[過去ログ] 【MAZDA】CX-30 Vol.60【SKYACTIV第7世代】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428(1): 2024/11/15(金)11:00 ID:EqB9p2x70(1) AAS
>>423
80巡航くらい?
20Mhvだけど120km巡航で14.6km/Lくらいになる
429: 2024/11/15(金)11:48 ID:gW3BufPi0(1) AAS
>>428
中国道で80km/h巡航で20km/lくらいだった
帰りの山陽道は100km/h巡航したかったけどけど事故渋滞であまりスピードが出せずよく分からんかった
合計でメーター読みで19.2km/L
430: 2024/11/15(金)13:04 ID:fC8FmUSY0(1) AAS
>>417
同意
日産がe-power出す前にやってた
なんちゃってハイブリッドと同じ
カタログに載せて環境なんちゃらとか補助とか受けられる為だけの仕様書ハイブリッド
431: 2024/11/15(金)14:01 ID:ZeS3U+jr0(1) AAS
当初MHVはXだけだったからね
X買うときにカタログでハイブリッドとうたっていた割に燃費悪いからディーラーで聞いてみたら、
ばつが悪そうにMHVなんで殆ど影響がないんですって白状していた
Xの性能が今一だからハイブリッドで箔つけようって魂胆だったんだろうな
結果的にXは殆ど売れないからGにも広げたんだと思う
432(1): 2024/11/15(金)15:10 ID:Ec3tckBs0(1) AAS
うちのは2.0Gで高速乗るとリッター20超えるぞ
エアコン切ってる時だけど
433: 2024/11/15(金)17:34 ID:qfAR9tFf0(1) AAS
マツダ2はガソリン車でも燃費良かったな
434(1): 2024/11/15(金)19:03 ID:47K3XYLz0(1) AAS
センタコンソールのフタスライドさせると嫌な音がする
フェルトは取れたわけではなさそうなのに、、
435(3): 2024/11/15(金)19:11 ID:MfBwVUyk0(1/2) AAS
>>432
高速燃費はいいね
街乗りが悪いのはともかく、郊外の一般道50-60km/hで意外に伸びないのが不思議
マイルドハイブリッドだとこの辺は解消されてるんだろうか?
436: 2024/11/15(金)19:14 ID:+QipExPX0(1) AAS
>>434
自分のは音はしないけど動きがぎこちなくなってきた
点検時に見てもらう予定
437: 2024/11/15(金)19:36 ID:b9COycMO0(1) AAS
清水和夫が、YouTube STARTでこの車のブレーキを褒めてるな。
438: 2024/11/15(金)19:39 ID:mrv6m4bM0(1/2) AAS
>>435
MHVだけど5速以上出せるところだと郊外でも16以上は記録するし
エンジンが温まっていたら交通量次第では20近く出る時もある
ただエアコンをつけると極端に落ちて
上記の道でも夏場は7~11くらいの時があるのでそれがきつい
まあ1.5トン近くある車にしてはよくやってる方かなと
439: 2024/11/15(金)19:46 ID:mTwcTACm0(1/3) AAS
>>435
24VのMHVだと発信時以外に恩恵はほぼないし、
燃費に対しても誤差程度にしか影響ないよ
差が出るとしたら運転の仕方と交通事情
440: 2024/11/15(金)19:49 ID:mrv6m4bM0(2/2) AAS
発進時もあまり恩恵を受けてる気がしないんだよなぁ‥
30キロくらいからガクッとアシストされている感覚が出てくる
441: 2024/11/15(金)19:51 ID:mTwcTACm0(2/3) AAS
それは気のせいじゃないかな
これのモーターにそれほどの力があるとは思えないんだけど
442: 2024/11/15(金)19:55 ID:MfBwVUyk0(2/2) AAS
スカイアクティブXやMX-30のときに発進時はモーターで押してないと言ってたと思う
EスカイアクティブはまだCX-30と相性が悪いのがガクッというかフワフワするような感じが
中速域だと燃費を安定して改善するかと思ったけどそうでもないのかな?
443: 2024/11/15(金)20:22 ID:HOF9cLKp0(1) AAS
まじかよ‥
発進時が一番燃料食うのに
444: 2024/11/15(金)20:23 ID:v9O3QZFV0(1) AAS
ガソリンの方は燃費悪いからか
皆結構早めに手放すのね
445: 2024/11/15(金)21:56 ID:mTwcTACm0(3/3) AAS
マツダのMHV使用について殆ど情報が見つからないんだけど、
ここでは発進時にアシストがあると書いてあるな
外部リンク:www.caranddriver.co.jp
初めて見たから信頼度は分からんけど
モーターがしょぼすぎて感覚だとあてにならないから、
メーカーからの情報が知りたかったんだけどね
個人的には発進時や低速時にはモーター特有の高周波の音が聞こえる気がするw
446: 2024/11/15(金)22:08 ID:Fzqr/dwZ0(1) AAS
センターコンソールの渋みは、こすれあう面にシリコンスプレー
でするするになるよ。
447(1): 2024/11/15(金)22:18 ID:rmCU6+Ch0(1) AAS
パーキングブレーキのめっき箇所が禿げてきて手に食い込むようになった
これボタンだけ交換できるかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s