[過去ログ] 【ガダル】RAMって〜終了〜だね 25【カナル2】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893(1): 820 03/09/06 00:29 ID:vdFCrNLq(1/2) AAS
おいおい、いくらなんでもRD-X31と比べるとは....。(さあみなさん、御一緒に) RAM厨必死だな!(笑) RD-X41ならやっとプログレになったぞ(W
さて、現実世界に戻るとPC以外でのRAMは実質的に終わったわけだが、問題は我々の手元に残った
膨大なRAMメディアの処遇だな。ベータユーザーの気持ちがよっく分る今日この頃。
PCにRAMついてればまだしも、「ボブ・サップのレコーダー下さい」な人達は気の毒としか言えん...。
松下がRAM対応のプレーヤーやカーナビ(まだないか)を増産するとか、あえて出さなんだマルチ
(遅いし高いが)を急遽発売するとか、またまた松下が得意技で土壇場でブルレイからAODに寝返って
次世代ディスクでリベンジするのを待つかを期待だな。個人的には。
まあ、RWもRAMも持ってるから余裕なんじゃよ<自分
可哀想なのはDMR-E200H。出たとたんに色褪せちまったな。まさかπがタイミング見計らった
わけじゃないだろうが...。
905(3): 03/09/06 01:38 ID:vdFCrNLq(2/2) AAS
>>900 いや!まだまだあるよ。2か国語放送(w
こんなどーでもいい機能でも、RAM厨の慰めにはなるだろ。
ハッキリ言って、今さら10万越えてるレコにマニュアルビットレートなきゃ話にならんよ
ハッキリ言って、今さら10万越えてるレコにプログレッシブ再生なきゃ話にならんよ
...っていぢわるすぎるかな?
一般層は安価な510Hか515Hを選ぶだろうし。って言ったらもっといぢわる?(爆
弱い者いぢめはこのくらいにしといて、あとは我が家の21インチのテレビをどうにかせんとな。
情けねー<自分
そうそう、昨日T芝の社員といっしょに目黒の内覧会にもぐりこんできた。漏れはドキドキもんだったが
連れは平気でウソの会社名を記帳してた(W
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.598s*