[過去ログ]
【MAZDA】CX-30 Vol.60【SKYACTIV第7世代】 (1002レス)
【MAZDA】CX-30 Vol.60【SKYACTIV第7世代】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/23(水) 23:36:02.88 ID:VBWPmNod0 いくらでした?&セッティング何にしました? サイコー? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/35
215: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/06(水) 20:22:34.88 ID:AG5GwRHP0 >>212 そうでもない 腰から踏み込める位置に合わせると力が入りやすく加速が気持ちいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/215
306: 188 [sage] 2024/11/11(月) 17:13:37.88 ID:ZFE1yJyW0 シートを一番上に上げたいけど、それだと乗るときに頭がつかえて乗りづらい (降りるときは OK) と1週間ほど前に書いた者です。 >>190 に、キーと車両側のボタンのメモリーは独立してることを教えてもらったので、週末にやっと試してみた。 キー#1: シート一番下げ ボタン#1: 自分のドラポジ にセットするだけで、ドアを開けて座るまでにはシートが下がって楽に乗り込むことが出来、座ってエンジン掛けたらボタン#1 を押せば、 発進するまでにはドラポジになってる、でいい感じになった! >>190 さん、さんきゅーです。 納車されたばかりでまだ嫁はん (身長差 20cm 以上) は運転してないけど、嫁はん用のキー#2 に嫁はん用ドラポジを登録すればふたりともハッピーになりそう。 加えて、空いてるボタン#2 にもシート一番下げを記憶させてもいいかも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/306
315: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/11(月) 19:12:10.88 ID:VQ2sT1Nv0 外は割とでかいからコンパクト感ないんだよな30 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/315
363: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/12(火) 17:45:18.88 ID:8zS+vmGx0 コンソール肘置きは普通だわ もしかして常に両手でハンドルしっかり握って正面を目バキバキにして見てるおバカさん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/363
419: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/14(木) 09:50:07.88 ID:8b4mgc830 せめて225ならもっと種類があるんだけどな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/419
467: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/11/17(日) 20:43:51.88 ID:22IY+LV20 確かに外で使うものだしあまり神経質になってもしょうがないですね。アドバイスありがとうございます。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/467
508: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/20(水) 22:53:02.88 ID:5wO4r0Mp0 え?ボディ剛性ならマツダでしょ?国産なら。トヨタなんてどこもかしこもフニャチンだw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/508
563: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/29(金) 11:33:43.88 ID:oyAfT/hw0 あれ?この車のロードサインアシストって実際に標識とか読み取ってくれてたの? てっきりナビから拾ってるのかと思ってたよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/563
581: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/01(日) 20:30:23.88 ID:zy+H+scQ0 トヨタだとディーラーで部品注文って形で1万で別の色のカバーに変えられたのにマツダは無理なのか 俺はジェットブラックだから変えようとも思わないけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/581
668: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/14(土) 20:49:13.88 ID:9jpOctEC0 燃えるって何 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/668
704: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/19(木) 15:18:47.88 ID:SiEg2XcJ0 >>703 なんか色々あるんだな ありがとう探してみるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/704
757: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/24(火) 15:53:45.88 ID:ThO2HeO/0 おれら…(´・ω・`)というか若い働き盛りのそこいらの人たちがワクワクする商品でなければ必ず衰退しますわな そのワクワクってなんだよって言われればたくさんの答えがあって、定量的にコレって言いにくいわけですが、でもワクワクは必須 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/757
837: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/01/01(水) 10:19:32.88 ID:9D5KDuxR0 >>833 最初の3日くらいは感動してた 窓拭くときはボンネットにぶつからないように微妙に浮かせて拭いてる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/837
903: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/06(月) 22:33:57.88 ID:6p6fvDkL0 気づいちゃったねえ 日常にはCX-30が潜んでるからねえ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/903
941: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/08(水) 21:33:20.88 ID:J4oJqv1x0 >>940 そもそもヘッドライトがついてなきゃウオッシャーは出ないでしょう 何故作動させたくないかは理解できないけどね ウインドウも嫌なのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/941
990: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/11(土) 19:27:24.88 ID:LX2TWmSd0 910の書き込みを行ったものだが、ここで教えてもらった通り後ろから回るようにしたら快適な自動ドアロックライフを送れるようになった サンキューな!(´・ω・`)b http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728957546/990
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.523s*