[過去ログ] SHARP HRD/AR/ARW/AC/ACW/HD100改造スレ 分解その2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637(5): sage 2008/10/08(水)21:45 ID:xtBRRR1g0(1) AAS
HD100(バージョンは606030700.)の換装を予定していて現在予備実験中。
システムテスト終了時点でRS1からF5を送出するとメイン検査メニューなる
画面は出てくるが、純正リモコンではそこから先へ進めない。
これがカラーバーなる画面のこと?
送出のタイミングとか、送出後の特別な操作方法でもあるのか?
639(1): 637 2008/10/10(金)20:25 ID:QpbnaA880(1) AAS
F5を送信すると出てくるメイン検査メニュー画面の下のほうに
赤で【エージング】とありますが、赤ボタンはおろか、矢印キーも効かないのです。
そもそもF5でこの画面が出るのは正しいのでしょうか?
またこの画面が通称カラーバーですか??
少し調べたらHD100の最新バージョンは606010500のようですが、当方は
606030700です。昨年夏にセット交換をしているので特殊なバージョンで、
このため皆さんと動作が異なるのでしょうかね?
641: 637 2008/10/11(土)09:29 ID:XfVa57Ck0(1/4) AAS
RS1の送出データをダンプして机上で再変換したところ
0xAA5A8F30F501 が出ています。
私としては、バージョンを疑っているのですが、606030700で換装できた方は
いらしゃいますか?
またバージョン以外でここをチェックせよ的なアドバイスがいただければ
うれしいです。
643: 637 2008/10/11(土)11:20 ID:XfVa57Ck0(2/4) AAS
普通の視聴画面で0xAA5A8F30F501 コードを送ると
【BD/HDMI検査メニュー】なる画面が出てきます。
ここからメイン検査メニューへ移行できますが、その先へは進めず、
あとはハードリセット(by 爪楊枝)のみです。
やはり特殊バージョンなのでしょうかね???
646: 637 2008/10/11(土)16:30 ID:XfVa57Ck0(3/4) AAS
もしやと思い、通常画面でわざと逆に 0xAA5A8F30F411 を送ってみました。
F5では【BD/HDMI検査メニュー】でしたがF4では【メイン検査メニュー】が出ました。
但し、この場合も先へは進めませでした。
やはり特殊バージョンのせいでしょうかね???
648: 637 2008/10/11(土)19:09 ID:XfVa57Ck0(4/4) AAS
kG0jUOkD0さん、
色々とアドバイスありがとうございました。
ファームのバグらしき不具合のクレーム対応でのセット交換でしたので
何らかの特殊バージョンファームの可能性が疑われます。
(残念ながら肝心の不具合は解決されませんでしたが...)
バージョン 606030700のHD100をお持ちの方からの情報を気長にお待ちすることにします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s