[過去ログ] 【ガダル】RAMって〜終了〜だね 25【カナル2】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925(1): 03/09/06 11:35 ID:NeXqwFxs(2/4) AAS
すでにRAMの圧勝も決まった現在、まだ
このスレ続けるのか?
ついでに言えば、このスレを続けているのは
もはやQや哀話のような分かりやすい「反RAM」
じゃなくて、この展開を面白がっている
ヤツラの言うところの「RAM厨」だろ明らかに?
漏れも1年前から普通にRDを使っているわけだが、
正直、このスレをわざわざ立てるRAM厨の粘着ぶり
にはかなり辟易しているぜ。
926(1): 03/09/06 11:48 ID:R2AhPTs0(1) AAS
>ついでに言えば、このスレを続けているのは
>もはやQや哀話のような分かりやすい「反RAM」
>じゃなくて、この展開を面白がっている
>ヤツラの言うところの「RAM厨」だろ明らかに?
そうじゃなかったら、スレを建てた奴はただのキチガイだからな。
927: 03/09/06 12:03 ID:lW/AiRAY(1) AAS
>>926
ただの、というかまさにキチガイとしか言い表しようのない
人物が3年粘着してた事実をコロっと忘れてるな。
928: 03/09/06 12:13 ID:IcV48+WV(2/3) AAS
たしか一番最初は
RAMって〜終了〜だね( ゚Д゚)ショボーン
だっけw
なんだこのショボーンは?って思った記憶がある。
929(1): 03/09/06 12:48 ID:7edHUGjC(1) AAS
「我が家の21インチのテレビ」とか「AIWAの19800円のビデオデッキ」とか
こういう人って何でこうですか?
930: 03/09/06 14:44 ID:4WamuBAt(1) AAS
>>929
DVDレコ買えない無職ヒッキーがDVDレコユーザーを妬んでるだけ
あの馬鹿は社会の最底辺の燃えないゴミ
931: 03/09/06 14:54 ID:BGGSLnqv(1) AAS
いったいいつになったらRAMが脂肪するのか
どなたか教えていただけませんか?
932: 03/09/06 15:30 ID:IcV48+WV(3/3) AAS
RAM終了と言われてから早2年。
933(1): 03/09/06 16:54 ID:7hhAb4On(1/25) AAS
AA省
934: 03/09/06 16:57 ID:7hhAb4On(2/25) AAS
>>487
>とにかく、哀話理論の致命的欠陥は、
>「DVD-Rを大量に消費するような奴は、普通じゃないヲタだ」と言う事だ(w
どこでこんな事いいますた?
>一般層は月にメディアを数枚消費するだけで満足してしまうだろう。
同意。
もっと少ないかもしれん。
>そして、大量に消費しないのであれば、メディアの価格差は大した問題ではないのである。
価格の対象がちょっとちがいますね。
繰り返すけど、現状ではvsVHS単価が問題でしょう。
省5
935: 03/09/06 16:58 ID:rgCeht1A(1/4) AAS
mata baka ga kita
936: 03/09/06 17:00 ID:uH4GlCeo(2/3) AAS
ばかがきたぞー
937(1): 03/09/06 17:01 ID:7hhAb4On(3/25) AAS
>>498
(゚Д゚)ハァ?
>>499
根拠ありますね。
>>500
ねたに釣られすぎ。
>>「DVDレコは一般人にとっては高い!」……と強弁しておきながら、
スレよく読んでレスしましょうね。
否定されたレスを引用しないように。
>>503
省3
938: 03/09/06 17:01 ID:yHCMMAMi(3/3) AAS
哀話さん、新スレできてますのでそちらへどうぞ。
Qも寂しがっていると思いますよ。
2chスレ:av
939: 03/09/06 17:04 ID:7hhAb4On(4/25) AAS
>>514
まったく勘違いしてますね。
>>515
妄想でレスしてますよ。
>>520
>HDDの信頼性を「バックアップしてください」ってメーカが書かなくてもイイレベルにすれ(w
まぁこれはそうですねぇ。
HDDでバックアップ出来るしようにしてもらいたいですね。
USBとか。
>>525
省5
940: 03/09/06 17:07 ID:7hhAb4On(5/25) AAS
>>536
>ホラまで吹くし。
どこで?
>>544
みましたねぇ、西部先生最高でした。
>>574
>自分は一般人代表だから、なんでもかんでもDVD-RAMで保存する
>アニオタとは違うとかいう主張をしていたことも忘れて。
どこでこんな事いいますた?
ねつ造レスも飽きましたね。
省4
941: 03/09/06 17:09 ID:7hhAb4On(6/25) AAS
>>684
>1:確定していない未来の予想(妄想)
>2:それに伴う反論封じ(ダブルスタンダード)
>3:ソース無しに自分の妄想を一般化する
>4:失言の隠蔽
全てにおいて失笑物の内容ですが、ぜひとも
「どこでそんなレス」あったのか、もってきてもらいたいでつね。
妄想もここまでくるとキチガイですね。
942(1): 03/09/06 17:16 ID:7hhAb4On(7/25) AAS
>>690
互換性に関しては、あっしは個々のレコーダーでの再生が
圧倒的だと感じているので、仮にRAMだとしてもそれほど
マイナスの優位性だとは思えませんね。
>>694-695
せっかくのご指名なので、レスしてみます。
「片岡」なる人物が何者なのか興味もありませんが、結論から言うと
画像リンク[jpg]:www.watch.impress.co.jp
ここにある1〜13のほとんどが
HDD付きのDVDレコを買う大多数の消費者の「購入動機」と無関係だろう
省8
943: 03/09/06 17:21 ID:7hhAb4On(8/25) AAS
たまにみる例えですが、
>>703>>705>>708-709>>717
面白いですね。
つまり、一番登場機会が多いキャラが-Rなんでつね。
いうまでもないことですが。
それ以上にHDDの存在は圧倒的でしょうが、
まぁメディアに関して言えば-Rでほとんと済んでしまうことの
象徴だと思いまつ。
>>790
アニヲタじゃないでつよ。
省6
944: 03/09/06 17:23 ID:7hhAb4On(9/25) AAS
>>925
>もはやQや哀話のような分かりやすい「反RAM」
反RAM?
被害妄想も甚だしいですねぇ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s