[過去ログ] 【ガダル】RAMって〜終了〜だね 25【カナル2】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: 03/08/27 14:46 ID:VrBO6pME(3/4) AAS
>>301
私は昔出たファミコンテレビとかを思い出して、売れない気がします
305: 03/08/27 14:51 ID:5y0VJCJP(1/3) AAS
>>303
も・・・もうちょっと良い点はないのかな?
セールストークが「RAM非対応!」だと
売れませんぜ、旦那。
306
(1): 291 03/08/27 15:00 ID:UwqfFFvm(7/12) AAS
ぜんぜん釣れない…(鬱
307
(1): 03/08/27 15:23 ID:VrBO6pME(4/4) AAS
>306
あながち間違いじゃないから
308
(1): 03/08/27 15:23 ID:O6g0BItq(1/2) AAS
>>291
RWはリライタブルじゃないの?
どういうこと?
309: 03/08/27 15:28 ID:UwqfFFvm(8/12) AAS
>>307
確かに…
310: 03/08/27 15:31 ID:UwqfFFvm(9/12) AAS
>>308
メール欄見て。
311
(3): 03/08/27 15:49 ID:O6g0BItq(2/2) AAS
俺そこらへん(追記とか消去)よく知らないんだけど・・・

たしか「記録を消すことはできるけど、消した場所に
書き込みができない」みたいな無意味な規格があるって聞いたんだけど
そんな規格本当にあるの?
(釣りじゃないよ)
312: 03/08/27 15:51 ID:1a6MDRB6(1) AAS
>>311
ライトワンスメディアじゃないんだから、いくらなんでも
そんな間抜けな規格は存在しないだろう。
313: 03/08/27 15:59 ID:UwqfFFvm(10/12) AAS
DVD-RWにはフォーマットしてから書き込んでくれ。
314: 03/08/27 16:11 ID:5y0VJCJP(2/3) AAS
>>311
-RWに-VR録画時の話でしょ。
315: 03/08/27 16:36 ID:4R9W0fEv(2/2) AAS
>>311
SONYのRDR-GX7でDVD+RW(DVD+VRF)を使う場合そうなる。
(タイトル消去は出来るが、その領域は一切使えない)

DVD+VRF自体は消した場所に書き込み出来るようになってるが、
非常に制約が多いので事実上使えない。

+VRFがボロカスに言われる所以。
316
(1): 03/08/27 16:57 ID:UwqfFFvm(11/12) AAS
とにかく±RWはフォーマットさえすれば繰り返し録画が可能。
317: 03/08/27 17:51 ID:SC2b3lSS(1) AAS
30分×4タイトルで2時間録画されたディスクの、1タイトルだけ残したいけど
残りの3タイトルはいらん、って時はどうすればいいんでしょうか?
318: 03/08/27 18:00 ID:F+ZAeJbb(1) AAS
>>316
> とにかく±RWはフォーマットさえすれば繰り返し録画が可能。

事実上「ベタで書き込みしか出来ない」と言っても
過言ではないと。
う〜ん、本当に"再利用可能なR"な訳ですか。
ま、用途次第なんでしょうね。
319: 03/08/27 18:51 ID:sJMEUrik(1/4) AAS
シャープ、1ビットデジタルアンプ搭載DVDシアターシステム発表!!
外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp

ramには対応しません!
320: 03/08/27 18:56 ID:5y0VJCJP(3/3) AAS
ああ、してなさそうですねえ。
321
(3): 03/08/27 20:13 ID:Wy8Vuszz(4/8) AAS
JMAR、DVDレコーダに関する市場調査結果を発表
購入したいメーカーはソニー
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
322: 03/08/27 20:15 ID:UwqfFFvm(12/12) AAS
>>321
おめでと!!
323: 03/08/27 21:37 ID:fFBK31Xr(1) AAS
  ∧_∧
 ( ・´Q`・)  <コンボドライブくらいしか持ってない…
 (  ∪ ∪
 と___)__)
1-
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.294s