[過去ログ]
プリウス PHV Prius PHV Part.23 (862レス)
プリウス PHV Prius PHV Part.23 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
418: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ 9af1-eMuy) [sage] 2018/09/09(日) 17:27:33.23 ID:4jrUI5dp00909 >>416 その割に、このスレでは給電の話をあまりしていないような・・・ ※アウトランダーPHEVのスレと比べて。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/418
419: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW bb36-2t+5) [sage] 2018/09/09(日) 18:18:03.68 ID:oQ6SJh6t00909 PHV GR見たけど ステアリング変わってるんだ〜 ポン付けできるかなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/419
420: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd7a-1EGV) [sage] 2018/09/09(日) 20:08:39.34 ID:yZ/T948Dd0909 >>415-419 ウェイク(笑)すら買えない低辺バイトが論破されすぎてリーフスレで大発狂とはな 俺がウェイク乗りだと妄想するならウェイクスレを荒らせよ敗北車 つーか論破され続けても粘着するあたり真性のドMだろ 【リーフ VS カムリ VS プリウスwithオカマ】 加速 リーフ>カムリ>>プリウス、オカマ 走行安定性 リーフ>>カムリ>プリウス>オカマ 積載能力 カムリ>プリウス>リーフ>>>オカマ 乗車人数 カムリ、リーフ、プリウス>>>オカマ 移動手段コスパ リーフ>プリウス>>カムリ>オカマ 安全装置 リーフ>>カムリ、プリウス、オカマ 先進装備 リーフ>>>カムリ、プリウス、オカマ 航続距離 カムリ>>オカマ>プリウス>>リーフ EV航続距離 リーフ>>>オカマ>カムリ、プリウス http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/420
421: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sdda-f2TC) [sage] 2018/09/09(日) 20:13:01.90 ID:xEhkiVyOd0909 持ってないクン以外はみんなちゃんとPHVを持ってるよ 君は車を持ってないのがバレバレだからね 本当に恥ずかしくて弱っちい奴です http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/421
422: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュWW bb36-/T50) [] 2018/09/09(日) 20:26:20.78 ID:msvaVkSA00909 コピペメンヘラ曰く 「やっぱつれぇわ・・・」 お薬飲んでねんねしたほうが良いでちゅよw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/422
423: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-1EGV) [sage] 2018/09/09(日) 22:27:21.02 ID:yZ/T948Dd >>421 高速巡航でオカマ>素プリと思ってるなら小学生並の知能だな >>422 プリウスPHVでは相手にならない車としての全性能から逃げるなよ(笑) 勝ち目がないからモリカケしか言えない民進党みたいだな 普通のクルマとほとんど同じように使うことができ、また普通のクルマでは得られない電動フィールを味わうこともできるだろう。 日本自動車工業会の調べによれば、クルマを保有しているユーザーの平均月間走行距離は今や、 380kmにすぎないという。ほとんどの人にとって、今の性能で足りないということはないはずだ。 また、長距離走行はしないがスポーティなクルマに乗りたいというカスタマーにとっては、リーフはまさにダークホース的存在と言える。 山岳路でも十分以上に速く、また他車を追い越すときのダブルレーンチェンジなどの動きも見事だ。 現状でも十分に良いパフォーマンスだが、もっと上を狙いたいというカスタマー向けにはシャシー性能を高めたNISMOバージョンを選ぶのも手だろう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/423
424: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-S0id) [sage] 2018/09/09(日) 22:29:21.11 ID:bvpCsp8AM >>423 ドルフロ好きなん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/424
425: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d662-aTuM) [sage] 2018/09/09(日) 22:55:29.91 ID:vO0jFePI0 PHV最強 顧客満足度No.1 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/425
