[過去ログ] 【NISSAN】日産(C28)セレナ part 15【SERENA】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412
(2): (ワッチョイW d628-C2Ju [153.238.131.141]) 2024/11/01(金)16:12 ID:gOXo6Ex50(1) AAS
>>403
スマン、公式からの発表だと14日発売のようだ。展示車や試乗車がそれより前になるのかがちょっと分からんけど。
リンク貼れないから日産自動車ニュースルームでググってみて。
425: (ワッチョイW ff28-c7M1 [153.238.131.141]) 2024/11/03(日)19:29 ID:6MMnxuM/0(1) AAS
営業に聞いた話だとEVにはオン・オフの設定あるんだけどハイブリッドには無いと言われたけど理由は分からんって…
一部の日産ではもうe-4ORCEの試乗車あるみたいね
549
(1): (ワッチョイW ff28-c7M1 [153.238.131.141]) 2024/11/09(土)19:50 ID:SPuFZOt90(1) AAS
e-4ORCE、試乗したけど乗り心地かなり良かったよ
地上高が上がったのは雪国住みにとってはプラス要素でもあるし、四輪でモーターとブレーキの統合制御してるってのは減速時の挙動でよく分かったわ
まぁ、、現車見て気に入らなかったら止めればいいんじゃない?
976
(1): (ワッチョイW eb28-94/0 [153.238.131.141]) 2024/11/25(月)15:46 ID:23ezmR3x0(1) AAS
やっぱりSNOWモードに切り替えるとプロパイロットは作動範囲外ですって表示が出て解除されるみたい。
あとは実際に雪が降ったらどんな違いがあるのか試してみます。
ブルブル振動、気付いてなかっただけか?と思いながら運転したけどやっぱ分からなかったですわ。自分はノアヴォクやステップワゴンには乗った事無いから全部乗ってる人とは印象が違うのかもしれないけど、C27から乗り心地は更に良くなったなーとしか感じないです。
気になる点としては、ニッサンコネクトナビが横長すぎてテレビとか見ると黒枠部分多いのが気になるかな。C27はアルパインビッグX11付けてて、流石に画質とかサイズはアルパインの方が良かったです。あとは画角が垂直すぎる。これはe-4ORCEだけじゃなくC28全般に言える事だろうけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*