっちゃ速いやんけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/554
555: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 17:49:03.24 ID:VA/CE/2Z0 無知が多すぎ 外車、特に欧州車の電装品が経年劣化に弱いのはEUの環境基準が高いから あとは説明を馬鹿どもにするには面倒なので自分で調べろ無知蒙昧の輩ども http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/555
556: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 18:09:29.21 ID:Vq3e0z6k0 >>555 関係ない話はやめよう。 ライトスポーツってコンセプトがぶれてない名車なんだから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/556
557: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 18:09:31.13 ID:UsdXvRIj0 >>540 1分8秒はやい!! 最終コーナーで巻き込む挙動最高だね 何度もないけど昔筑波走ったの思い出した あの頃は市販のRX-7 FC3Sブレーキパッドとマフラーのみで1分12秒 友人のEP71スターレットNAサーキット仕様借りて走って1分10秒だった あまり腕は良くない^^; 駆動系ノーマル、デフ欲しいとか言ってるね、この車かな? https://www.youtube.com/watch?v=dfHz04QK6c8 楽しい車っぽいな〜 昔の血が騒ぐ^^ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/557
558: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2017/12/02(土) 18:09:46.04 ID:cyEX54Hr0 >>541 ごめんな、軽自動車自分の車として買ったことないからよく知らないんだよ。 流石に軽自動車に詳しいね、羨ましいよ。 でも君みたいな軽自動車に詳しい人が欧州の車を選択肢にするのは背伸びしすぎじゃないかな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/558
559: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2017/12/02(土) 18:16:42.60 ID:JItdMjwr0 気楽に乗れるからスイスポはオヌヌメ。 運転が荒くなった時が、いい車へ買い替える転機でもあるし。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/559
560: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 18:19:17.85 ID:BjkKx+x90 >>555 毒ガス撒き散らして糞みたいな車作ってる癖に何が環境基準がーだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/560
561: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2017/12/02(土) 18:23:59.45 ID:Cnmc0jv+0 シビックHBなんかはものすごくホンダらしくて、市販でできること全部をミッチリ詰め込んだ すごく完成度が高いエンジンパッケージなんだよね。THEホンダって感じ。 機関部やエクステリアのコストのしわ寄せが車体や足回りにきて、必ずどこか「えっ?」って ところでコストカットするんだけどw スイスポはこれまたスズキらしい造りで、旧設計を上手いこと昇華させて現代に持ってくる。 なんせ枯れてるから基本の完成度は高いんだけど、とにかく色々な意味でミッチリさせるのが 嫌いなのか機構もエンジンルームもスッカスカにしてくる。 まぁ大昔に全力で作ったRE-5で失敗と成果があって、補器類で誤魔化すのが嫌になったんだろうな。 コストもかかるし、そういうのは好きな人が好きにやってくれって感じで。 地味によくできてるのでユーザー側ではあまり何もしないんだけどw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/561
562: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/12/02(土) 18:37:03.33 ID:ATowLIFU0 >>541 ライトチューンでシビックタイプR並みに走れば十分だから。 バカには理解できないか(笑) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/562
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 440 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s*