[過去ログ] 【MAZDA】CX-30 Vol.60【SKYACTIV第7世代】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2024/11/22(金)01:01 ID:OuhbpwA00(1) AAS
>>521
Amazonで買ったこれの可動式使ってる
523: 2024/11/22(金)06:36 ID:mKo5Ifif0(1) AAS
>>521
ワイもこれ
524: 2024/11/22(金)08:23 ID:OBvBoZuM0(1) AAS
DVD 脇に USB ポートあるのは 2021/4 までのモデルだっけ?
525: 2024/11/22(金)12:13 ID:8c14pZ1I0(1/2) AAS
初期モデルだけどUSBは機器充電用に開けといてDIYでエーモンのLEDを仕込んで間接照明にしてる
526(2): 2024/11/22(金)14:10 ID:y40vW5xg0(1) AAS
20〜60km/hで走行しているとハンドルセンターが安定せず左右にフラフラします
アライメントや空気圧は正常だったので、車の特性とか轍だと思うのですが
直進安定性がアップするパーツないでしょうか?モーションコントロール、ストラットタワーバーを候補にしています
527(1): 2024/11/22(金)15:03 ID:58qhvzRJ0(1/2) AAS
>>526
高速ならともかく低速で直進安定性が悪いって事故車とかもっと根本的な
問題のような...
ディーラーの整備士さんに横に乗ってもらうか実際に運転してもらって異常なし この車はこれで正常ですって判断されたけど前車に比べて直進安定性に不満があるってことで良いのかな?
528: 2024/11/22(金)15:06 ID:HnJb2gwz0(1) AAS
壊れてないかつ変にイジってないのなら轍でしょ
529(1): 2024/11/22(金)15:35 ID:8c14pZ1I0(2/2) AAS
>>526
俺はアテンザからの乗り換えで直進安定性が気になったんで高いけど奮発してMCB入れたら納得できるレベルには良くなった
530: 2024/11/22(金)16:08 ID:NOgKa7jN0(1/2) AAS
CX-30の直進性が悪いとは思わないけど、
ワゴンやセダンと比べたらSUVは不利だよね
俺もワゴンからの乗り換えだと少し劣るなとは思ったけどすぐに慣れたから何もやってないな
531(1): 2024/11/22(金)16:09 ID:Psz7BaUI0(1) AAS
ステアリングが路面の状況を伝えやすいのと、フロントサスの動きで、轍にハンドルを持っていかれる感じはした
何か付けようと思ってたけどそのうち慣れて気にならなくなった
フロントは上下にも跳ねやすいのでガチガチにはしないほうがいいかもね
532: 2024/11/22(金)16:12 ID:h+igWKYJ0(1) AAS
前車次第かもよ、18インチとかそこそこのタイヤ履いてるんだし
533: 2024/11/22(金)16:14 ID:NOgKa7jN0(2/2) AAS
>>531
結局慣れだよね
同車種に乗り換えたって年次で多少の差はあるからなれてしまうのが一番だと思う
SUVなんてコーナー攻めたりギリギリの状況で運転する車じゃないしね
534: 2024/11/22(金)19:46 ID:tmO1nOdx0(1) AAS
>>511
セレナが意外と高得点やけどプラットフォーム古くても衝突安全にはあんまり関係ないんかな
535(1): 2024/11/22(金)20:16 ID:mkmPkzka0(1) AAS
>>527
1年点検の時にディーラーに相談して、足回りの点検では異常なしになりました
車体がフラついた時のタイヤからハンドルに入るロードインフォメーションが
弱いような気がするとは言っていましたが機械的に問題は無いといわれました
>>529
その体験きけてよかったです
値上がりした見たいだけどMCB入れてみようと思います
536: 2024/11/22(金)20:53 ID:58qhvzRJ0(2/2) AAS
>>535
この車はフロントトーしか調整出来ないけど適正範囲で目いっぱいトーインに調整してもらえば直進性は確実に上がる
取り付けボルトの遊び分でもキャスター寝かせてもらえるならそれでもかなり変わる
ホントはタイヤトレッド細くするのが一番効果あるんだけどこの車に適合する205や195はスタッドレスしかないっぽいね
537: 2024/11/24(日)20:34 ID:R8liZG6u0(1/2) AAS
最近、ソロキャンを始めたが一人でもトランクがいっぱいになってしまうな
もう少し大きな車が欲しくなってしまった
538(1): 2024/11/24(日)20:42 ID:sIsVF0+y0(1) AAS
Soloならリアシート倒せるのでは?
539(1): 2024/11/24(日)20:43 ID:q3d/g2nh0(1) AAS
ソロキャンならN-VANが良いな
540: 2024/11/24(日)21:03 ID:R8liZG6u0(2/2) AAS
>>538
今までリアシートにも荷物載せてたけど、倒すのはやってなかったな。試してみます
>>539
N-VANいいよね。フロントシートまで倒せてフラットにできるから車中泊にも向いてるし
541: 2024/11/24(日)22:18 ID:Bpt/qR3L0(1) AAS
30のラゲッジスペースはお世辞にも広いと言えないからな〜
荷物は積めるけど余裕があるかと言われるとね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s