[過去ログ] 【TOYOTA】ヤリス Part2【ヴィッツ後継】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776
(1): 2019/10/21(月)11:27 ID:MJrPBcM10(1/12) AAS
スポーツグレードで6MT狙いの奴はマジでGRの発表を待て
GRスポーツじゃなくてGRだぞ
799: 2019/10/21(月)13:23 ID:MJrPBcM10(2/12) AAS
>>797
クオリティが安心感に繋がるのに「ともかく」と言っちゃう変に高いプライドがマツダクオリティ
815
(2): 2019/10/21(月)15:08 ID:MJrPBcM10(3/12) AAS
>>814
何回も言われてるけど電動パーキングと全車速追従は関係無いよ
プリウスも手動パーキングで全車速追従
824
(1): 2019/10/21(月)15:46 ID:MJrPBcM10(4/12) AAS
>>819
もともとGRMNの情報は一切無くて、
GRに限定じゃなく1.6ターボの250馬力四駆で6MTが来る予想が多い
ごく少数のメディアがGRMNに1.6ターボだと言ってるけど、個人的に限定にはして欲しく無いわ
829: 2019/10/21(月)16:10 ID:MJrPBcM10(5/12) AAS
>>828
その為のTNGAでしょ
840
(1): 2019/10/21(月)17:36 ID:MJrPBcM10(6/12) AAS
>>836
馬力が上がるのがGRMNというソースの方が少ない
ほとんどGRが馬力向上モデルという報道ばかり
845: 2019/10/21(月)17:59 ID:MJrPBcM10(7/12) AAS
>>843
多分パワトレ変わってないのでGRスポーツ
857
(1): 2019/10/21(月)18:21 ID:MJrPBcM10(8/12) AAS
>>853
俺の知ってる限りも何も、
普通にヤリスGRで検索ぐらいしてくれよ
874: 2019/10/21(月)18:56 ID:MJrPBcM10(9/12) AAS
>>860

俺の考えたも何も既存のメディアの情報から推測してるだけなのに、
同じ既存の情報からのあんたの推測とどう違って、何故これが僕の考えたヤリスが最高と思えたのか聞きたい
917
(1): 2019/10/21(月)20:51 ID:MJrPBcM10(10/12) AAS
>>915
ただ、公式サイトだとそもそもACCの設定が1.0Lにない
公式プレスリリースでは30km/h制限の記載が無い
メディアの記事だと、全車速追従という情報がある

結論:公式の正式な発表まで待て
920
(1): 2019/10/21(月)20:57 ID:MJrPBcM10(11/12) AAS
>>918

公式プレスリリースって字読める?
924: 2019/10/21(月)21:00 ID:MJrPBcM10(12/12) AAS
>>921
いや、論点が違うぞ・・・
公式サイトと公式のプレスリリースとメディアの記事で言ってる事が三者三様という話
分かる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.326s*