[過去ログ] 【MAZDA】CX-30 Vol.60【SKYACTIV第7世代】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2024/10/27(日)10:36:17.64 ID:VDIT3QMV0(1) AAS
LBXのマニュアルなら650万で買える
127
(1): 2024/10/31(木)11:42:33.64 ID:vI15VWH20(1) AAS
HUD の傾き調整が出来るが、いっぱいまで傾けてもなんとなくまだ傾いてる気がする
あれ、ソフトで制御してるんじゃないのかなぁ。だったらとことん傾けさせてくれりゃいいのに
それとも、投影部分でモーターでぐりぐり回してるのかな
226
(1): 2024/11/06(水)22:23:22.64 ID:TBb2Ty0S0(2/3) AAS
どんな車でも後ろ向きは見えないところがあるのでカメラを見た方がいいよ
実際に義務化されるわけだし
268
(1): 2024/11/09(土)20:52:48.64 ID:eeTeB2wH0(1) AAS
今日細い道での離合でタイヤ縁石でザリったわ
最悪だけどホイールガリんなくてよかった
タイヤザリって済んだ
284: 2024/11/10(日)17:55:39.64 ID:GdNsKtii0(1) AAS
何を買うかは重要だけど誰から買うかはもっと重要
特に中古車は程度が千差万別ピンキリ 新車以上に信用出来るとこで買うべき
411: 2024/11/13(水)20:08:12.64 ID:Ki2wz65X0(4/5) AAS
>>408
今は下取り価格が高くて5年目の車検前で60%以上とかになるので買い換えろとうるさいんだよね
バッテリーやタイヤの交換時期ではあるし手放す人も多いのでは
もう1度CX-30を買うのもどうかと思うしみんな次はどうしたんだろうね
717
(1): 2024/12/20(金)12:31:05.64 ID:BMPCr+se0(1/5) AAS
10秒ぐらい目を瞑ってみたけど何も言ってくれなかったなー
先にウトウトの演技も必要かな
774
(2): 2024/12/25(水)23:05:35.64 ID:QMCs2i/40(1) AAS
ようやくリアゲートがハンズフリーになったのか
ホント小出しの年次改良だよなぁ
848: 01/01(水)21:49:14.64 ID:x0FbX+8V0(2/2) AAS
俺の身の回りでも濃色は黒の方が多いな
青は自分の以外殆ど見かけない
黒は無塗装樹脂部分との一体感がいいよね
ホイールも黒だと更にカッコいい
851: 01/01(水)23:27:43.64 ID:oUmAICt10(1) AAS
今だとセラメタのCX-30は珍しいな
975
(2): 01/10(金)18:13:29.64 ID:mvTITKQs0(1/2) AAS
思うんだけどヘッドランプウォッシャーは上の人も言ってるようにヒューズ抜けば不動作になるだろね(´・ω・`)ググったらF15番だそうで
外部リンク[html]:www2.mazda.co.jp
自分でもできるしデラに言えばシュシュッとやってくれるだろう

で、ルームランプの秒数も、もしかしたらファームの書き換えで設定できるのでは?サービスの人に聞いてみたら胴だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.408s*