[過去ログ]
【ソニー】 CMT-M333NT 【NETMD】 (838レス)
【ソニー】 CMT-M333NT 【NETMD】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 03/01/25 16:42 ID:KfEG6wpr 101 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/101
102: 95です [] 03/01/25 19:12 ID:mOrRjYcU >99 俺はカーステレオはカセットなんだよ。これ買うまでMD持ってなかったし。 >カセットテープもノーマルしか使えないし、 ノーマルとハイポジってどう違うんだっけ? 今までハイポジしか使ったことが無い。 >ドルビーにも対応してません。 音質だよね。ノイズが入らないんだっけ?俺はCD音源をテープに取るとき ドルビーをONにして(offとBとCがあってCにしてた)、聴くときは Cかoffで聴いてた。テープを聴きすぎるとドルビーで聴くと音がこもってるように 聞こえたから、OFFにして聴いてた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/102
103: 98っす [] 03/01/26 00:34 ID:gW9rpF28 >>99 カセットの需要は、過去の資産を再生するだけなんだよ。 だから録音なんて、できる必要はまったく無し。 >>102 ハイポジは、高音の記録に有利なテープ特性を利用して、イコライザーを低い数値で再生する。 ドルビーは、再生時に高音域をわざと減衰させて、ヒスノイズも同時に減衰する方式 (記録時にその分高音域を強調してある)なので、どちらにせよ、それぞれの特性に合わせた再生をしないと こもったような音になります。 だからMDへの移行にしても、記録時の状態で正しく再生したい。 つまり、過去の資産を正しい方式で、再生できないカセットデッキなんて、付けない方がマシとなるわけです。 再生だけでも、ドルビーへのライセンスフィーの支払が必要になるんでしょうかね? まぁ、コストを切り詰めたい一心なら仕方ないけど、それなら、変わりにメモステ・スロットつけたら? と思うのは、俺だけやろか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/103
104: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 03/01/26 12:36 ID:vUUIKB5O スピーカを付け替えたい 接続部分をどうすりゃ良いの? 泣 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/104
105: 98っす [] 03/01/26 13:27 ID:gW9rpF28 >>104 過去ログ(といっても、最近のだけど)、ちゃんと読んだ? 付属のスピーカのコードをちょん切るか、85(漏れのことっす)みたいに、汎用パーツ押込むしかないよ。 パーツ名教えたいけど、控えてないからわからん。パーツ屋では、小一時間ほど、店員の兄ちゃん巻き込みながら、探したけど。 部品400円(実際には、使わないパーツも買ったから本当はもう少し安い)で、駐車代1000円弱ということになった。 教訓 この手の製品は、必ず端子をみませう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/105
106: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 03/01/26 18:56 ID:p5U4J+6N でも、スピーカが替えられないからソニー糞、 とか言うんならこんな安物買ってんじゃねぇよ、 と思うけどね。 貧乏人が頭の悪いこと言ってんじゃねぇぞ、って感じで。 正直こんなミニコンポを買うのはコダワリのない人間か、 最初から割り切って使うかのどちらかぐらいだろ。 音にコダワリがあるならもう少し奮発して上のクラス買えよ、と言いたい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/106
107: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 03/01/26 19:42 ID:vUUIKB5O >105 >付属のスピーカのコードをちょん切るか それ読みました。やっぱ、それしか方法が無いんですね >106 こんなに機能がついてて質を求めたら、75K以上になっちゃいますよ。 5万円前後じゃ無理でしょ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/107
108: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 03/01/26 20:44 ID:tumFnp+V 今日新宿ヨドバシいったら37800に値上がりしてた・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/108
109: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 03/01/26 21:42 ID:OejAbf1P >>107 機能山盛りの分だけ他にノイズも回しそう、とか思わないの? 機能を求めて買うんなら、多少スピーカーの接続がうっとぉしくても 我慢しようとか考えた方がいいよ。 そんなに世の中都合良くないって。 >>108 かなり高くなったね。ポイントは何%? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/109
110: 105っす [] 03/01/26 22:28 ID:gW9rpF28 >>107 できるなら、スピーカは、気に入ったのに繋ぎかえる方がいいよ。音を良くしようと思ったら、これを変えるのが1番効くよ。 金を掛けていい音なら誰でもできる。安くあげて、いい音楽しむなら、頭を使うか、汗をかく。 これって、何でもいえることだよ。 余ったスピーカも、ヤフオクで転売すれば、いいスピーカ・コード調達できるよ。コード変えたぐらいで、多分その差は微々たるものか、わからないぐらいだろうけど、自己満足は得られる。 その過程を楽しめばいい。 この333ってネーミングからすれば、あと555とか777の上位版も発売するんだろうか? メタル対応(死語復活!^^)、CD-R(とかRW?)、MDもダブルデッキ、アンプも5.1chとか、スーパーオーディオとか。 でも、きっとスピーカ端子は、333と同じで差込式(24Kの金メッキだけど)で、もちろん、ソニータイマーが洩れなく付いてくる。 (あ〜、買う気にならん。) ソニーの製品って、消耗品なんだから、仕方ない。藁 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/110
111: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 03/01/26 23:01 ID:rcOP4h7U いきなり電源が入らなくなって交換してもらった。 買ったの今年なのに・・・・・。 そのとき聞いたけど、スピーカーコードとかジャック単体では売ってくれないみたいだね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/111
112: 108 [] 03/01/26 23:03 ID:tumFnp+V >>109 あ、ポイントはみてなかったっす。スマソ 年末年始から比べて7000円高くなってるのは鬱。 結構欲しかったからなぁ。 ヨド以外に送料無料で安いところないかしら。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/112
113: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 03/01/26 23:04 ID:rcOP4h7U >>112 ヨドって事は都内に住んでるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/113
114: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 03/01/26 23:08 ID:rcOP4h7U ああ、ゴメソ都内だね。 世田谷のヤマダの法が安いんじゃない。 正月見たら28800の26%バックだったよ。 今はもう少し高いかも試練が。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/114
115: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 03/01/26 23:14 ID:jDIDqdZ1 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31644188 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/115
116: 110っす [] 03/01/26 23:18 ID:gW9rpF28 ↑結構、微妙な値段。。 いい感じですなぁ。^^ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/116
117: 110っす [] 03/01/28 22:31 ID:Ppr9Seqc AGE兼ねての、悪阻レスごめん。 >>111 >スピーカーコードとかジャック単体では売ってくれないみたいだね。 コードは、Spから尻尾みたいに出ていて、普通じゃばらせませんから、まぁそうでしょうね。 「ワッチャー、SONYはんやってくれはりますな。」と一人ごというてしまいました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/117
118: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 03/01/29 00:08 ID:yiT7eaNA >>116 ¥29000+送料+郵便振替手数料で落札でつ。 けして安くはなかったな!? むしろ高い買いもん?? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/118
119: 116っす [] 03/01/29 09:58 ID:t+nr4nmW >>118 落札おめでとうございます。 晴れて、CMT-M333NT Userですね。(別にうれしくないか。。w) SONYタイマーが作動するまでの付き合いでしょうけど、安い製品ほど、タイマーの精度がわるいのか、若しくはタイマーが付いていないのか、寿命が長いという経験はありませんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/119
120: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 03/01/29 11:00 ID:D+6TuggF >>119 >タイマーの精度がわるいのか、若しくはタイマーが付いていないのか、寿命が長いという経験はありませんか? な い w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1039501899/120
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 718 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.566s*