[過去ログ] 【TOYOTA】 新型クラウン 4台目 【CROSSOVER】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915: 2022/07/18(月)13:12 ID:2dKnee0+0(2/2) AAS
元々北米で400万円以下で売られてた車だからw
916: 2022/07/18(月)13:32 ID:qEH2ZRwJ0(1) AAS
今からでも15代目選べるならそっちを選んだ方がいい
917
(1): 2022/07/18(月)13:35 ID:wa9+kx2e0(2/2) AAS
>>913
俺もG20型乗ってるわ
明らかにこっちの方がいい
918: 2022/07/18(月)13:44 ID:gkZXy4rm0(1) AAS
>>906
年収500万弱が何言ってんだか
919: 2022/07/18(月)13:50 ID:TwXsJged0(1/4) AAS
日本でエンジンカバーなんか不要だろ
暑い国なんだから
あれを見た目で判断するやつがいそう
920: 2022/07/18(月)13:51 ID:TwXsJged0(2/4) AAS
つっかえ棒の何が不便なんだか
整備士しか使わないのに
921
(2): 2022/07/18(月)13:51 ID:1BnfrVdB0(2/4) AAS
クロスオーバーって触れ込みだけど、セダンと何のクロスオーバーなんだろう?
全高は低い、ハッチバックじゃなくてノッチバック、タイヤは縦径はデカいけど横幅は現行車と同じで、SUV要素がほとんどない。
セダンとどの車型のクロスオーバーなんだろ?
922: 2022/07/18(月)13:52 ID:TwXsJged0(3/4) AAS
自分でもオイル交換したりウォッシャー継ぎ足しする層には便利なのかね
923
(1): 2022/07/18(月)13:53 ID:TwXsJged0(4/4) AAS
セダンとSUVだろ
924: 2022/07/18(月)13:53 ID:0F8Gh3e10(2/2) AAS
わたしのねんしゅうは53まんです。ですがご心配なく・・・
925: 2022/07/18(月)13:54 ID:GQb6fFHg0(1) AAS
CANインベーダー対策はしてるのだろうか?
して無いなら、これからのトヨタ車を買うのは
リスク大き過ぎ。
926
(1): 2022/07/18(月)13:54 ID:N8pkyDz50(1) AAS
街ではよこれ見たいな

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
927: 2022/07/18(月)13:55 ID:38iD63M70(1) AAS
これ格好悪くない?
928: 2022/07/18(月)13:56 ID:LESaRcB20(2/2) AAS
>>917
だよな
F型のときがまさにこのクラウンみたいな内装だったから買わなかったけど、G型になってから内装一新してほんとに3シリーズ?ってくらい良くなったから買ったw
海外に質感で抜かれたらもう国産車にいいとこなんかないだろw
929
(2): 2022/07/18(月)13:58 ID:1BnfrVdB0(3/4) AAS
>>923
どの辺にSUV要素があるの?
930: 2022/07/18(月)13:59 ID:bb7UnBLg0(2/3) AAS
SUVの見た目と乗降性、アイポイントの高さを取り入れたって
社長含めて何度も言及してるのに全然理解してない奴が居て呆れる。
931: 2022/07/18(月)14:02 ID:xV5AALav0(1) AAS
>>929
一般的にはクーペSUVのジャンルになるんだろうね
932: 2022/07/18(月)14:03 ID:NrSazBsx0(2/2) AAS
セダン以外の3モデルで不人気、値落ちの度合いがわかってから選ぶんでもいいな
でも2年以上かかるか
933: 2022/07/18(月)14:04 ID:Aqc6Z8wV0(1) AAS
色のヴァリエーション、もっと欲しいわ。
ツートンじゃなしに。
ガンメタ、ブルー系、等。。
934
(1): 2022/07/18(月)14:05 ID:u8essrtG0(1) AAS
>>921
アクアクロスと同じく樹脂パーツ付けて最低地上高をちょびっと上げただけのなんちゃってクロスオーバー風でしょ
セダンそのままのパチもんだけど、パチもんだけに値段もオンロードでの走りもセダンと大差ないという利点はある
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*