[過去ログ] 【MAZDA3】マツダ3 Vol.144【四代目アクセラ改め】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383(4): (ポキッーW a17b-ySfC [106.72.196.65]) 2024/11/11(月)21:45 ID:f7aebDOy01111(1) AAS
マシグレの方に聞きたいんですがメタリックのムラがボンネット部分にあるのですが皆さんもそういう感じでしょうか?
新車クレーム入れるべきなんですかね…
389: (ワッチョイW a17b-ySfC [106.72.196.65]) 2024/11/11(月)23:07 ID:f7aebDOy0(1) AAS
>>388
いや逆に直射日光だとキラキラして分かりにくくなります
曇りの日とか蛍光灯だとモヤモヤしたようなムラがあるんです
393: (ワッチョイW a17b-ySfC [106.72.196.65]) 2024/11/12(火)07:53 ID:FfrYq0e60(1) AAS
そういう物なのかな~って思ってましたがモヤモヤした気持ちのままでいるのも嫌なので
ダメ元でディーラーに聞いてみます ありがとうございました
498: (ワッチョイW 277b-Ttfa [106.72.196.65]) 2024/11/18(月)20:08 ID:eOaEUSbj0(1/8) AAS
>>383です 気になっている方がいるみたいなので報告します
というか本日担当営業、営業部長、工場長?3人で見に来てくれました。結果から先に言うとクレームとして認めてはくれました ですがやはりその対応方法としては再塗装になってしまうとの事でした そして再塗装したとしてお客様が満足頂けるか不安が残りますとも言っていました 過去にも数件このような事があったとも 続く
499: (ワッチョイW 277b-Ttfa [106.72.196.65]) 2024/11/18(月)20:14 ID:eOaEUSbj0(2/8) AAS
しかしまあ正直な所自分としてはマツダ側からの言い方は悪いですがどの車もこんなものですよと言う言葉が欲しかったので今回は目を瞑ることにしました
501: (ワッチョイW 277b-Ttfa [106.72.196.65]) 2024/11/18(月)20:18 ID:eOaEUSbj0(3/8) AAS
工業製品である以上ある程度の個体差があることは承知の上なので(ましてやこんな凝った色)こんな感じで落ち着きました
文才無く分かりづらいかもしれないので気になる方は質問してくれればわかる範囲でお答えします 連投失礼しました
502: (ワッチョイW 277b-Ttfa [106.72.196.65]) 2024/11/18(月)20:20 ID:eOaEUSbj0(4/8) AAS
>>500
さらにムラになる場合もあるって言ってました
504(1): (ワッチョイW 277b-Ttfa [106.72.196.65]) 2024/11/18(月)20:26 ID:eOaEUSbj0(5/8) AAS
>>503
皆さんに見てもらおうと思って何枚も写真撮って見たんですけどね…上手く映らんのですよ…
逆にいえばその程度なのでまあ我慢できるレベルのムラってことです
507: (ワッチョイW 277b-Ttfa [106.72.196.65]) 2024/11/18(月)20:33 ID:eOaEUSbj0(6/8) AAS
>>506
感じとしてはそんな感じですね拭き残したような
508(1): (ワッチョイW 277b-Ttfa [106.72.196.65]) 2024/11/18(月)20:35 ID:eOaEUSbj0(7/8) AAS
>>505
そうなんですシチュエーションと角度によって見えるんですが一旦分かってしまうともうずっと気になる感じです
511(1): (ワッチョイW 277b-Ttfa [106.72.196.65]) 2024/11/18(月)20:49 ID:eOaEUSbj0(8/8) AAS
>>509
確かにそうですね 晴れの日直射日光だと目立ちませんし 運転してれば見えないですからね
>>510
最初の発見はコーティング屋さんでだったんですよね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s