[過去ログ]
【MAZDA】CX-30 Vol.60【SKYACTIV第7世代】 (1002レス)
【MAZDA】CX-30 Vol.60【SKYACTIV第7世代】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/30(水) 21:39:46.42 ID:nj/0I9H40 >>106 俺もデミオから乗り換えたけどすげーいいよ デミオのときは運転するの苦痛まであったけどCX30は4年以上経っても楽しいわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/112
113: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/30(水) 21:50:31.18 ID:LXXpxGjX0 トシのせいか、AXELA に乗り込むのがまるでスポーツカーに乗るように潜り込む感覚を感じるようになった CX-30 に乗り換えたが、あまり変わらんな。でも降りるときは確実に楽。 てか、サイドウィンドウライン?が高過ぎて開放感がないのは嫌だな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/113
114: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/30(水) 21:56:16.72 ID:YskTaD0D0 >>112 何がそんなに苦痛だった? たまにマツダ2を代車で借りると乗りやすくて快適だけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/114
115: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/30(水) 22:05:15.33 ID:FMffonwq0 なんだかんだマツダ2が一番運転しやすいと思う 小ささをネガティブに思う気持ちもわかるけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/115
116: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/30(水) 22:51:19.05 ID:Jd4VW9Ik0 代車で最新型CX-5XD数日乗った感想 勝者CX-30 あくまでも個人の感想です異論は認める ・言わずもがな車体も頭上も画面もトランクもでかい ・マツコネ最新型なのにコマンダーは旧式で操作に戸惑う ・ドリンクホルダーがコマンダー後方で使い辛い ・ウインカー音チープ ・トルクはさすがに余裕が違う 個人的にはオーバースペック ・サスは快適。熟成度が違いすぎる ・MCしたとはいえエクステリアはやっぱり古いしエロさが足りない ・前後ライトの⊂⊂は微妙 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/116
117: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/30(水) 23:11:46.83 ID:nj/0I9H40 >>114 言語化するの難しいわ 最初は気に入ってたんやけど、元々運転好きじゃないし長く乗るにつれて飽きてきたのもあったんだと思う。あと俺自身小さい車があんま好きじゃないかな。 そんな俺でもCX30は飽きないし運転楽しいわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/117
118: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/10/30(水) 23:56:47.57 ID:BAUYicgR0 CX-30の運転の楽しさの要因は ・小さめのハンドル ・ホールド感のあるシート ・固めの足回り ・SUVにしては低めの重心 ・適度に回るエンジン といったところかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/118
119: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/10/31(木) 02:29:57.04 ID:jMzcMWFx0 レンタカーでeスカイアクティブGの4WDを借りた時に、慣れてないからかもしれないが、運転席の乗り降りの際にサイドシルが太い気がして足の裏で擦ってしまう事があった。 最初はそういう車なのかと思ったが、よく見てみると足が長い長身の人なら、ちょうど乗り降りしやすいシート位置になるのだろうと気付いた。 私は高くも低くもない身長だが、ステアリングを切った時に背中が離れるのが嫌で前寄りに座るので、そのポジションだと擦りやすい場所になってしまう。 それでもテレスコピックを一番手前にした時のジャストポジションな心地良さは最高だった。 アームレストも大型で良い。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/119
120: 名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ [] 2024/10/31(木) 06:47:09.92 ID:fAL4CtA40 >>115 マツダ2が運転しやすい←わかる どうせ普段は1人しか乗らないしブレーキタッチとかもうちょっと走りの質感が高ければマツダ2で十分なんだよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/120
121: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/31(木) 08:15:00.14 ID:kNVdRnHC0 シートメモリー2つあるから1つは一番後ろの位置にして乗り降りしやすくしてる 運転者が複数いたら無理だけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/121
122: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/31(木) 08:18:59.06 ID:M9iK/Gi70 2はタコメーターが中心なのがちょっと… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/122
123: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/31(木) 10:11:49.66 ID:TebiiaFb0 HUDあるからメーターはわりとどうでもいいな HUDはとにかく偉大だ うっかりスピード出しすぎたとかなくなって安全運転になる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/123
124: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/31(木) 10:13:26.50 ID:TLuS1uUE0 むしろhudあるから下のスピードメーターいらないんやが 同じ情報2つもいらんのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/124
125: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/31(木) 10:25:25.81 ID:dzabtNbM0HLWN メーターは多分法律で決まってるんじゃないかな HUDだと状況と性能によって視認性に差がかなりでるし、 HUDだけでいいとはならないように思う 個人的にはもっとHUDの情報量を増やして欲しいけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/125
126: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/10/31(木) 11:09:17.51 ID:ASPJ2KVB0 >>117 言語化が難しいというか他車との関係で乗りやすい面はあるかな 押しが強いデザインなので後ろから煽られることも、狭い道で前から無理に突っ込まれるも少ない でも女性のミニバンだけは無敵で突っ込んでくるし最近でかいので自分は小さい方が乗りやすいことも >>123-124 CX-30はメーターがアナログ表示できるし速度制限も見やすく表示されるのでついつい見てしまう デジタル2つだと要らんわというのは分かるがたいてい他社はそうなるんだよな ヘッドアップディスプレイ付きが案外少ないしオプションにしてることも多いけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/126
127: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/31(木) 11:42:33.64 ID:vI15VWH20 HUD の傾き調整が出来るが、いっぱいまで傾けてもなんとなくまだ傾いてる気がする あれ、ソフトで制御してるんじゃないのかなぁ。だったらとことん傾けさせてくれりゃいいのに それとも、投影部分でモーターでぐりぐり回してるのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/127
128: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/31(木) 12:13:56.37 ID:XFu7xDhD0 思えばどっちのメーターを見てるのか全く意識してないや…俺どっち見てんだろ?テレビかなw スピード遵守マンのお前らと違うからスピード出し過ぎぃぃとかも気にしてないからわからん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/128
129: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/10/31(木) 12:24:14.87 ID:ASPJ2KVB0 >>128 いつの間にか無意識にヘッドアップディスプレイを見てる気がする 他の車に乗るとどこも見てなくて危ない >>125 せめてMモード時に何速か出してほしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/129
130: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/31(木) 12:38:39.67 ID:dzabtNbM0HLWN >>128 >スピード出し過ぎぃぃ カッコよ過ぎぃぃぃぃぃ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/130
131: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/31(木) 12:52:46.28 ID:vFVrd+x60 >>128 慣れすぎてこの前車乗ってないとき自分の車にHUD付いてるかどうかすらわからんやったわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/131
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 871 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s