[過去ログ] SHARP HRD/AR/ARW/AC/ACW/HD100改造スレ 分解その2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897
(4): nyan 2010/11/15(月)00:13 ID:yFrORBUI0(1/2) AAS
過去ログ(サービスモード)
1.PSP(CFW)にIR SHELLを入れる。
  参考:外部リンク:emuonpsp.net
2.MS0:IRSHELL>IRCODE>xxxx.rdfに以下のコードを書き込む。
TITLE=PVR
UP=PVR
0000 0067 0000 0032 008D 0048 000C 0011 000C 0032 0014 000F 0014
0033 000D 0011 0011 0032 0014 000A 0014 0033 0013 000F 0014 002D
0014 000F 0014 0033 0012 002E 0013 0011 0011 0033 0012 000A 0014
0033 0013 0033 000E 0033 0012 0032 0014 000F 000F 0011 0011 0011
省10
901
(1): nyan 2010/12/07(火)01:26 ID:M2+rith10(1) AAS
>>897 訂正 5の操作は不要
4.PSPのIR SHELLを起動し「iR Remote View」機能でコードを送信。
  →サービスモードのメイン検査メニューになる。(本体液晶にFC1表示)
   終了は緑ボタン→電源OFF

>>899 HDD換装しました。
 対象機種:AC-72
 換装元HDD:SAMSUNG HA250HJ (250GB)
 換装後HDD:HITACHI HDP725050GLA360 (500GB)
 ※899の項2のHDDコピーでは念のため30MBをコピーしました。
  # dd if=/dev/hda of=/dev/hdc bs=512 count=614400 conv=noerror
省6
906
(2): 2010/12/31(金)05:19 ID:+Yw2NI+A0(1) AAS
>>897
これでやってみたら所持しているHDW15とHDW63(10/12/30超最新)でカラーバー
送信+メイン検査メニューの表示できました。

HDW63はWDのHDDでした。
908: 2011/01/16(日)22:41 ID:MvdM5nqz0(1) AAS
>>906>>905
>>897でできたって報告なんじゃね?
909: 2011/01/17(月)21:31 ID:BRpXPDeh0(1) AAS
>>906>>905とは別で
純粋に>>897で最新のHDWxxでも検査メニューが出たという報告では?
>>905は解決していないとすれば、>>901中段にある
# dd if=/dev/hda of=/dev/hdc bs=512 conv=noerror
で別のHDDにコピーしておけば良いのでは? (countは外さないとアレデス)
しかし、そこまでやるのであれば、BDドライブ買ってきて自分で取り替えれば安上がりだと思う。
・・・もうすぐ1000番になるけどその3に続く??
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s