[過去ログ] 【TOYOTA】ヤリス Part2【ヴィッツ後継】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2019/10/18(金)11:48:22.28 ID:ScDj1FSt0(1) AAS
まあビッツとハイブリットの時点でね
12
(1): 2019/10/18(金)13:20:31.28 ID:K9rs0V5P0(1/2) AAS
レーンキープなしのACCってアクアにも付いてたよな
それも見送りなの?
201: 2019/10/19(土)01:47:26.28 ID:vyBHpr+D0(1/3) AAS
>>183
WRCは無双なんてしてない
ダカール6連覇??それクラス優勝じゃね
275: 2019/10/19(土)10:46:11.28 ID:UfC0KRyG0(1) AAS
背が高いNBOXとかタントとかは仕方ないけど、同じようなボディ形状のミライースやアルトよりはヤリスは後部座席が広くないとおかしいよね。
302: 2019/10/19(土)12:20:33.28 ID:+1vJxL0s0(1) AAS
デザインと居住性で新型Fitに軍配
406
(1): 2019/10/19(土)20:16:08.28 ID:/oyvI5J50(2/4) AAS
>>399
だね
全損からの中古車でしのいで車検切れ前に買うつもりだけど
早めに動かないとかなり納車間に合わんかも
627: 2019/10/20(日)19:26:55.28 ID:UjZgt6Q+0(1) AAS
ネーミングセンス(笑)
642: 2019/10/20(日)20:07:24.28 ID:Zqfhvogb0(1) AAS
まだ情報が無いからなんとも
917
(1): 2019/10/21(月)20:51:49.28 ID:MJrPBcM10(10/12) AAS
>>915
ただ、公式サイトだとそもそもACCの設定が1.0Lにない
公式プレスリリースでは30km/h制限の記載が無い
メディアの記事だと、全車速追従という情報がある

結論:公式の正式な発表まで待て
936: 2019/10/21(月)21:26:41.28 ID:5LroK6Wa0(2/3) AAS
>>934
WRCでイケイケの頃にスバルを推してて
スバルが撤退したからスンスンスーンの頃にマツダを推したやつららしい
MAZDA3がトーションビーム化したから次はTNGAのトヨタに流れてくるんじゃね?
980: 2019/10/22(火)05:35:55.28 ID:usI+JSJq0(1) AAS
>>978
内装外装の話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s