426: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-1EGV) [sage] 2018/09/10(月) 01:33:01.31 ID:m5pZcK80d 【リーフ VS プリウス(とオカマ)】 加速 リーフ>>>プリウス、オカマ 走行安定性 リーフ>>>プリウス>オカマ 積載能力 プリウス>リーフ>>>オカマ 乗車人数 リーフ、プリウス>>>オカマ 移動手段コスパ リーフ>プリウス>>>オカマ 安全装置 リーフ>>プリウス、オカマ 先進装備 リーフ>>>プリウス、オカマ 航続距離 オカマ>プリウス>>>リーフ EV航続距離 リーフ>>>オカマ>プリウス リーフ重い:もっと軽量化しろ プリウスPHV重い:重量増による回生増加 リーフ高い:40kWh先進装備有でも高い プリウスPHV高い:4人乗りローパワーでも妥当 リーフハイパワー:無駄 プリウスPHVローパワー:2モーターの加速感 リーフ月額2000円:知らんぷり プリウスPHV燃費マニア:80kmは標準的 リーフ安全評価トップ:単眼システムガー プリウスPHV子供人形を轢く:完璧 リーフ先進装備:ワンペダル危ないプロパ使えない プリウスPHVライトだのアプリだの:マニア同士で誤魔化せない価値ある装備 リーフ走行バランス良好:危険な車 プリウスPHV走行バランス劣悪:LSやクラウンも一緒 リーフ欧州Eセグ並の静粛性:危険な車 プリウスPHVの排気音:EV走行(40km)長いから気にならない リーフ高評価:EV走行250kmのゴミめ! プリウスPHV高評価:当然 リーフ低評価:当然 プリウスPHV低評価:ウェイクに決まってる!ウェイク!ウェイク! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/426
427: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-A5me) [sage] 2018/09/10(月) 08:02:31.74 ID:vNYdlc/3d 持ってないクンはハイブリッドで高速乗った事無いんだろうね PHVの大きな容量バッテリーの恩恵で何が起こるかわかるはずなんだが どうしてもPHVの燃費はプリウスより低く無いと嫌みたいな駄々っ子ちゃん 弱っちいなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/427
428: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-1EGV) [sage] 2018/09/10(月) 08:55:36.13 ID:m5pZcK80d >>427 アスペか? ストップのない高速道路こそプリウスPHVに勝ち目はないだろ まさか多少の起伏>重量増加だとでも思ってるのか? 中学生からやり直した方がいいぞ 高速道路では間違いなく素プリ>カマホモ 一般道含めてトントン それも80万ドブに捨てて4人乗り荷室死亡でな 自宅が無料(ソーラーなら無料とは言わないが)なんて特殊条件や ディーラー普通充電粘って40kmなんてお笑いを駆使して>>326みたいな誇大妄想 現実に照らし合わせれば1000円定額(笑)は使い物にならず未契約が多数派 15,000km走行すれば重さとバッテリーで相殺されプリウス同様に24km/L程度でガソリン代150円程度なら93,750円 単なる劣化プリウスだね 軽自動車は非力なりに取り回しや経済性といったメリットがあるけど オカマは80万ドブ捨てからのガワだけ長くて積載皆無、車線側子供昇降の4人乗り リーフは充電が早くて実用的なEV距離を備えているだけでなく走行性能も高い テスラですら整備されていない無料(ここ重要)急速充電網が月額2000円で利用可能 オカマはあなたの言う通り、40〜50kmしか走らず「街乗りにすら使えない」のが現実 短距離走行のために高頻度でディーラーに迷惑をかけ何時間も待機するのは難しい 結果的に夜間電力でセコセコ100円程度をケチるしかないが、イニシャル80万高で4人乗りのフラフラ車では回収不可 メリットである航続距離が必要な人は高速道路の利用が大半を占めるため 思いバッテリー、モーターを運ぶ必要はなく航続距離の違いも1500kmと1550kmってだけ 電気自動車ごっこするための車だわ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/428
429: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb2-S0id) [sage] 2018/09/10(月) 09:09:29.75 ID:vrH8ZTT8M この誰も読まないコピペ、書いてる本人はみんなに読んでもらえてると思ってんだぜ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/429
430: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-1EGV) [sage] 2018/09/10(月) 09:21:29.83 ID:m5pZcK80d 【プリウスPHV(オカマ)の真実】 40kmしか走れないバッテリーに100万上乗せされるだけでなく数々なデメリットを課せられるハイブリッドの完全劣化である 軽より使いづらいセパレート後部座席は右ドアから車線へ老人子供が出入りする プリウスより低く成人男性が座れない後部座席の後ろには猫の額とも呼ばれるラゲッジルーム 車重増加により燃費は劣化、重量物をタイヤ外側に設置してしまい、劣悪な走行バランスで車酔いを誘発 室内空間に活かされない無駄な全長、シャコタンで取回しは大幅に悪化 PHVの購入は差額の100万を捨てて性能の落ちたプリウスを買うようなものだ 同額で素直にカムリを買えばワンランク上の加速、静粛性、広さを味わえる 自慢のダブルモーター加速は素プリと変わらない0-100m10秒、内装は下手なパンクのような硬質で質感が悪い バカ高い急速充電システムと40kmの為に長時間プラグ接続が面倒な事から 基本的にハイブリッドと考えてよいのだが、重くなっただけでなくバランス崩壊によりフラつく走りと見切りの悪さ DVDすら見ることのできないガラパゴスナビは充電設備の状況すら把握できず オタクなオーナーは川に隣接した避難所にテントを張り100Vで家電を使うと宣うお花畑ぶり 目の敵にしているリーフのプロパイロット、PPP、e-padalのような先進装備もなければ、安全装置は公的な試験で10km走行中に歩行者と接触してしまった欠陥品を搭載 夢の40kmを使い果たせば悪名高い庶民車、老害プリウスの劣化である あらゆる性能で上回る同額車のカムリや圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフだけでなく コンパクトカーであるフィットHVよりも遅く、走りに振ったデミオより使いづらく狭く、スイフトより走りが悪い 加速 リーフ>>>プリウス、オカマ 走行安定性 リーフ>>>プリウス>オカマ 積載能力 プリウス>リーフ>>>オカマ 乗車人数 リーフ、プリウス>>>オカマ 移動手段コスパ リーフ>プリウス>>>オカマ 安全装置 リーフ>>プリウス、オカマ 先進装備 リーフ>>>プリウス、オカマ 航続距離 オカマ>プリウス>>>リーフ EV航続距離 リーフ>>>オカマ>プリウス http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/430
