[過去ログ] 【MAZDA】CX-30 Vol.60【SKYACTIV第7世代】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 2024/11/07(木)19:14 ID:QNjEYr350(2/5) AAS
>>231
書いたけど車線変更のときはクォーターガラスとか後ろの方は直接目視しないほうがいい
進行方向である前から目を離すと危なすぎる
その辺はミラーで見えるしブラインドスポットモニタリングも反応する

>>232
バックのときはカメラとサイドミラーを見るのが正解だと思う
直接目視とバックミラーはどんな車でも見えないところがあるので危ない
実際バックカメラは義務化された
234
(1): 2024/11/07(木)21:25 ID:c6BcDyEA0(1) AAS
昔みたいに後ろ向いて目視することは減ったな
左折時に突っ込んでくる自転車の巻き込み確認はするけど
235: 2024/11/07(木)22:06 ID:QNjEYr350(3/5) AAS
>>234
直接目視が必要なのはそこだけなんだよな
車体が斜めになるのでミラーの視野に入らないことがあるので
ながらスマホで車を見てない場合も多いので気を付けないとね
236
(1): 2024/11/07(木)22:22 ID:E/VFyJFz0(1/3) AAS
CX-30は絶妙なボディサイズに仕上げている。
もし全長が少し長くて後部座席が少し広かったら、CX-5の顧客を奪っていると思う。
リアがトーションビームなのも、CX-5や上級SUVの優位性を確保する為と思えば合点がいく。
もう少し乗り心地が良い車が欲しいならCX-5以上を買ってね、というマツダのメッセージだ。
そこをあまり考えていないのがホンダだ。
上級クラスの顧客を自ら奪ってしまっている。
もうフィットの時点でイケナイ。
確かにコンパクトカーで広いのは嬉しい。
しかし、心を鬼にしてヤリスやマツダ2のように必要最低限の後部座席にして、上級クラスにもスポットを当てるようなラインナップにしないといけない。
237: 2024/11/07(木)22:25 ID:fPKaw0OZ0(1) AAS
仕事トラック海苔の俺
リアガラスと後席ガラスがあるだけマシと思って運転してる
しかも360°モニターまであって視界良好
238
(1): 2024/11/07(木)22:42 ID:nPRl2GB20(1) AAS
トーションビームなのはマツダ3がトーションビームだからじゃないの
239
(1): 2024/11/07(木)22:50 ID:E/VFyJFz0(2/3) AAS
>>238
マツダ3がトーションビームになった理由が上級モデルとの差別化ではないかと思ってる。
先代アクセラではディーゼルターボも2.2だったし、足回りも奢っていたのでアテンザの顧客を奪ってしまったのではないだろうか?
240: 2024/11/07(木)22:50 ID:QNjEYr350(4/5) AAS
>>236
フィットって思ったよりは売れてないんじゃないかな
あなたが言うようにというかそれより深刻でN-BOXが食ってしまってる感が

CX-30のリアサスペンションはむしろ良く出来てると思うがフロントの落ち着きがないのが少し残念
241
(1): 2024/11/07(木)22:52 ID:QNjEYr350(5/5) AAS
>>239
アテンザ改めマツダ6がなくなったよ
セダンは大きくしたマツダ3セダンで代替したんだと思う
あなたの好きなスバルもインプレッサセダンをもう少し頑張って欲しかった
242: 2024/11/07(木)22:55 ID:wnFbBRW60(1) AAS
ドラクエ3やるのにSwitch買おうか迷うな
243: 2024/11/07(木)23:07 ID:E/VFyJFz0(3/3) AAS
>>241
スバルのスレで語る事もあるが、特にスバルが好きというわけではないよ。
スズキのスレにも行くしバイクにスレにも行くし、ただ単に興味があるところに書き込んでいるだけ。
インプレッサセダンってS4の事?
S4はCVTがどうしても好きになれなかったが、現行型になって謎のワイルドなオーバーフェンダーになった事で選択肢から外れた。
そもそも別にマツダの事を貶しているわけじゃないからね。
批評と中傷を一緒にしてはいけないよ。
244: 2024/11/07(木)23:10 ID:Nt0ZV/PG0(1) AAS
長文バイクハゲおじさんコミネマン
245: 2024/11/08(金)14:49 ID:8WHLyvLB0(1/3) AAS
SKYACTIV Xが廃盤になってSKYACTIV Zが出てくる?
まともな車ができるだろうか?
246
(1): 2024/11/08(金)14:51 ID:8WHLyvLB0(2/3) AAS
>>226
カメラ頼ってバックしたら
運転席側のミラー擦った🥺
より過ぎた
247: 2024/11/08(金)14:53 ID:8WHLyvLB0(3/3) AAS
駐車場の柱に
レーダー反応しなかった
248
(1): 2024/11/08(金)15:16 ID:98dwduu+0(1) AAS
俺は周囲のセンサーは切っている。
駐車券取るだけでピーピー煩くて、いらね〜
249: 2024/11/08(金)17:30 ID:6leZxl3V0(1) AAS
運転中ずっと鳴り続けてるわけでもないのにあの程度でストレス感じてるとか生きてるの辛そうw
250: 2024/11/08(金)17:32 ID:633BwadO0(1) AAS
割とすぐ鳴るからあれはストレス溜まるな
251: 2024/11/08(金)18:02 ID:yo+wxPZi0(1) AAS
ぜんぜん溜まらんが
すぐ鳴るってこともないし
252: 2024/11/08(金)19:15 ID:eA0ms7XK0(1/2) AAS
>>246
サイドミラーが後ろ過ぎてモニターを見てると視野に入らないんだよな

>>248
かなり寄せないと手が届かないんだよな
1-
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s