[過去ログ] 【オーナー専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: (ワッチョイW 6a4e-bNZ+ [203.205.102.224]) 2022/06/03(金)00:37 ID:NOcd2Fe90(1) AAS
>>580
1.5mも取ってるんだったら回避アシスト・LKASでハンドル取られると感じた事はないなあ
度々あるのであればドラレコ持ってディーラーへ相談しては
587: (ワッチョイ 5a7d-93Kn [101.140.235.15]) 2022/06/03(金)00:47 ID:TVqHfHv90(1/2) AAS
車両保険入ってれば保険使えるけど、入って無かったら保険も使えないし泣くに泣けないな
588
(1): (ワッチョイW 8a04-kt8p [115.38.166.44]) 2022/06/03(金)06:15 ID:1SMuA4YF0(1) AAS
>>585
落下物や飛来物での破損は1等級ダウンで済む。台風とかで飛んできた何かに当たって壊れたのも同様
エコノミータイプの車両保険でも適用されるよ
いつだったか冠水で納車直後のRAV4が廃車になっええローンだけ残ったやつもいたなぁ、やっぱ車両保険はつけといた方がいいね
 
589
(1): (ワッチョイW 6655-tPb5 [223.218.147.23]) 2022/06/03(金)07:41 ID:qY46Xisk0(1/3) AAS
>>588
1等級で済むんか
サンガツ
車両は免責0-0で一般条件で付けてたわ
協定新価特約つけてるからここまでぼこぼこになるくらいなら新車に乗り換えたくなるな
590: (ワッチョイ 5a7d-93Kn [101.140.235.15]) 2022/06/03(金)07:51 ID:TVqHfHv90(2/2) AAS
でも、乗り換えても1年待ち……
591: (スププ Sdca-Xc4F [49.98.86.226]) 2022/06/03(金)09:41 ID:EKJp/tFjd(1/2) AAS
俺だったら保険使って完全に修理してから売却してHRVを先行予約かな…
ヴェゼルは1年待ちだし
592: (スププ Sdca-Xc4F [49.98.86.226]) 2022/06/03(金)09:48 ID:EKJp/tFjd(2/2) AAS
ZRVか
593
(2): (スップ Sd6a-3GcN [1.75.158.50]) 2022/06/03(金)12:13 ID:Ix4mWPLrd(1/2) AAS
>>589
さすがに免責00はもったいない気がするな
自分で意図を持って決めたならいいけど
594: (アウアウウー Saff-PinD [106.180.26.158]) 2022/06/03(金)12:13 ID:kdOIbFeQa(1) AAS
保険使えるけど屋根交換だと修理歴ついちゃうんだよね
踏んだり蹴ったりだわな
595
(1): (ワッチョイW 26ba-UNtM [119.150.15.32]) 2022/06/03(金)12:14 ID:buEY4V8F0(1/3) AAS
>>580
ウィンカーつけろハゲ
596
(1): (ワッチョイW 26ba-UNtM [119.150.15.32]) 2022/06/03(金)12:15 ID:buEY4V8F0(2/3) AAS
>>593
20等級まで上がったら毛が生えた鼻くそくらいしか変わらんよ
597: (ブーイモ MM96-kt8p [163.49.202.54]) 2022/06/03(金)12:17 ID:wzN6+j0xM(1/2) AAS
>>596
面責ゼロの割増分なんてすぐに元が取れるよな
598
(1): (ワッチョイW 26ba-UNtM [119.150.15.32]) 2022/06/03(金)12:22 ID:buEY4V8F0(3/3) AAS
いや事故らんと元は取れんけど…w
599: (アウアウウー Saff-Qarq [106.146.8.101]) 2022/06/03(金)12:34 ID:fbYiFeVta(1) AAS
>>595
それがウィンカー出しても作動するんだわ
600: (アウアウウー Saff-MC5V [106.146.13.210]) 2022/06/03(金)12:42 ID:nxL2DvtLa(1) AAS
Z以外はカローラクロス未満だそーですwww

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-aew+ [126.166.221.212]) [sage] :2022/06/03(金) 11:22:12.37 ID:U5gCS703r
>>637
Zわい?w

Z出されたら終わりだろwww
601: (スップ Sd6a-3GcN [1.75.158.50]) 2022/06/03(金)12:46 ID:Ix4mWPLrd(2/2) AAS
元を取る気満々なのはヤバい
602
(1): (ワッチョイW 6655-tPb5 [223.218.147.23]) 2022/06/03(金)13:23 ID:qY46Xisk0(2/3) AAS
>>593
免責00はもったいないって保険屋の友達に言われるけどもしもなんかあった時に5-10とかで設定してたらキツイなと思って00にしてるんや
前まで軽乗ってたし大きなったから擦りそうで怖いってのもある
そんな奴が車なんか乗るなって話やけど
603: (ワッチョイW 0a4e-3GcN [211.120.75.230]) 2022/06/03(金)13:44 ID:ak5mrpB60(1) AAS
>>602
それなら慣れるまではありか
慣れてきたら、0-10とかでもいいと思う
604: (ワッチョイW eb88-nRtG [118.240.74.139]) 2022/06/03(金)14:02 ID:9IO5DW2B0(1) AAS
実際0-0は全然金額違うからよほど等級高い人じゃないともったいないと自分は思うけどね
ヴェゼルは5-10で大型SUVは10-10にしてるよ
実際保険なんか10万以上じゃないと使わないからさ
605: (アウアウウー Saff-4LY9 [106.146.23.115]) 2022/06/03(金)15:05 ID:3P0qYqqca(1) AAS
保険ってディーラーの保険にしてる人います?
ネットの保険よりやっぱり高いですかね?
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s