[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part72 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2012/01/27(金)00:08 ID:LoyHNL3g0(1/2) AAS
マイルドとシャリは違うだろ
どういう読み方してんだか
221: 2012/01/27(金)01:18 ID:xftXL6450(1) AAS
>>203
K550が適任すぎる
222
(1): 2012/01/27(金)01:40 ID:9UpNWQxE0(1) AAS
>>196
モニター用っぽい地味な感じかな
>>197
低音出しゃばるのあまり好きじゃないから興味あるなあ
>>198
一度じっくり聞いてみたいな
>>200
突き刺さる感じではないんだよな確か
>>201
>>202
省3
223: 2012/01/27(金)02:03 ID:hSwyYdty0(1) AAS
>>222
キチガイの書き込みも混ざってるから
全部真に受けないようにな
224: 2012/01/27(金)02:03 ID:LoyHNL3g0(2/2) AAS
会社で使えるのかよ、って突っ込みはさておき
上位クラス持ってなくてそれなら十分すぎる性能だと思うぞ
大事に使いなよ
225: 2012/01/27(金)03:02 ID:qOLbhn7n0(1) AAS
後日、感想を聞いてみたいね
226: 2012/01/27(金)09:57 ID:XIeCJV7e0(1) AAS
ATH PRO500MK2買いました。
SONYのMDR500Zからの乗り換えです。

SONYと比べると低音が豊かで、かつ中高音はクリアな印象です。
オーテクさんて、いいもの作ってるんですね。
227: 2012/01/27(金)14:19 ID:+uKMIm+M0(1) AAS
K550聴いてみたいわぁ
ウィングサポートじゃないから俺の頭じゃ無理そうだけど
228: 2012/01/27(金)16:28 ID:zGd5/wZK0(1) AAS
K701やD5000もウイングサポートにして
欲しいと思う今日この頃・・・
229: 2012/01/27(金)16:47 ID:pU1DwybB0(1) AAS
ウイングサポートといえば、自分はAD1000→2000逝ってからAD900もかったわw
A900Xそろそろ買ってみるわ。
230: 2012/01/27(金)19:08 ID:dmixQkMS0(1/3) AAS
712 :名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/19(水) 00:35:07 ID:1OfKBLmB0
>>711
だって、オーテクが音がいいとか、解像度が高いとか言ってるのって、しょせんここのオーテク信者だけだもん

まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨

スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで

STAX/SR-007(ΩU)
外部リンク[php]:www.h-navi.net

SENNHEISER/HD650
外部リンク[php]:www.h-navi.net
省8
231: 2012/01/27(金)19:08 ID:dmixQkMS0(2/3) AAS
712 :名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/19(水) 00:35:07 ID:1OfKBLmB0
>>711
だって、オーテクが音がいいとか、解像度が高いとか言ってるのって、しょせんここのオーテク信者だけだもん

まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨

スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで

STAX/SR-007(ΩU)
外部リンク[php]:www.h-navi.net

SENNHEISER/HD650
外部リンク[php]:www.h-navi.net
省8
232: 2012/01/27(金)19:08 ID:dmixQkMS0(3/3) AAS
712 :名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/19(水) 00:35:07 ID:1OfKBLmB0
>>711
だって、オーテクが音がいいとか、解像度が高いとか言ってるのって、しょせんここのオーテク信者だけだもん

まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨

スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで

STAX/SR-007(ΩU)
外部リンク[php]:www.h-navi.net

SENNHEISER/HD650
外部リンク[php]:www.h-navi.net
省8
233: 2012/01/27(金)19:13 ID:VI4VSVrQO携(1) AAS
dmixQkMS0←C.C(ちんこちっちゃい)
234: 2012/01/27(金)21:07 ID:7x5ZWzZe0(1/2) AAS
よいしょ
235: 2012/01/27(金)21:08 ID:7x5ZWzZe0(2/2) AAS
ID:7x5ZWzZe0←C.D.(ちんこでっかい)
236: 2012/01/27(金)21:24 ID:e+OMhOY+0(1) AAS
定価(最高価格?)で考えると指定してるから、W5000が11万とするなら。
11÷2=5.5万
HD650は、7.5万。K701は、8万あたりか。割り算出来てないよ、就職出来たのかな。
237: 2012/01/27(金)21:37 ID:Bh6TxnTb0(1/2) AAS
712 :名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/19(水) 00:35:07 ID:1OfKBLmB0
>>711
だって、オーテクが音がいいとか、解像度が高いとか言ってるのって、しょせんここのオーテク信者だけだもん

まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨

スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで

STAX/SR-007(ΩU)
外部リンク[php]:www.h-navi.net

SENNHEISER/HD650
外部リンク[php]:www.h-navi.net
省8
238: 2012/01/27(金)21:37 ID:Bh6TxnTb0(2/2) AAS
712 :名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/19(水) 00:35:07 ID:1OfKBLmB0
>>711
だって、オーテクが音がいいとか、解像度が高いとか言ってるのって、しょせんここのオーテク信者だけだもん

まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨

スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで

STAX/SR-007(ΩU)
外部リンク[php]:www.h-navi.net

SENNHEISER/HD650
外部リンク[php]:www.h-navi.net
省8
239: 2012/01/27(金)22:26 ID:pNf+bNHM0(1) AAS
前にW3000壊して修理に出した人はあれからどうなったんだろう?
修理代どれくらいかかるんだろう
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s