[過去ログ] 2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: (ワッチョイW 8b88-Lst0 [118.240.74.139]) 2022/01/02(日)00:02 ID:ImGvKRKK0(1) AAS
>>611
あくまで個人の感想だけど、以前乗ってたトヨタやレクサスのハイブリッド車と変わらず寒いよ
ハイブリッド車でエアコン暖かった車種無いしこんなもんだと思う
613: (ワッチョイW cb54-AIex [60.142.215.178]) 2022/01/02(日)00:10 ID:PVCmEbyW0(1) AAS
26.5でACオフで普通に暖かい風でてますよ
614: (ワッチョイ eb7b-0y5r [14.13.227.161 [上級国民]]) 2022/01/02(日)00:44 ID:R+klyb780(1/2) AAS
氷点下だけど25℃で暑くて窓開けてるわ
知ってると思うがECOモードはエアコン弱くなるぞ
615: (ワッチョイW 4ba4-1C9z [92.202.219.15]) 2022/01/02(日)01:10 ID:7/iRA0L50(1) AAS
モードで違うのか、知らなかった
そういうのって取説に書いてないよね?
616: (スッップ Sdbf-AB9k [49.98.159.160]) 2022/01/02(日)03:01 ID:bNB7EK7/d(1) AAS
取説か分からないけど
どっかに書いてあったが忘れてしまった
617(3): (スッップ Sdbf-nufN [49.98.142.21]) 2022/01/02(日)04:47 ID:x9uDXl33d(1) AAS
ECONでエアコンが弱くなる??
そんな仕様あるわけないだろ。
適当なこというな。
618: (テテンテンテン MM7f-eJeQ [133.106.162.202]) 2022/01/02(日)05:29 ID:2jihOTBXM(1) AAS
良かったもの
シートヒーター&ハンドルヒーター
コーナーリングライト
クラクションの音色w
期待外れ
そよ風なんちゃら
スマホキー
mopナビ全般うんこすぎ
619: (ワッチョイW 0fa4-J55m [153.232.212.216]) 2022/01/02(日)06:42 ID:mLggT4pd0(1) AAS
>>617
ググレカス
エアコンが省エネモードになる
車内の湿度が下がっていればコンプレッサーを停止、それ以外ではファンの駆動電圧を下げ、内気循環に切り替えエンジン負担を軽減します。
エアコンのON・OFFは、燃費に直結しますので、エアコンが省エネモードになる事で必然的に燃費向上に貢献します。ただし、その分エアコンの効きが悪いと感じる場面も出てきます。
特に、夏場の車内温度が上昇して直ぐにでも温度を下げたい時など、なかなか車内の温度が設定温度まで下がらず、エアコンの効き始めるのが遅いと感じる事があります。
620: (ワッチョイW ab54-s9Y5 [126.171.8.49]) 2022/01/02(日)07:08 ID:ULaO8t430(1/2) AAS
風がぬるすぎてそよ風とかいらんのよな
テレスコピックももう少し手前に引けないかなあ
あと6万くらいのオーディオも正直ショボいわ
これなら他のメーカーのやつ付けたほうがマシ
音が割れたりはしないが定位が決まらないというか音質面に感動しない
621(1): (オイコラミネオ MMcf-rKJP [60.57.69.59]) 2022/01/02(日)07:31 ID:yWo47LFHM(1/2) AAS
Gのことならなんでも聞いてよ
622: (スップ Sdbf-Lzof [1.75.155.119 [上級国民]]) 2022/01/02(日)08:02 ID:ZiZDqhzid(1) AAS
>>617みたいな仕様も理解してない癖に「絶対自分が正しい!」ってスタンスの人いるよな〜
中年に多いイメージ
運転マナーも悪そう
623(2): (ワッチョイW 4f88-mNuW [113.150.108.87]) 2022/01/02(日)08:03 ID:Dth8644Q0(1/4) AAS
>>621
外気温が氷点下近い時、温風は何分くらいで出てくる?
624(1): (ワッチョイW cb54-2BJJ [60.70.85.62]) 2022/01/02(日)08:12 ID:UyaJjqtP0(1/2) AAS
>>623
計算してリモートかけとくと走り出しから暖かい。
こういう所をケチるから寒い寒い騒ぐ。
もしリモートあって騒いでるなら頭が悪いだけ
どちらにしても碌なもんでもない
625: (ワッチョイW 0fa1-WZQb [153.194.64.237]) 2022/01/02(日)08:13 ID:xQYoPpFb0(1) AAS
>>611
zのeHEV乗りだがたしかに寒いな
オレは寒がりじゃないし寒冷地でもないからシートヒーター+ステアリングヒーターで十分だけど
626: (ワッチョイW 4f88-mNuW [113.150.108.87]) 2022/01/02(日)08:16 ID:Dth8644Q0(2/4) AAS
ECONの制御は空調とアクセルで別々に設定出来るようにして欲しかった
空調はいいとして
アクセルがかったるすぎて無理
それとEVモードスイッチが欲しかった
車庫や駐車場で少しだけ移動させたい時などに
エンジン回るとうるさいし燃料の無駄だし、始動直後の排ガスは臭いし汚いからね
627(1): (ワッチョイW ab54-s9Y5 [126.171.8.49]) 2022/01/02(日)08:19 ID:ULaO8t430(2/2) AAS
ノーマルとエコって何が変わるの?エコしか使ったことないや
628: (ワッチョイW 4f88-mNuW [113.150.108.87]) 2022/01/02(日)08:31 ID:Dth8644Q0(3/4) AAS
>>624
リモートあるけど住宅の側では騒音と排ガスで近所迷惑になるから
自分の環境では使える場面があまり無いんだよねぇ
アイドリング・ストップ条例もあるしね
リモートで温めて走り始めてもすぐに冷えて暖気でエンジン回って燃費悪化
解決になってない
前乗ってたプリウスのほうが暖房効いたし、一度暖まれば暖気でエンジン回る事は少なく、燃費の悪化も少なかった
629: (ワッチョイW ab54-vv43 [126.220.85.158]) 2022/01/02(日)08:53 ID:2M82vC5+0(1/2) AAS
イーコンはエアコンの効きが弱くなって加速がなるくなる。
一般道だと燃費に差があるかは不明
630: (ワッチョイW eb7b-ibGG [14.8.6.0]) 2022/01/02(日)09:04 ID:sOec4KcC0(1/5) AAS
>>627
燃費が変わるんじゃね
631(1): (オイコラミネオ MMcf-rKJP [60.57.69.59]) 2022/01/02(日)09:31 ID:yWo47LFHM(2/2) AAS
>>623
ヌルいのはスグです
本格的には3分後ぐらい
因みに普段はエアコン付けていないのでだいたいですw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.635s*