[過去ログ] 【TOYOTA】ヤリス Part2【ヴィッツ後継】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2019/10/20(日)13:46 ID:zWGRnona0(2/2) AAS
マイチェンまでアクア乗れよ
560: 2019/10/20(日)13:50 ID:vLSe3v7W0(1) AAS
>>554
子供いないならもう一台ぐらい余裕で買えるだろ
561: 2019/10/20(日)13:53 ID:3SgJd+ox0(1) AAS
突発的自己紹介の数字は10倍偽装が定説
562(1): 2019/10/20(日)13:57 ID:vqYPkCDO0(2/2) AAS
18万kmとかよく乗るなぁ。今までの最高で14万km乗ったけど、乗り心地も悪くて、エンジンの振動も出てきて、乗りたくなかった経験しかない
563: 2019/10/20(日)14:06 ID:6NkMy4tw0(1) AAS
>>522
法人税が高過ぎたんだからしょうがない
564: 2019/10/20(日)14:16 ID:ToI4wDh00(1) AAS
レンタカー需要の多い価格帯なので、ヤリスはディスプレイオーディオのレスが設定される可能性は少しある。
565: 2019/10/20(日)14:27 ID:4AWns2Nn0(1) AAS
カローラセダン S 2,139,500円
こっちに客が流れるかもね
566: 2019/10/20(日)14:35 ID:P/skaxf50(1) AAS
>>552
何で相談っぽい感じで書き込むのかが分からん
567: 2019/10/20(日)14:36 ID:MX+RGSFa0(1/2) AAS
>>552
マイチェンで電動Pになってから買えば良いと思う。
災害の備え様にAC100vが欲しいなら別だけど。
568: 2019/10/20(日)14:39 ID:K09WCxoa0(1) AAS
アクア5万キロの中古買ったばかり
あと10万キロ乗ったあと買うか
569(4): 2019/10/20(日)15:01 ID:F+t7mIRd0(1) AAS
2駆のトーションでも後々マルチに変更出来るように設計されてるみたいだぞ
やっぱトヨタが本気出して来るとスゲーな・・・
570(1): 2019/10/20(日)15:07 ID:rvEU6xuX0(1) AAS
>>569
だから性能目的のダブルウイッシュボーンじゃないって
571(2): 2019/10/20(日)15:11 ID:b1QoBS2U0(2/2) AAS
でもマツダのトーションよりは格上なんでしょ?
572(1): 2019/10/20(日)15:12 ID:MX+RGSFa0(2/2) AAS
レクサス版が出たらマルチリンクだろうな。
573(1): 2019/10/20(日)15:14 ID:/DL3uS7Z0(1) AAS
>>571
んなわけない
574: 2019/10/20(日)15:14 ID:p3ud9gJU0(1/3) AAS
>>569
共通ユニット式だから当たり前やん
575(1): 2019/10/20(日)15:16 ID:BBDPpM6W0(2/2) AAS
>>570
じゃあ何目的でダブルウィッシュボーンなんだ?
まさかコストダウンなんて言わないよな
576: 2019/10/20(日)15:16 ID:zUqrNA4U0(1) AAS
>>569
ソースある?
577: 2019/10/20(日)15:16 ID:Zewf0gxN0(1) AAS
>>575
>>370
578: 2019/10/20(日)15:22 ID:YduDPHWp0(1) AAS
>>554
子供いないなら別れればいいやん
クルマと妻とどっち大事なんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s