431: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-QlNi) [sage] 2018/09/10(月) 09:32:53.53 ID:gNQYA9ZWd THSはアクセルを踏めば常にジェネレーターが回る事を知らんのだろう プリウスが高速ですぐ充電がたまるって言われてるのを聞いたことないんだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/431
432: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-QlNi) [sage] 2018/09/10(月) 10:01:16.51 ID:gNQYA9ZWd 重量増重量増って言ってるからTHSのシステムを単なるマイルドハイブリッドと勘違いしてるっぽいな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/432
433: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-1EGV) [sage] 2018/09/10(月) 11:01:57.74 ID:m5pZcK80d >>431-432 本当に頭悪いんだな(笑) 少なくとも高速道路では素プリウス>>>プリウスPHV 重量増加を超越する回生とかお笑い過ぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/433
434: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-1EGV) [sage] 2018/09/10(月) 11:02:15.29 ID:m5pZcK80d >プリウスPHV、本当の意味で進化したエコカーでした。本当の「最先端」だと思います。 【真実】無理やり詰め込んで肥桶、4人乗りになっただけの劣化ハイブリッドです。先進装備はありません。安全装備も子供を轢き殺すクオリティ >車高がとにかく低くて、乗り降りが大変ラクです。後席は背の高いは少し気を遣うかも。 【真実】車高が低すぎてラクとは意味がわかりません。後半とも矛盾していますね。荷室は視界とトレードオフのためムーブレベルの軽より使いづらい。 >車内は、高級です。4人乗り。大正解。とくに後席、上質で後席中央の肘掛、カップホルダーや収納スペース もあり、便利。 【真実】トヨタ内規でコンパクト用ブレーキを使える総重量に抑えるためです。 ハードコアな張りぼてシート以外はプリウスと同じ、いえ、後部座席は狭くなっています。 送り迎えでは後部右側は車線側に出る必要があります。 >電源ボタンを押すと、まるでレクサス車?と思わせる、高級なピアノサウンドが流れ、電源を切ると、ジーンと来るピアノの音楽が流れます。 【真実】新興宗教のように崇拝するか、鬱陶しいと感じるかは勝手ですが、レクサスを馬鹿にするのは止めましょう。 DVD不可、充電状況確認不可、反応の遅いタッチパネル操作オンリーの見掛け倒しの欠陥品です。 >走り出すと、スポーツカーです!! 路面に車が吸付く感覚がすごい。 車高も低く、忘れていたスポーツカーの感覚。直線もカーブもスポーツカー。 【真実】EVモードの出足を除き、ロジカルに考えて完全なるプリウスの劣化です。 リーフを恨む余り、完全にピュアEVの領分であるパワーと走行性能で妄想大爆発。 思い込みでローパワー肥桶バランスがスポーツカーに変わる程度の自称クルマ好きですね。 >EVモードも市街地走行なら、PHVであることを忘れるくらい、電池容量がある。 高速道もおそらく、東名から、各SA間、EV走行し急速充電するのも十分あり。 【真実】電池容量は一桁です。定員や積載、高さやタイヤの限界性能を削って電費を稼いでも実用40〜50km。 有料道路で使えるEV距離ではない上に、無駄な重りを積んでガソリン主体の高速走行なら80万払わずに5人乗りのプリウスが吉。 そもそも極悪な料金設定である急速充電を使うのは上記ブログのボケ老人くらいでしょう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/434
435: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-QlNi) [sage] 2018/09/10(月) 12:08:15.53 ID:gNQYA9ZWd 高速で回生って何言ってんだコイツ 走ってれば勝手に充電されるの知らないんじゃ無いの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/435
436: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-1EGV) [sage] 2018/09/10(月) 12:25:19.22 ID:m5pZcK80d 勝手に充電って何言ってんだコイツ 普通に走ってれば効率いいの知らないんじゃ無いの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/436
437: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-QlNi) [sage] 2018/09/10(月) 12:52:52.17 ID:gNQYA9ZWd マジでトヨタのハイブリッド乗った事ないのか EV走行をいかに行うかが重要なのに重量ばっか気にしてるから変だと思った もしかしてマイルドハイブリッドしか乗った事ないんじゃ無いのコイツ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/437
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 425 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s