[過去ログ] 東芝液晶テレビ REGZA Zシリーズ専用 被害者の会 (715レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2011/11/04(金)17:31 ID:1ihO5b8M0(1) AAS
東芝の対応、対策方法などをマターリと語りましょう。
荒らし、煽り、信者、工作員の書込みは放置お願いします。
次スレは、>>950を踏んだ方が立てて下さい。
2: 2011/11/04(金)17:55 ID:3z69fH+F0(1) AAS
こ
の
ス
レ
を
立
て
た
の
は
省5
3: 2011/11/04(金)18:01 ID:sAt33kTp0(1/2) AAS
何となくこのスレは需要ある気がする
4(2): 2011/11/04(金)18:08 ID:5CSSfffp0(1) AAS
これだけ機能が多いんだから、不具合が出るのは仕方ないと思ってる。
だがその後のサポートはあまりにも不親切。
修理センターに電話するとすぐに手配してくれて、翌日東芝テクノネットワークが来る。
そしていろいろ調べて
「基板交換します、1週間以内に連絡します」
1週間以上経過しても連絡ないので、こちらから
「どうなってますか」
「部品手配中です」
更に2週間経っても連絡ないのでこちらから打診
「部品が遅れるので本体を交換します」
省3
5(2): 2011/11/04(金)18:27 ID:1+X4SiTU0(1) AAS
誰も使わないような機能を勝手に詰め込んでおいて多機能とか
6: 2011/11/04(金)19:04 ID:PJ78iD8U0(1) AAS
よくこんなクソスレ立てたよな。
重複だろ
7: 2011/11/04(金)19:39 ID:sAt33kTp0(2/2) AAS
被害スレは重複じゃないなw
8: 2011/11/04(金)20:22 ID:NCRlIfc50(1) AAS
>>1
スレ立て乙
9: 2011/11/04(金)20:57 ID:/VLvj5kp0(1) AAS
>>1
東芝太郎じゃないの?
10: 2011/11/04(金)21:21 ID:/yy0exjA0(1) AAS
本スレはこちら
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 68
2chスレ:av
削除依頼
11: 2011/11/05(土)01:35 ID:ff3ixixJ0(1) AAS
>>4
やっぱりそうなんだ
俺も同じようだった
1度目できつく約束守れって言ったのに次も約束した期日までに連絡来なかった
12: 2011/11/05(土)02:47 ID:bujj2FTi0(1) AAS
久々に良スレの予感
13(1): 2011/11/05(土)03:47 ID:mCq2ajHQ0(1) AAS
ビデオデッキの頃から東芝不買運動中w
14: 2011/11/05(土)06:55 ID:GBdq7g6H0(1) AAS
AA省
15(1): 2011/11/05(土)13:08 ID:4kzdCMKY0(1) AAS
フレーム浮きがものすごく、内部が見えるようになったからサポートに連絡して
今日来てもらった
最初は個体交換する話で進んでたが、サービスの人曰く、
「交換しても時間が経過すると多分同じ現象になりますがどうしますか?」
「お客様のご希望で、購入時の価格を返金もできますが」
俺は「じゃあ返金してください」とお願いした
その場で返金ではなく、東芝本社で返金可能か審査した後に連絡くれるとのこと
返金された金でZ3買おうと思うが、審査って何を審査するんだろ?
審査に通らないとどうなるのか???
16: 2011/11/05(土)21:52 ID:IfT4FO6f0(1) AAS
z3も枠浮きするだろ
17: 2011/11/05(土)22:11 ID:i3oZIAAW0(1) AAS
フレーム対策されたZ4が出たとして、既存のZ2/Z3ユーザは救済してくれるのかな
18: 2011/11/05(土)22:46 ID:Abt9+5Cg0(1) AAS
フレーム浮きって単語だけ聞いて、シャープネスかけ過ぎか何かの弊害かと思ったら筐体のフレームが浮くのかよ。
ワロタ
19: 2011/11/06(日)23:07 ID:ieL56ehb0(1) AAS
製造メーカーとしては致命的じゃね?
20: 2011/11/06(日)23:18 ID:ohSOqJ2H0(1) AAS
チャンコロ製なんだから燃えないだけで合格
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s