[過去ログ] 日産オーラ AURA Part12【ノート】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: (アウアウアー Sa0b-nb9R [27.85.204.149]) 2021/12/12(日)11:24 ID:wY8siAN3a(1/2) AAS
ギアじゃないんだよな〜高速用向けモーターなんだよな〜アリアは高速用向けモーターで解決
514: (テテンテンテン MM6b-DR4i [133.106.212.139]) 2021/12/12(日)11:27 ID:W2EzB2mnM(1) AAS
アリアが良いのはそうだろうけれど
充電インフラが追いつくかは、正直未だ読めません
オーラもいつまでも乗り続けられるわけではないので
今はオーラ、それで後悔は無いと判断します
515: (アウアウアー Sa0b-nb9R [27.85.204.149]) 2021/12/12(日)11:36 ID:wY8siAN3a(2/2) AAS
燃費の話やろ
オーラにも高速用向けモーター載れば今より1割伸びるだろよ
遠出の燃費20なら22くらいになる
516: (ワッチョイW 0ba4-cA2e [217.178.19.113]) 2021/12/12(日)11:50 ID:yKmm5UvY0(1) AAS
>>512
テスラもアリアもギアが付くことはないから
一生買えないね
517: (ワッチョイW fbfa-IENF [39.111.128.180]) 2021/12/12(日)11:55 ID:x1vj9sBl0(1) AAS
>>511
ノート持っててオーラ買ったのがいるのかよ
オーラと比べたら悔しかったですって自ら証明してるようなもんだなそれ
今は乗り比べるために〜 とか言い訳してても
頃合いをみてノートは売り払うと予想
518(1): (デーンチッW 0bff-LR8T [217.178.103.18]) 2021/12/12(日)12:00 ID:rm3QNdvE01212(1/2) AAS
所詮道具なんだから買い換えればいい話
何か変な帰属意識持ってる人居るね
519(1): (デーンチッW 5988-IAy8 [118.159.72.190]) 2021/12/12(日)12:11 ID:YKokqc+G01212(1/2) AAS
状態の良いノートのほぼ新古車状態の最上級クラスが溢れる予感!
オーラは受注が増えて納期が伸びるのかな?
つまり、オーラTYPE-Aになった9月下旬契約分〜COTY受賞12/10までに契約したやつが真の勝者なのか…
520: (デーンチッW 5988-IAy8 [118.159.72.190]) 2021/12/12(日)12:18 ID:YKokqc+G01212(2/2) AAS
>>518
必要な時に買い換えればいいだけだからね。
中途半端な帰属意識持つくらいなら、伊藤家専用シーマくらいまで突き詰めて欲しい。
521: (デーンチッW 6988-zFm1 [36.8.123.171]) 2021/12/12(日)12:48 ID:s4AkbMvm01212(1/16) AAS
頭のおかしいアンチが必死すぎなんだよな。
何がそんなに悔しいんだか。
ま、キチガイの思考が理解できないのは当然だが。
522: (デーンチッW 6988-zFm1 [36.8.123.171]) 2021/12/12(日)12:50 ID:s4AkbMvm01212(2/16) AAS
>>519
キチガイ
523: (デーンチッ Safd-UNMO [106.146.110.24]) 2021/12/12(日)13:08 ID:KF+xFafTa1212(1) AAS
頭のおかしいロッキーアンチに言われてもな
524(1): (デーンチッW 7138-IjYC [112.71.221.192]) 2021/12/12(日)13:09 ID:HS9bQuTN01212(1) AAS
けど正直ライトオフは欲しかったな
ちょっと停車したい時にエンジン入れ直すのは面倒だし
525: (デーンチッW 6988-zFm1 [36.8.123.171]) 2021/12/12(日)13:10 ID:s4AkbMvm01212(3/16) AAS
>>524
だな。
今更なんでoffありにできるんだよって思うわ。
526(2): (カーンジッ Safd-n7wx [106.146.8.189 [上級国民]]) 2021/12/12(日)13:40 ID:y03Z03mYa1212(1/2) AAS
オーラのプロパイロットってハンドルから手離せないんだな
527: (デーンチッ a97c-di0a [222.148.120.164]) 2021/12/12(日)13:50 ID:LxzV1qvs01212(1) AAS
オーラとアウトランダーが評価高いとか日産三菱捨てたもんじゃない
528: (デーンチッW 6988-zFm1 [36.8.123.171]) 2021/12/12(日)13:54 ID:s4AkbMvm01212(4/16) AAS
>>526
まだハンドルから手を離せるようにするべき段階ではない。
馬鹿が頼って他人を殺す。
529: (デーンチッ MM6b-DR4i [133.106.212.139]) 2021/12/12(日)13:58 ID:W2EzB2mnM1212(1) AAS
オーラは最高だが
それはプロパイロットを無条件に評価するものではない
ACCはトヨタが最高だ
530: (デーンチッW 6988-zFm1 [36.8.123.171]) 2021/12/12(日)13:58 ID:s4AkbMvm01212(5/16) AAS
現状のなんか比べてもな。
アホらし。
ま、アホが比べてるだけか。
531(1): (デーンチッW f97c-uIMf [124.84.87.47]) 2021/12/12(日)14:43 ID:hfFS4sWi01212(1) AAS
ノートとオーラの乗り心地の差ってタイヤの差が大きい気がする
オーラの内装やBOSEいらん、なんならプロパイロットすらいらないって人は
ノート買ってタイヤとホイール変えるのが一番コスパ良いんじゃなかろうか
プラットフォームは同じだし足回りで乗り心地は大きく変わる
532(1): (デーンチッ Sd73-0TAN [1.75.239.56]) 2021/12/12(日)14:52 ID:M0sYzgD0d1212(1) AAS
インチアップして乗り心地アップするのか。
へぇー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s