[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part72 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(1): 2012/01/28(土)23:47 ID:32kepRTF0(1) AAS
A900Tiと使い分け所持するとして
W1000X
A2000X
AD2000
どれが一番面白いかなー
241: 2012/01/28(土)23:58 ID:z5QWLwnn0(1) AAS
明らかに違うのはA2000xだと
242
(1): 2012/01/29(日)00:58 ID:U35d0vQ10(1) AAS
ほーハウジングの材質が同じだから似た傾向なのかと思ってた
淀で見てきます
243: 2012/01/29(日)06:15 ID:THPSdeJt0(1/2) AAS
>>242
スピーカーやヘッドホンはスピーカーユニットによる音の違いが支配的。
特に単純な構造のエンクロージャーで構成されたスピーカー(=密閉型)、単なる覆いであるヘッドホンのハウジングは音にほとんど影響を与えない。
これらのスピーカー、ヘッドホンは材質の違いによる音の変化はあっても、音の傾向自体を変えるものではない。
244: 2012/01/29(日)11:16 ID:aIc4Vt6C0(1) AAS
D1000とアルバナライブは同じドライバー使ってるけど音は結構違うぞ
RH-300、RH-A30、ATH-PRO700は全部同じドライバー
245: 2012/01/29(日)11:57 ID:S4RRS5UD0(1) AAS
違うのはバランスだけだろ
音域バランスはチューニングで変えられるが
非本的な音色や解像度は同じドライバーなら当然同じ
246: 2012/01/29(日)12:49 ID:6Yp3XLLY0(1/2) AAS
今月末にFostex 「TH900」が発売されるんだよね。
247
(1): 2012/01/29(日)12:51 ID:szBCsdjE0(1/2) AAS
されない
延期された
248: 2012/01/29(日)13:14 ID:ZZMEX5Gn0(1) AAS
吹いた
249
(1): 2012/01/29(日)13:49 ID:6Yp3XLLY0(2/2) AAS
>>247
えっ、延期されたの?
250: 2012/01/29(日)13:55 ID:szBCsdjE0(2/2) AAS
少しは自分で調べろ
251: 2012/01/29(日)14:09 ID:sV8zX7at0(1/2) AAS
50周年記念の限定品のくせに売れ残っちゃった三流メーカーのオーテク信者が、くやし涙を流しながら申しております。

50周年記念の限定品のくせに売れ残っちゃった三流メーカーのオーテク信者が、くやし涙を流しながら申しております。

50周年記念の限定品のくせに売れ残っちゃった三流メーカーのオーテク信者が、くやし涙を流しながら申しております。

50周年記念の限定品のくせに売れ残っちゃった三流メーカーのオーテク信者が、くやし涙を流しながら申しております。

50周年記念の限定品のくせに売れ残っちゃった三流メーカーのオーテク信者が、くやし涙を流しながら申しております。
省3
252: 2012/01/29(日)14:11 ID:sV8zX7at0(2/2) AAS
50周年記念の限定品のくせに売れ残っちゃってる時点で、100%オーテクの一人負けじゃん(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しょせん三流メーカー寿司テク、ブランド力が無いから(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プ
外部リンク:kakaku.com
253: 2012/01/29(日)14:53 ID:qka140xy0(1/2) AAS
オーテクさんw
254: 2012/01/29(日)14:58 ID:OtysqCyq0(1) AAS
>>249
外部リンク:www.fostex.jp

>延期の理由
>・HP-A8:部品調達の都合により
255
(2): 2012/01/29(日)15:25 ID:Imt5b0ar0(1/2) AAS
よく分からんが、俺が敬虔なオーテク信者だとしても、一消費者としては貴重な限定品が比較的長期にわたって手に入るのは朗報だし、くやし涙は流さないと思うんだ
256: 2012/01/29(日)15:37 ID:Dpmuu1Si0(1) AAS
一消費者ならいつものオーテク商法なんて鼻で笑ってると思うが
257: 2012/01/29(日)16:06 ID:UOlhW2mQ0(1/5) AAS
>>255
おまえら信者が買わないからこそ、限定品のくせにいつまでも売れ残ってるわけだが
露骨な負け惜しみは、かえってみじめだぞ
258: 2012/01/29(日)16:14 ID:IEf61qWz0(1/4) AAS
売れ残ってるって言うけど
Edition10とかと大差ないはけ具合だよな
259
(1): 2012/01/29(日)16:30 ID:UOlhW2mQ0(2/5) AAS
Edition10は日本では一般的知名度がほとんどないドイツのメーカー製
しかも価格が倍以上の20万円弱
オーテクの限定品とはその中身が違う
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s