[過去ログ] 【TOYOTA】ヤリス Part2【ヴィッツ後継】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2019/10/18(金)19:48:16.26 ID:2x1iwRCE0(7/8) AAS
>>104
>>105
HVの充電の制御は車が勝手にやってくれてる
BレンジはHVに限らずCVT搭載車でエンジンブレーキをより利かせるためのポジション
349
(1): 2019/10/19(土)16:46:59.26 ID:ZiDVvXRE0(1) AAS
トヨタは死ぬほど嫌いな糞会社だけどヤリスは凄い。新技術もそうだし
インパネが全面液晶ってついにやったかって感じ。
ルノールーテシアのフルモデルチェンジがそれになるけど、日本車の
このクラスではヤリスが初めて。
435: 2019/10/19(土)23:00:34.26 ID:vsW/T71L0(1) AAS
軽やコンパクトだとすれ違いで左側をしょっちゅう雑草で擦ってたが、3ナンバーに変えたらビビって寄らないから擦らなくなった
457: 2019/10/19(土)23:49:31.26 ID:cOdHhx9L0(1) AAS
棺桶軽自動車は乗りたくない人むけだろ
とはいえeuroncapでカローラに大敗するようならカローラかな
500
(1): 500 2019/10/20(日)09:15:04.26 ID:DDU7ThU30(1) AAS
500
695
(1): 2019/10/20(日)22:35:58.26 ID:NvJNDNT10(3/3) AAS
>>678
シフトカバーがあるとポジションの視認性が悪いんだよな。
安全性からいえばヤリスが正解
851: 2019/10/21(月)18:10:04.26 ID:usxRZtbG0(1) AAS
>>844
これが買いたい(´・ω・`)
893: 2019/10/21(月)19:47:35.26 ID:bDoZyWzx0(1/2) AAS
>>405
Yarisよりは上より VWを使った AUDIみたいなブランド設定なので高い
ただ認定中古だと安いから それを狙えば良いかも。延長保証とか追加して
950
(2): 2019/10/21(月)22:33:40.26 ID:flS+uJcW0(1) AAS
しかし、ここの住人はBセグの車に期待しているようだが、しょせん!Bセグ何じゃないの?カローラがあんな感じだから、あまり期待できんわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s