[過去ログ] 【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 7台目 (327レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(1): (ワッチョイW db5d-tE3I [122.134.225.135]) 2021/09/29(水)09:58 ID:eWkhdWcL0(1) AAS
B8オールロードのフェンダー塗装めっちゃ剥げる
71
(1): (ニククエ Sd42-3XQw [49.96.233.53]) 2021/09/29(水)12:16 ID:1rTJM9iEdNIKU(1) AAS
>>70
うちも剥がれ始めた
ハゲ散らかしたら、
?ボディ同色(コンドルグレーメタリック)
?カーボン調のラッピング
?つや消し黒に塗装
?元の色に再塗装
を考えてCGで遊んでいる最中
72: (ニククエ MM47-U7UZ [150.66.70.147]) 2021/09/29(水)12:24 ID:ebNS8G2uMNIKU(1) AAS
そこまでするなら買い換えれば良いのに
73
(1): (ニククエW a25d-tE3I [125.195.189.181]) 2021/09/29(水)23:41 ID:pUuZFPOp0NIKU(1) AAS
>>71
うちは
?のつもりで
YouTubeでラッピング勉強中
74
(5): (スップ Sd5f-Asto [49.97.99.230]) 2021/10/01(金)12:44 ID:whDHihr+d(1) AAS
いよいよアウディの純正でつけてたドライブレコーダーが怪しくなってきた。タッチパネルが効かないけど、映像は撮れてるからよしとするか、皆さん何つけてます?
75
(1): 2021/10/01(金)12:47 ID:hsF0Xaed(1) AAS
>>74
さっさとDに逝け、カス
76: (オッペケ Sr77-COQE [126.32.89.5]) 2021/10/01(金)13:51 ID:cj1zJYWfr(1) AAS
>>74
何付けてるってドライブレコーダーつけてる
77: (ブーイモ MMd7-crwX [210.138.6.135]) 2021/10/01(金)21:30 ID:zOlCn7tZM(1) AAS
>>74
韓国製の純正ドラレコに工賃込みで10万払う気になれず…ケンウッドのドラレコ付けてる。
まあ、ケンウッドも中国製だけど。
78: (スップ Sd5f-OBeW [1.75.155.81]) 2021/10/03(日)07:17 ID:N5Gpg+rad(1) AAS
>>73
遊んでいて
?は止めるかも、少し色調を暗くすると
格好良くなるけど
難しそう
79
(1): (ワイエディ MM9f-huk/ [119.224.173.190]) 2021/10/03(日)19:18 ID:zTeJ2e4YM(1) AAS
>>75
わかりました。
80
(1): 2021/10/03(日)21:12 AAS
>>79=>>74
本人なのか知らんけど

俺は担当者に純正のはお勧めしないって言われ、業販用のユピテルの持ち込みで付けてもらったな
81
(1): (ワッチョイW 7354-Pbg8 [126.36.62.211]) 2021/10/04(月)15:05 ID:XtwuFrdI0(1/4) AAS
MY18 A4 B9です。車載スピーカーを中高音域がよく出るものに変えたんだけど、MMIシステムからのノイズが目立つ様になった。音楽などを再生していないと、「チッチッチッ…」と鳴り続けてる。こんな症状に気づいた、対処できたオーナーさんいる?
82
(1): (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.84.190]) 2021/10/04(月)15:38 ID:r+zRq1mOM(1/8) AAS
>>81
交換した業者に配線見直してもらえば?
83
(1): (ワッチョイ ef3b-uF7g [111.234.189.207]) 2021/10/04(月)16:15 ID:7cFiD/kk0(1/2) AAS
>>74
現状前だけカメラでDIYです
入れ替えで純正品はウチの財政状態では無理だなぁ
電装屋さんなら本体価格にもよるけど 国内ブランドが前後で5万円程度でしょう?

純正の保証 2年ってゆーのも絶妙な期間ですよね
84: (ワッチョイ ef3b-uF7g [111.234.189.207]) 2021/10/04(月)16:16 ID:7cFiD/kk0(2/2) AAS
振動もあるだろうけど 車内の高温はもろ寿命に悪そうですよね

SDカードはともかく 高温対策できてるドラレコってあるんでしょうかね?
85
(1): (ワッチョイ 7354-DGuX [126.36.62.211]) 2021/10/04(月)16:19 ID:XtwuFrdI0(2/4) AAS
>>82

業者とは確認済み。配線はOK。交換をしなかった後席のスピーカーからも同様のノイズが常に出てるので、これは既存の現象との結論。耳をかなり近づけないと聞こえないけど。

実はディーラーを通してAudi Japanへ問い合わせていて、回答も届いてる。Audi Japanはこのノイズ発生の件を認識してるが対処は行わない、ですって。話をしたDのメカさん曰く、Virtual Cockpit / MMIの本体(アイシンAW製)からノイズが回路に漏れてるらしいと。ネットでこの件をいくつか見かけたけど、解決策は見つかってない。
86: 2021/10/04(月)16:49 ID:9ey37kXn(1) AAS
電源と信号のケーブルにフェライトコアを付ける
先ず発生源から試す
87: (ササクッテロリ Sp77-/XRQ [126.205.72.138]) 2021/10/04(月)18:08 ID:0d1ghp1Lp(1) AAS
>>83
アバント?
前後DIYで付けたよ
Bピラーのカバーむちゃくちゃ固いけどそこさえなんとかすれば簡単だよ
リアハッチのプーツ通すの大変だってよく言うけどA4はただのカバーだから問題ない
尼で売ってるAZDOME M550って3カメラのやつ
画質もいいしスマホで確認出来るし細くて邪魔にならない
今年の夏は問題なかった
88
(1): (ササクッテロリ Sp77-/XRQ [126.205.76.58]) 2021/10/04(月)18:17 ID:AGxP5WAXp(1) AAS
>>85
MMIからなのかスピーカーからなのかよくわからないなどっち?
Audi Japanでも認識してるってことはスピーカー交換してなくても出てるってこと?
聞いたことないのはなんで?
いずれにしてもスピーカー交換がきっかけになったならそこが原因でしょ
純正システムはインピーダンスが特異だったりするからポン付けじゃなくてちゃんと合わせた?
89: (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.84.190]) 2021/10/04(月)18:23 ID:r+zRq1mOM(2/8) AAS
色々後出しだし、基本的な原因追求もしてないぽいし クレーマーしたいだけかな?
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s