[過去ログ] ■□お勧めプロジェクター〜第四十三幕□■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259(1): 2009/10/25(日)09:00 ID:98QTgU4M0(3/5) AAS
>>258
ANSIコントラストと環境からの迷光は関係ないだろ。
260: 2009/10/25(日)09:06 ID:ytnWNa5o0(2/2) AAS
>>259
十分関係あるがな
261: 2009/10/25(日)09:45 ID:98QTgU4M0(4/5) AAS
ANSIコントラストを測定するのは専用暗室だろ?
環境迷光バリバリのリビングで測定するのかよw
262: 2009/10/25(日)10:15 ID:ZHS10Ixk0(1/2) AAS
キチガイが増えたな・・・
263: 2009/10/25(日)11:12 ID:F47YzAH00(2/3) AAS
コントラスト(ANSI/ネイティブ)、カラブレ(DLP/動画解像度)、再現性(キャリブ/キセノン)
これらのネタは鬼門だなw
264: 2009/10/25(日)11:17 ID:lOSWUR7x0(1) AAS
それぞれの信者のコンプレックスが刺激されますからね。
265: 2009/10/25(日)13:06 ID:Nc8VrdIB0(1) AAS
静かになって良かった
266(2): 2009/10/25(日)14:56 ID:ZHS10Ixk0(2/2) AAS
外部リンク[html]:blog.avac.co.jp
つまり迷光対策最強という訳ね。
267: 2009/10/25(日)15:05 ID:kDI4qvdL0(14/15) AAS
メーカーデフォルト設定で画質比較する人が静かになれば、スレも静かになるw
ホムペで950と350をデフォ設定で比べて、評価を結論付けてる人も居たぞw
268: 2009/10/25(日)15:28 ID:kDI4qvdL0(15/15) AAS
>>266
リンク先にも書いてあるけど、自動露出のまま撮ると画像の明るさが一定になるように
カメラが露出制御してしまう。同じように人間の瞳孔も明るいシーンでは瞳孔が絞られ
て黒浮きが抑えられて見える。部屋が小さく、白壁・白スクリーンだったら、迷光対策
はやった方がイイだろうけど、結論としては壁までの距離やスクリーンのタイプにおいて
ケースバイケースの問題だよ。グレーマットにすれば迷光対策はほどほどで良い場合もある。
視覚の明順応・暗順応には時間が必要で、暗順応の方が時間が掛かるらしい。
このことも踏まえておいた方が良いかも。
269: 2009/10/25(日)16:01 ID:70zuuuQr0(1/3) AAS
プロジェクター開発者はスチュワートのリファレンス・スクリーンで調整してるからな。
つまり最終的にはスクリーンで決まる。
270(1): 2009/10/25(日)16:13 ID:p5UROKAo0(1) AAS
関係ないけど
Acer、3D液晶搭載の15.6型ノート
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
プロジェクタも早く3D出して
271: 2009/10/25(日)16:15 ID:70zuuuQr0(2/3) AAS
>>266
スクリーンの暗い部分を限りなく0に近付けるなら>>258が最強だな。
272: 2009/10/25(日)16:22 ID:70zuuuQr0(3/3) AAS
>>270
だな。
3Dなんてそれこそプロジェクターに一番必要だよな。
ぶっちゃけ映像が2次元なのに音が7.1chとか笑えるわw
273: 2009/10/25(日)16:25 ID:UhhkLZRZ0(1) AAS
趣味なんだからもっと楽しもうぜ
自分の好きなように(信じるやり方)やれば良いんだよ
それを他人に強要するな
274(1): 2009/10/25(日)16:55 ID:l8z8DF3f0(1) AAS
視点は一カ所固定なのに、3Dとか、どうかと。
275(1): 2009/10/25(日)17:53 ID:98QTgU4M0(5/5) AAS
>>274
目指してるのは自然な立体視、遠近感でしょ。
276: 2009/10/25(日)19:12 ID:CUtns2zt0(1) AAS
>>275
意味分かってねえなら突っ込むなよ馬鹿w
277: 2009/10/25(日)20:49 ID:q6kZoi/C0(2/2) AAS
BenQ W6000を$3000以下で海外発送してくれるサイト無いですか?
278(1): 2009/10/25(日)21:15 ID:F47YzAH00(3/3) AAS
レーザー光源だと距離に関係なくフォーカス合うよね?
スクリーンを立体的にして3D・・・とかってダメかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s