【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part116【LEGACY】 (789レス)
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part116【LEGACY】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
156: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/01/07(日) 23:57:19.20 ID:TjeadV2G0 >>155 その通りです 当時革新的だった視点切り替え機能付きバックカメラまで付けて、スピーカーにウーファーなので工賃高めだったはず 初めての店舗でしたが、最新サイバーナビを本体30万円から謎の値引きしまくりで販売してくれましたw ブレインユニットをPCに繋いで音楽や動画を転送したり、地図更新も自宅で無料更新など当時22歳だったけど感動しました http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/156
165: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/01/10(水) 21:25:28.20 ID:dQGTFPTy0 >>164 毎回アイドリングストップoffボタン押すかキャンセラー付ければ解決 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/165
213: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/01/30(火) 17:48:16.20 ID:08hOoIL90 嫁のと自分のとDIYにてオイル交換 嫁シエンタ スロープ乗せてドレンボルト外してちょちょぃで5分程度で交換完了。 オイルも純正0W-16なんでジャーって勢いで注入できる。 俺BR9 ジャッキで上げてウマかけてボルト5本外してクリップ2個外してアンダーカバー外してようやくドレンボルトにアクセス。 エキマニに囲まれ奥まってるからディープソケット必須+奥のを外すので手に確実にオイルがかかる。 抜き終えてドレンボルト付けてカバー戻してジャッキ上げてウマ外してオイル注入。 5W-40だから中々入らないし注入口細いから一気に入れると溢れるから注意。 溢れて真下のタイベルカバー越えてタイベルにオイル付いたらアウト! BR9のオイル交換はどんなにスムーズにやっても20分くらいかかる。 あーめんどくさかった。。。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/213
263: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/02/11(日) 00:47:30.20 ID:I+qL/78t0 BRGの中古買おうと思ってるんだけど、やはりかなりメンテナンスには手間もお金も掛ける感じ? 狙ってるのが7万km越えなんだけど、メンテナンス費用を購入費用の他に30万~40万位は見ておいた方が良いのかね。 少し乗って8万9万kmとなった頃にハブベアリングとか、燃ポン、ウォポン、オルタネータとか交換したら軽くそんなもんになったりする? CVTFもトルコン太郎やったら5万くらいは軽く行くよね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/263
268: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/02/11(日) 11:53:46.20 ID:7x2q05Sb0 >>263 トルコン太郎甘く見すぎ。15万から20万はかかる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/268
380: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/03/14(木) 00:59:09.20 ID:jGLgDsSM0 こんな過疎スレにもスクリプト来るんか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/380
740: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/18(土) 22:22:48.20 ID:PSMp219J0 >>739 Aピラーだったらエアバッグ気にせず外れると思うけど。BM9とは違うんかな? 外し方はネットにたくさんあるはず http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/740
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.261s*