[過去ログ] 【ガダル】RAMって〜終了〜だね 25【カナル2】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 03/08/23 17:48 ID:OYltGW+Z(1) AAS
ちんこ勃ってる?
191: 03/08/23 19:48 ID:/hT0reze(1) AAS
>>183
Qという疫病神に取り憑かれたから
192
(1): 03/08/23 23:15 ID:udG380JZ(1) AAS
  __ト ̄|Q    燃焼
 
  __| ̄|Q    系♪
 
  __ト ̄lQ    燃焼
 
  __| ̄|Q     系♪
 
  __ト ̄|Q     梶
 
省1
193: 03/08/24 00:08 ID:QprUXaCn(1) AAS
>192
「燃焼系」というより「粘着系」だけどね。
194: 03/08/24 00:19 ID:5yku8qPk(1) AAS
>>164
遅レス
RDR-GX7はさしずめインパール攻略戦といったとこか?w
195: 03/08/24 00:59 ID:qyKr6aVP(1/2) AAS
PSXは沖縄戦の大和出撃といった所かな
196: 03/08/24 01:00 ID:dcUYUkPG(1/2) AAS
【参考】ノートPCのランキング

GfK Japan 調べ
[集計期間:2003年8月11日〜2003年8月17日] ※()内は発売日
外部リンク:event.rakuten.co.jp

ノートPC
1.日本電気 PC-LL9006D (2003/5/22) DVD-RW
2. ソニー PCG-FR55E/B (2003/5/31) コンボ
3. 富士通 FMVNB18DL (2003/5/17) コンボ
4. 日本電気 PC-LL5006D (2003/5/22)  コンボ
5. 富士通 FMVNB18DF (2003/5/17) コンボ
省6
197
(1): 03/08/24 01:00 ID:E+x0mJpV(1) AAS
志摩艦隊かも
198
(1): 03/08/24 01:00 ID:dcUYUkPG(2/2) AAS
【参考】デスクトップPCのランキング

GfK Japan 調べ
[集計期間:2003年8月11日〜2003年8月17日] ※()内は発売日
外部リンク:event.rakuten.co.jp

デスクトップPC
1. P.B./N.B. PBタワーパソコン (1996/10/1)
2. 日本電気 PC-VL5706D (2003/5/22) DVD-RW
3. 日本電気 PC-VL3506D (2003/5/22) DVD-RW
4. 富士通 FMVCE22D (2003/5/17)  DVD-RW
5. ソニー PCV-W500 (2003/5/24) DVD-RW
省6
199: 03/08/24 01:06 ID:qyKr6aVP(2/2) AAS
ID:dcUYUkPG の歌

粘着系、粘着系、梶田式♪
  粘着系、粘着系、梶田式♪
捏造コピペしまくりで♪
  粘着系、QQQ、梶田式♪
200: 03/08/24 01:16 ID:Wgca7yDm(1) AAS
  __ト ̄|Q    粘着系、粘着系
 
  __| ̄|Q    梶田式♪
 
  __♭ ̄lQ    粘着系、粘着系
 
  __q ̄|Q    梶田式♪
 
  __P ̄|Q     捏造コピペしまくりで♪
 
省1
201: 03/08/24 08:40 ID:gCG55QWs(1) AAS
AA省
202: [sage ] 03/08/24 15:12 ID:dfYTLR+K(1) AAS
見事に脂肪....残量が(w
外部リンク[cgi]:rdx1.hp.infoseek.co.jp
203
(1): 03/08/24 17:33 ID:O+fEJq7q(1/2) AAS
パソコンショップへ行ったら、日本製のDVD-Rメディアってほとんど全てが
4倍速対応になってたよ。
かわいそうに2倍でしか焼けないマルチ買った奴。
先見性0だよな。自業自得、因果応報(w
204
(1): 03/08/24 17:39 ID:VfIBVlyF(1) AAS
で、君には何度板違いと言えばよいのでしょうか?
205: 03/08/24 18:41 ID:myi5Fdtw(1) AAS
>>204
しかも、>>203は多方面にコピペ爆撃だし。
所詮はQ(ry
206: 03/08/24 19:46 ID:xTBkpMbQ(1) AAS
AA省
207: デジタル至上主義者 03/08/24 21:33 ID:nt53Qri9(1) AAS
>>198
それも今のうち。
208
(2): 03/08/24 22:58 ID:H7YS9/c5(1) AAS
昨年2倍速対応でRWの値段がRAMより割高になったのに続いて
最近国産のみならずSuper-Xまで4倍速対応でRの値段が上がったことで
逆にR/RWが終わりを迎えつつあると感じるのは筆者だけだろうか。

実際ライブラリのメインをRからRAMに切替えてる人が多いし。
209: 03/08/24 23:00 ID:O+fEJq7q(2/2) AAS
>>208
>実際ライブラリのメインをRからRAMに切替えてる人が多いし。

そんなバカいるの?
1-
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s