[過去ログ] 【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part159【Fit】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(1): 2021/09/13(月)20:54 ID:VzfDYDyG0(1) AAS
>>20
「あたりつけ」は、しないのですか?
24(1): 2021/09/13(月)22:45 ID:ohGFj8x70(1) AAS
GD乗りの皆さん、1回の下道ドライブでMax何キロくらい走った事ありますか?
25: 2021/09/14(火)00:10 ID:lym+Flbi0(1) AAS
あの頃はぶっちぎりでGDだったよ
ジャダなんて誰も想像しなかった
26(1): 2021/09/14(火)04:53 ID:EnMJ4STM0(1) AAS
>>23
それも一時的な修繕手段であって、再発を完全に防げるものではないよ
27: 2021/09/14(火)06:45 ID:yCq+XoLF0(1) AAS
>>26
どんな方法でも、長距離・長時間乗れば完全な再発防止は不可能でしょう。
さしあたり、一時的でも、あたりつけをした方がよいのですか?あたりつけのデメリットは?
28: 2021/09/14(火)07:53 ID:wqJoKtXo0(1) AAS
>>24
800?くらいだな
29(1): 2021/09/14(火)09:34 ID:RxpbBMXB0(1) AAS
>>20 ジャダ― 不快っすよね〜
私も一年ごとの交換にしますかね〜
SOD添加も考えましたが
結局、HMMFを交換するのが一番ストレートかなっと
30(1): 2021/09/14(火)13:27 ID:29Q+5K9J0(1) AAS
ノロノロ運転はジャダーの元
31(2): 2021/09/14(火)13:55 ID:ldxy0c0G0(1/2) AAS
ジャダー対策はちょっちゅクリープで動かしてから緩めにアクセル踏み込む形で対応してるわw
>>30
普通にアクセル踏んで加速するとジャダーの振動大きくなるからソロ~っと加速させてんだけどダメなの?
32: 2021/09/14(火)16:19 ID:7E3ZgkDy0(1) AAS
ブレーキとアクセル両方踏んで
5000rpmでブレーキ離せばジャダーなんか気にならんよ
33(1): 2021/09/14(火)16:33 ID:ETB8lOnc0(1) AAS
>>31
そういう運転してるとジャダーが悪化するらしい。理由は知らんけど。
34: 2021/09/14(火)17:00 ID:/ugv+ajz0(1) AAS
>>31 上がり坂とかじゃ、それが通用しないから ガクガクブルブル〜
精神衛生上 悪い
35: 2021/09/14(火)17:09 ID:ldxy0c0G0(2/2) AAS
>>33
うそーんwwww
>>上り坂ではこの方法効かないからアクセル踏んでジャダー出る手前でアクセル緩めてもう一回アクセル踏み込んで対応してる
でもこのやり方はタイミング外すとギア抜けしてブゥゥゥゥン!てなるけどなw
36(1): 2021/09/14(火)22:52 ID:iMbbVYox0(1) AAS
でも 精神衛生上 イライラ くるよ
HMMFを換えた方がスッキリするよ!
37: 2021/09/14(火)22:55 ID:TziddaES0(1) AAS
>>36
どれくらいの費用が掛かるんだ?
38: 2021/09/15(水)00:38 ID:vX9KV/q60(1) AAS
ジャダーは車速とエンジン回転数との組み合わせ条件で発生するから、そこにハマればチョンとアクセルふかしてさっさと抜け出せば良い。
39: 2021/09/15(水)06:05 ID:H4ijDkes0(1) AAS
>>29
自分もそれがええと思う
エンジンオイル交換の時にでも同時作業してもらえば管理もしやすいかと
40: 2021/09/15(水)09:35 ID:4NJopAmi0(1) AAS
>>23
>>27
>>37
自分が行っているディーラーじゃ HMMF交換たのんだら勝手に 当たりつけ してたわ? 料金は 5000~5500円だけ 価格は サービスマンで違った
ディーラーでも多少金額差があると思うので電話で事前に確認してから行ってくれ オレも最初は自分HMMF交換しようと思ってたけど オイルの価格、交換作業の手間、交換後の安全性等、考えれば格安かなと思ってる。
41: 2021/09/15(水)10:17 ID:jwZ4VECE0(1/2) AAS
当たりつけとか必要なん?
HMMFを換えて、10分くらい走ってたら
自然に馴染むんじゃないの?
おいどんの行きつけディーラーが当たりつけしているかどうかは知らんけど
交換直後はほんの少しだけガタガタしてて(もちろん交換前よりは治まっている)、
10分くらい走ってたら、自然にジャダ―が解消していくんだけど。
42: 2021/09/15(水)10:49 ID:2XNGQkFT0(1) AAS
結局ジャダーと言うのが皆が皆、同じの程度の振動なのかっていう問題だわな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s