[過去ログ] 【SUBARU】新型アウトバック Part21【BT OUTBACK】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: (ワッチョイW da19-7yGp [157.205.93.214]) 2024/11/21(木)12:05 ID:1x7aC7DL0(1) AAS
ハーマンは割と音良いね
自宅ではシステム全体で100万円くらいでミドルハイレベルのオーディオシステムを使ってるけど、それと比べても不満は無い
カーオーディオには詳しくないけどホームオーディオのエントリークラスのhifiと遜色ない感じ
アンプがしっかりしてる印象だね
バッテリーをカオスの105に替えたけど、低音のダンピングが良くなった気がする。音量を上げる人にはお勧め
953
(1): (ワッチョイW 9b10-krpn [2001:268:7295:2fb3:*]) 2024/11/21(木)14:29 ID:iGCAQI+X0(1) AAS
来月7日に納車決定!LimitedEXのカシミヤゴールドはE型にしかないからほとんど人と被らないと思ってる。
954
(2): (スフッ Sdba-lLzZ [49.106.210.57]) 2024/11/21(木)16:26 ID:7Gu2z+v2d(1) AAS
vm4乗りでもサイズ的に運転できる車でしょうか。vnと迷い中。
955
(1): (ワッチョイ 1700-KrXD [240f:10d:f8b3:1:*]) 2024/11/21(木)16:47 ID:vOMPehJQ0(1) AAS
>>953
注文いつ頃したの?
956: (ワッチョイ 5bd5-QTHJ [180.15.21.50]) 2024/11/21(木)17:46 ID:Kopy17Fe0(1) AAS
抽選はずれた、ブラックセレクションにカシミヤ追加してくれよ
957: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 0e64-DTC5 [240b:253:49c1:9a00:*]) 2024/11/21(木)18:03 ID:kUeovzgO0(1) AAS
>>954
シレっと試乗車してき
958
(1): (ワッチョイW ffe4-z7NB [2404:7a85:1:5a00:*]) 2024/11/21(木)23:36 ID:ilxqxOtq0(1) AAS
B型からE型に乗り換えたけどアクセルのチューンだったりドアの閉まる音重くなったようなプラセボある
959: (ワッチョイW 1722-wxQF [2400:2200:669:f285:*]) 2024/11/22(金)07:34 ID:FFSYg8Dw0(1) AAS
>>958
Bいくらで買い取ってくれた??
960
(1): (ワッチョイW 1707-krpn [2001:268:72a1:3353:*]) 2024/11/22(金)08:11 ID:gztiufyv0(1) AAS
>>954
俺もいまVM4だけど、だいぶデカく感じた。ただウチにCX-8あるから運転に抵抗はない。VNは逆に全く違和感がなさ過ぎて新鮮味が無いからやめた。
>>955
9/16
961: (スププ Sdba-lLzZ [49.96.4.231]) 2024/11/22(金)15:39 ID:MnD0+q1qd(1) AAS
>>960
後席に両親乗せるにはいいかなと
vmは乗り降りしにくいみたいです
962
(1): (ブーイモ MM8b-ulF6 [133.159.153.238]) 2024/11/24(日)09:12 ID:z+jIGsDBM(1/2) AAS
山道はSモードの方が乗りやすい事に漸く気が付いた、もうすぐ納車から3年……
登りはコーナー立ち上がりのアクセルの食い付き良いし、下りはエンブレ効くし、なんだこれ、普通に気持ち良く走れるじゃねえか
963: (ワッチョイ 31f1-F6qt [150.246.189.243 [上級国民]]) 2024/11/24(日)09:35 ID:5rkSiK8m0(1/2) AAS
マニュアル読んでクレヨン…
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
964: (ワッチョイ 31f1-F6qt [150.246.189.243 [上級国民]]) 2024/11/24(日)09:36 ID:5rkSiK8m0(2/2) AAS
補足
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
965: 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 6b03-S3rH [240b:253:49c1:9a00:*]) 2024/11/24(日)09:40 ID:+8lDMq9w0(1/2) AAS
高速はS推しなのか
定速走行ならIの方がダルでいいと思ったんだが
966: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 0bc2-lKfk [240b:12:6340:7b00:*]) 2024/11/24(日)10:06 ID:IW2+vFTC0(1) AAS
>>962
Sモードが一番気持ちよく走れるね
967: (ワッチョイW 13d7-5/ny [2402:6b00:e15a:2400:*]) 2024/11/24(日)10:52 ID:egTkZkhT0(1) AAS
S#はカックンカックンして使いにくいしエンジンもうるさいからSとIしか使ってない
968: (ワッチョイW 9b09-qkqS [240b:10:caa0:7a00:*]) 2024/11/24(日)11:14 ID:S274nG5A0(1) AAS
フォレスターでS#ローンチスタート信号ダッシュの練習してからアウトバックに乗るのが常識だろ。
969: (ブーイモ MM8b-ulF6 [133.159.153.238]) 2024/11/24(日)12:30 ID:z+jIGsDBM(2/2) AAS
高速の合流でS#を使うくらいで、後は燃費重視でこれまでほぼIしか使って無かった
正直SIドライブ舐めてました
流石に軽やかとまではいかないけど、個人的にはSで充分気持ちよくなれるわ
970: (ワッチョイW c134-gjWs [2400:4153:37c1:fb00:*]) 2024/11/24(日)12:54 ID:g6vMI1oy0(1) AAS
3.6rでS#にすると離陸しそうで怖い
タイヤが地面を蹴って浮きそうになる
971: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0b8d-zwOW [240a:61:21f0:f90d:*]) 2024/11/24(日)15:27 ID:9/U0JEhA0(1) AAS
このスレ見てはじめてS使ったけど確かにいいね
実際はともかく、体感的にはアクセル開度と加速があってる感じ
毎日これだと疲れそうだけど、、、

BS乗ってた頃からほぼ全線ACC任せだから気づかなかったけど勿体なかったな
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s