[過去ログ] 【VW】ゴルフ7 その139【GOLF】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964(1): (スッップ Sd43-jxAI [49.98.141.143]) 2022/01/09(日)19:23 ID:plT4H1hUd(1) AAS
ミッションオイル交換、ディーラーに聞いたら79000円ほどって言われてmaniacs STADIUMに行った…。
965: (アウアウウー Sa19-R/5D [106.154.141.134]) 2022/01/09(日)19:48 ID:tSfkm7kYa(1/2) AAS
オイル替えるとフィーリング変わるのけ?
966(1): (ワッチョイW eb88-d6ka [113.153.121.140]) 2022/01/09(日)19:49 ID:MrvbnlUk0(1/2) AAS
多分キャリブレーションするからフィールは変わると思われ
967: (ワッチョイW 8db0-JAOk [114.171.10.83]) 2022/01/09(日)20:57 ID:e9a9kH600(1) AAS
You TubeにDIY交換の動画がたくさんあるぞ
968(2): (ワッチョイ 057d-VZSD [180.145.27.218]) 2022/01/09(日)20:59 ID:99PDiSDD0(1/5) AAS
みんカラで見つけたDSGクラッチの穴にホースで水かけて洗浄するやり方で変速の滑りが結構改善した。
969: (アウアウウー Sa19-R/5D [106.154.141.134]) 2022/01/09(日)22:23 ID:tSfkm7kYa(2/2) AAS
>>966
ええな、ATFオイル交換みたいなデメリット無いなら替えようかな、と思ったら>>963は湿式みたいだな
乾式は57000円なんでちょいと悩む
970: (ワッチョイW 5da1-WDKu [202.223.81.69]) 2022/01/09(日)22:37 ID:xxP+8yld0(1) AAS
>>968
怖いわ。そんなんあり?
971: (スフッ Sd43-eY1x [49.104.7.124]) 2022/01/09(日)23:00 ID:kEV5h4GTd(1) AAS
>>968
探したけど見つからなかった。
リンク貼ってくれたら助かります。
972: (ワッチョイW 057d-KdP8 [180.145.27.218]) 2022/01/09(日)23:09 ID:99PDiSDD0(2/5) AAS
元デラの整備士が教えてくれた裏技らしい。自分の場合は30分水注入して
その直後の走行ですごいジャダーが出るがそのあとスムーズになった。
駐車場が黒くなっていたから鉄粉等が出たんだろね。自己責任になるが。
973(1): (ワッチョイW 057d-KdP8 [180.145.27.218]) 2022/01/09(日)23:20 ID:99PDiSDD0(3/5) AAS
DSGジャダー滑り荒技
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
974: (ワッチョイW eb88-d6ka [113.153.121.140]) 2022/01/09(日)23:22 ID:MrvbnlUk0(2/2) AAS
記事に書いている通りやめておくのが無難
つーか、絶対ダメだと思うわ
975: (ワッチョイW 057d-KdP8 [180.145.27.218]) 2022/01/09(日)23:34 ID:99PDiSDD0(4/5) AAS
今日やって結構改善したけどね。クラッチ交換25万で本気で考えたんだけど延命できてたすかった。でも穴が開いてる時点でクラッチカス以外の砂やゴミも入るだろうと思ったわ。
976(1): (ワッチョイW 057d-KdP8 [180.145.27.218]) 2022/01/09(日)23:50 ID:99PDiSDD0(5/5) AAS
メカニックは自分の車にはやるが客にはしない裏技なんだろう。
977: (ワッチョイW 1d88-Gg2x [106.166.177.110]) 2022/01/10(月)01:03 ID:CQmu+U3S0(1) AAS
これはやばいな
978: (ワッチョイ 0ba4-5YTW [217.178.197.218]) 2022/01/10(月)02:27 ID:2uCq23se0(1) AAS
クラッチ交換する前に一応やってみるってレベルだろうね
気軽にやると大変なことになりそう
979: (ワッチョイW 057d-KdP8 [180.145.27.218]) 2022/01/10(月)04:24 ID:I5YoLkqk0(1/2) AAS
30分水かけてる時はアイドリングと同じで異音もなにもない。走行時にゴーストップを数回やればクラッチ内の水も抜けるのか変速時のジャダーも無くなる。
トルクアップを感じてそのあと高速行ったけどマニュアルモードの変速も速くなった感じ。終わったらすぐ走行して水抜き乾燥しないと錆びるからしたほうがいいかと。
980: (ワッチョイW 6554-6+iT [126.57.245.186]) 2022/01/10(月)04:24 ID:lz5BmCfB0(1) AAS
>>964
高杉ワロタw
ATF自宅交換1回1250円の60倍と考えるとなかなか大変ですな
981: (ワッチョイW c57b-SqRJ [14.8.102.65]) 2022/01/10(月)07:53 ID:VcOZPz+K0(1/3) AAS
オールトラック湿式6速乗りですが3万キロ走行の1回目車検時。
ディーラーはDSGオイル交換は必要無しと言われました。
そろそろ4万キロ行くんで、ディーラー外で交換頼もうかと。
982: (テテンテンテン MM03-JxMa [193.119.174.9]) 2022/01/10(月)08:29 ID:ZdH4tUI7M(1) AAS
必要ないよ
壊れる時はオイル関係なく壊れるからね
983: (ワッチョイW 8bd4-hVwc [121.95.193.177]) 2022/01/10(月)09:10 ID:jB14pN1U0(1) AAS
>>976
逆もあるのかな
客の車では試すが自分の車では試さないとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s