[過去ログ] 【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part159【Fit】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2021/09/14(火)16:19 ID:7E3ZgkDy0(1) AAS
ブレーキとアクセル両方踏んで
5000rpmでブレーキ離せばジャダーなんか気にならんよ
33
(1): 2021/09/14(火)16:33 ID:ETB8lOnc0(1) AAS
>>31
そういう運転してるとジャダーが悪化するらしい。理由は知らんけど。
34: 2021/09/14(火)17:00 ID:/ugv+ajz0(1) AAS
>>31 上がり坂とかじゃ、それが通用しないから ガクガクブルブル〜
精神衛生上 悪い
35: 2021/09/14(火)17:09 ID:ldxy0c0G0(2/2) AAS
>>33
うそーんwwww

>>上り坂ではこの方法効かないからアクセル踏んでジャダー出る手前でアクセル緩めてもう一回アクセル踏み込んで対応してる
でもこのやり方はタイミング外すとギア抜けしてブゥゥゥゥン!てなるけどなw
36
(1): 2021/09/14(火)22:52 ID:iMbbVYox0(1) AAS
でも 精神衛生上 イライラ くるよ
HMMFを換えた方がスッキリするよ!
37: 2021/09/14(火)22:55 ID:TziddaES0(1) AAS
>>36
どれくらいの費用が掛かるんだ?
38: 2021/09/15(水)00:38 ID:vX9KV/q60(1) AAS
ジャダーは車速とエンジン回転数との組み合わせ条件で発生するから、そこにハマればチョンとアクセルふかしてさっさと抜け出せば良い。
39: 2021/09/15(水)06:05 ID:H4ijDkes0(1) AAS
>>29
自分もそれがええと思う

エンジンオイル交換の時にでも同時作業してもらえば管理もしやすいかと
40: 2021/09/15(水)09:35 ID:4NJopAmi0(1) AAS
>>23
>>27
>>37
自分が行っているディーラーじゃ HMMF交換たのんだら勝手に 当たりつけ してたわ? 料金は 5000~5500円だけ 価格は サービスマンで違った
ディーラーでも多少金額差があると思うので電話で事前に確認してから行ってくれ オレも最初は自分HMMF交換しようと思ってたけど オイルの価格、交換作業の手間、交換後の安全性等、考えれば格安かなと思ってる。
41: 2021/09/15(水)10:17 ID:jwZ4VECE0(1/2) AAS
当たりつけとか必要なん?
HMMFを換えて、10分くらい走ってたら
自然に馴染むんじゃないの?

おいどんの行きつけディーラーが当たりつけしているかどうかは知らんけど
交換直後はほんの少しだけガタガタしてて(もちろん交換前よりは治まっている)、
10分くらい走ってたら、自然にジャダ―が解消していくんだけど。
42: 2021/09/15(水)10:49 ID:2XNGQkFT0(1) AAS
結局ジャダーと言うのが皆が皆、同じの程度の振動なのかっていう問題だわな。
43
(1): 2021/09/15(水)11:10 ID:jwZ4VECE0(2/2) AAS
ジャダ―なんて同レベルでしょ
最終的には、本人が何とか耐えれても
同乗者が何かおかしいよ!って指摘するくらい。
44: 2021/09/15(水)12:40 ID:B7RE8dxE0(1) AAS
ジャダーは同乗者よりも運転者本人が耐えれない
同乗者は道荒れてる?って思うくらい
45: 2021/09/15(水)16:18 ID:QGv8d7r+0(1) AAS
発進のたびに、イライラして マジでメンタルに悪い
46: 2021/09/15(水)16:45 ID:WVp3TkoD0(1) AAS
ワイはこの車の癖だと思って乗ってるからアクセルの開け方でジャダーの振動を小さくするように心掛けてるわww
振動デカいときは、あーシクったわ…って感じやねw
昔は運転に癖のある車なんて珍しくもなかったんだからそういうもんだと思って乗ってるから全然イライラしないw
振動を小さくして上手く操っていると思い込めwww
47: 2021/09/15(水)19:22 ID:OvQdamZz0(1) AAS
>>43
うちの家族の乗ってたのはそもそもジャダー出てなかったし個体差もあるでしょ
48
(2): 2021/09/15(水)21:58 ID:f6fPf6ES0(1/2) AAS
17年、7万8千キロの1.5Wだけど、ジャダー何それおいしいの?って感じでいたって静か
最近、たまに高速走行時にスピードメーター奥からプラスチックの軋み音がかすかに聞こえる程度
49: 2021/09/15(水)21:59 ID:f6fPf6ES0(2/2) AAS
17年→17年目
50: 2021/09/16(木)07:35 ID:WWgS2Ukd0(1) AAS
来年3月に20年の前期GD1、7万キロだけどジャダーなし。HMMF交換は4万キロでの交換のみ。8万キロでHMMF交換するつもりだけど、あたりつけするか思案中。
51: 2021/09/16(木)11:41 ID:ZrqFfaBs0(1) AAS
確かに個体差もあるけど、今、ジャダーで困っているのは、HMMF開発前のオートマオイル時で、既にCVTがやられた個体じゃない?
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.402s*