[過去ログ] 【TOYOTA】カローラツーリング Part53【COROLLA】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983: (アウアウエー Sa23-CRPB) 2023/03/21(火)20:41 ID:xPuHl3lra(1) AAS
ロードノイズが試乗でも分からなかったのなら(色々な感覚を張り巡らせていた)、今の運転時も方々に気を張ってロードノイズ気にしなければ良いのでは?
984: (スププ Sd33-f5hQ) 2023/03/21(火)20:51 ID:7OUU9rPRd(1) AAS
ロードノイズ気になるなら買わない
それで解決
他に静音性の優れたお車はたくさんあるのでそれをお買い下さい
985: (アウアウウーT Sa95-lHAu) 2023/03/21(火)21:02 ID:ZvWWUhS5a(1/2) AAS
ロードノイズは気になるが乗ってて気分がいい不思議なクルマだわ
986: (ワッチョイW c188-5dOn) 2023/03/21(火)21:29 ID:XSzBYqE30(1) AAS
一度誰もいない広い駐車場でairpodsproしてwb
efourで走ったが涙がでるほどロールスロイスだった
987: (ワッチョイW 913b-owNG) 2023/03/21(火)21:45 ID:vDkANbKq0(1/2) AAS
クラウンに実装しているアクティブノイズコントロールを、カローラツーリングにも展開してくれ。
DAのアップデートでできるやろ。
988: (アウアウウーT Sa95-lHAu) 2023/03/21(火)21:47 ID:ZvWWUhS5a(2/2) AAS
ほんと有償でもいいからやってほしいよね
989(1): (ワッチョイW e17b-f5hQ) 2023/03/21(火)22:23 ID:y5ETUpkr0(2/3) AAS
ANCは天井にマイク付けないとダメだろ
アップデートだけでは対応できないからまず無理じゃね?
990(1): (ワッチョイ d971-F0re) 2023/03/21(火)22:58 ID:crhLj9x50(2/2) AAS
>>977
初めて運転席ドア開けたときに、エアコン吹き出し口の下のでっぱりがなんだコレって気になって気になって仕方なかったの思い出した
>>989
後期は天井にマイク付いてるんだよね・・・
しかも運転席用と助手席用が別々に
991: (ワッチョイW e17b-f5hQ) 2023/03/21(火)23:20 ID:y5ETUpkr0(3/3) AAS
>>990
それはハンズフリーとかHeyトヨタ!に使うマイク?
それで代用できるならいいけどね
992: sage (ワッチョイW 1391-P9w5) 2023/03/21(火)23:21 ID:NmSWhyCF0(1) AAS
>>981
シエンタだとロードノイズの前に三気筒の音が気になるんじゃないかな。
993: (ワッチョイW 913b-owNG) 2023/03/21(火)23:50 ID:vDkANbKq0(2/2) AAS
前期カロツーだって、ハンズフリー通話用のマイクが車内に付いてるはず。
それを使えばANC実装は可能だと思う。
994: (ワッチョイ 1154-BQ3C) 2023/03/22(水)01:12 ID:oFVW0BBq0(1) AAS
ロードノイズだけど、
自分は前の車から、試乗で高速道路乗って確認してるよ
1時間ぐらいのフリーライド。
995: (ワッチョイW 7122-eyzp) 2023/03/22(水)01:51 ID:ML3Y+Uik0(1) AAS
どの車でも速度あげればそれなりにノイズあるだろ
996(1): (ワッチョイW 9b7b-hw/J) 2023/03/22(水)02:19 ID:4iGixJ7w0(1) AAS
有償でもいいなら無いものねだりしてないでデッドニングしてタイヤ変えればいいやん
997: (ワッチョイ d903-F0re) 2023/03/22(水)02:23 ID:VLnFUdET0(1) AAS
アドバンdbでもレグノでもビューロでも好きな静音タイヤ履けばいいよ
元がエコタイヤでやかましいからこそ差がでかいから履き替え甲斐がある
998: (スップ Sd73-CRPB) 2023/03/22(水)06:54 ID:/iiItlh7d(1) AAS
>>976
フィットシャトルは15インチ、カローラ試乗車は17インチとそもそもタイヤサイズが2サイズは違ったはずですよ。
奥様はロードノイズがと言ってるのであれば、15インチにダウンすればシャトルに近付く、もしくはさらに静かになるのでは??
999: (ワッチョイW ebd5-Rc1T) 2023/03/22(水)08:06 ID:ZpR7UTUz0(1) AAS
アコードのセダンからエアウェイブに乗り換えた時、AMラジオもまともに聞き取れなくて愕然としました。その後フィットに乗ってますが、やはりうるさくタイヤをルマンに変えて落ち着きました。ワゴン、ハッチバックはうるさいものだと思っているし、今回契約したカロツーは45タイヤなので、まあまあ音は覚悟してます。でも気になったので静音対策の動画なども見て、こんなやり方もあるんだと知りました。
1000: (ワッチョイW a13d-RkMP) 2023/03/22(水)08:23 ID:nvAAeNdy0(1) AAS
1000だったらカローラ開発責任者はクビ❗
難聴者の俺でもこの車は無理や
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 20時間 32分 46秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*