[過去ログ] 【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926(1): 2021/12/28(火)13:03 ID:VIs6oR1M0(1/5) AAS
>>921
K20Cは320馬力がほぼ限界と開発も言ってるし、社長のインタビューもガソリンに完全に興味無いしなw
953(1): 2021/12/28(火)20:30 ID:VIs6oR1M0(2/5) AAS
今回がハイブリッドだろうが純エンジンだろうが、ホンダ社長が言う「EVのタイプRに当たる車」が出たら価値の矛先は「電気か、エンジンか」になるよ。その後はRB26みたいな価値の扱いになる。
好きでFK8乗ってるなら目先の次期型に振り回されずに乗り換えるも維持するも自由でおけ。
955: 2021/12/28(火)21:03 ID:VIs6oR1M0(3/5) AAS
これから先の電動時代は高スペックエンジン最後の世代ってだけで価値が残るよ。
958: 2021/12/28(火)22:01 ID:VIs6oR1M0(4/5) AAS
>>957
ないない、あれはさらに高出力なDC5が居たから。
960: 2021/12/28(火)22:25 ID:VIs6oR1M0(5/5) AAS
DC5とEPは同社で潰し合いになってたからな。
同じ2ドアで出力がDC5のが高かったから売れなくても仕方ない。
EKとFD2のNAグループ、FK2とFK8のターボグループはそれぞれ需要の価値が違うから同列にはならないな。
それぞれの値動きをすると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s