[過去ログ] Plantec HDRX-420 を語ろう! (549レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2011/11/14(月)14:14 ID:dXcXvjOD0(1) AAS
>>15
20Mpbs〜6Mpbsの4段階で設定可能でし
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/15(火)01:27 ID:7YacB/Cj0(1) AAS
録りためたD-VHSのBD化用に、画質的に使い物になるか注目している。
PCでのHDMIキャップ→ソフトエンコじゃ時間がかかりすぎるし
音ズレの問題が発生したりして面倒
18: 2011/11/15(火)11:17 ID:UBAfXhf90(1) AAS
HDMI入力でブルーレコーダー早く発売されないかな?
ブルーレイで入力端子さえあれば画質劣化殆どなしで焼けるのにな
19: 2011/11/15(火)22:30 ID:yrQGEd5NO携(1) AAS
↑それがもう造られるわけないから貴重なんやろが
よく勉強しましょう。
20: 2011/11/16(水)09:37 ID:hAL6mWpx0(1) AAS
HDMI入力端子の録画機を作ることは違法なのですよ。
420は貴重品ですね。完売する前に欲しかった。
21(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/16(水)12:50 ID:1sHFGw1y0(1) AAS
違法じゃないよ
思い込まされれてはダメだ
大人の事情で作られないだけ
だからこそ違法化の動きがある
22(1): 2011/11/16(水)16:48 ID:rn/W1Zk50(1/2) AAS
>>21 さんへ
じゃ作って売れよ!
大金持ちになれるよ。
23: 2011/11/16(水)16:58 ID:Gx0Oc20n0(1) AAS
違法かどうかはオレは知らんが
少なくとも協定くらいはあるだろ
24(1): 2011/11/16(水)17:23 ID:rn/W1Zk50(2/2) AAS
HDMI - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
HDMI短所
・ライセンス料が高額。また、接続ケーブルにもライセンス料がかかる
わ〜〜、ケーブルにまでライセンス料がかかるんだぁ
HDRX-420やCAT2はライセンス料なんて払ってるわけないし、中華のケーブルが
安いのはそれもあるんだね。
結局は、悪質な利権ゴロのせいでアナログ時代にはなかった、余計な著作権保護が
ガチガチに設定されているのが原因。家電メーカーが悪い訳ではなく、そういう
ものを作ろうにも作れないようになっている。
省3
25: 2011/11/17(木)10:05 ID:NSsaONwZO携(1) AAS
>>22
>>24
あなたは
BX1のスレッドでCATPROHD2ネタで悪さしているのでブラックリストに上がっています。
「CAT2を破壊させた要注意人物」(笑)
26: 2011/11/17(木)10:42 ID:/8423HJ90(1) AAS
えっ ブラックリストに載っているんですか
自分が買ったCATPROHD2に新しいファーム入れたら結構サクサク動くようになって
安定したので、同じようにCATPROHD2を買ってしまった人が少しでも快適に使える
ようになるといいなと思って書き込みしていました。
悪さのつもりはなかったのですが、たしかにいらないお世話ですね。
どうもすみませんでした。もう書き込みしませんのでお許しください。
さよなら。
27: 2011/11/18(金)09:28 ID:Muvawec40(1) AAS
HDRX-420は11月中旬入荷と書いてあったので楽しみにしていたけど
販売している店が確認できません。
まさかまた売切れたのでしょうか。
ヤフオクでも良いのですぐに欲しいです。
28: 2011/11/18(金)12:31 ID:9RnaJH9b0(1) AAS
今はまだ予約販売中だけじゃね?
入荷は20日頃になってるし。
外部リンク[html]:www.muuz.ne.jp
29: 2011/11/18(金)15:05 ID:lP0QSxJrO携(1) AAS
下旬のようだったよ
もう少しの我慢
30: 2011/11/20(日)23:07 ID:RZy61Sdv0(1) AAS
8264っていう数字は重要です
31: 2011/11/23(水)22:38 ID:m5LeJMMS0(1) AAS
アキバガレージ11/23入荷でポイント10倍だったんでポチッたwktk
32: 2011/11/24(木)10:33 ID:XnOH96dW0(1) AAS
全店で入荷したねw
どこでポチろうかなー
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/24(木)18:33 ID:DGJ+VBMS0(1) AAS
HDRX-420秋葉ガレージから届いたよ
2時間ばかりかけて接続、HDMIスルーできることとスペシャル機能で
録画出来ることを確認した。本体のみの録画再生はOKみたい。
34: 2011/11/24(木)18:40 ID:R5RThNJ+0(1) AAS
3週間前の予約分が到着したーーーー!
けどHDがない・・・ 田舎なのでなんか品薄強気の値付けしてある
でっかいめのUSBメモリーで動作検証とかしてみるわ
35: 2011/11/24(木)21:45 ID:ZCxIioVX0(1) AAS
俺もポチって到着待ち。
これってTSRockで再生するTSファイルも
普通に録画できるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s