[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け63 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342(1): 2012/01/28(土)04:04 ID:FhqErJzj0(1) AAS
>>339
目的を考えれば、K550がいいんじゃない?
それと、Babyface のソフトの「TotalMix」の
EQ 設定で好みの音をプリセットに出来るので多少は改善されるかも。
343: 2012/01/28(土)04:14 ID:XTAktNj50(2/2) AAS
あっやっぱキャンセル
344: 2012/01/28(土)10:00 ID:xGPZE2QQ0(1) AAS
>>329-330
どうもありがとう
345(1): 2012/01/28(土)10:22 ID:Zhem3UVu0(1) AAS
>>339
A1000X
346(4): 2012/01/28(土)11:40 ID:BrGGU6dk0(1/2) AAS
【予算】HP+HPA+DACで50kまで
【使用機器】PC
【よく聴くジャンル】アニメ鑑賞、ネトゲ(FEZ,PSO等)、アニソン(女性ボーカル多め)
【重視する音域】中高音
【使用場所】 自室
【希望の形状】開放型
【期待すること】
眼鏡をかけていても、長時間疲れにくいもの
音漏れは気にしません
今は安いUSBサウンドユニットにHP-RX700を直差しで使っているのですが、物足りなさを感じたのでそこそこの環境を整えようと思い立ちました
省3
347(1): 2012/01/28(土)11:47 ID:FmHVXa9P0(1) AAS
>>346
K701 or K601+HP-A3
フラットで柔らかい音のK701か、高音はK701より良くて固い音のK601のどちらが良いかはお好みで
装着感はK601が上
348(1): 2012/01/28(土)12:20 ID:fH5fG6gUi(1) AAS
>>346
密閉型でもよければ、全力でA2000X。
あくまで条件通りにならAD1000+A3
349(1): 339 2012/01/28(土)13:47 ID:nmXTNUXS0(2/2) AAS
>>340,342,345
ありがとうございます。
A1000X
K550
HA-MX10-Bの3つ視聴してきます。
上でも中高音で何回かおすすめされてる定番シリーズみたいですね。
「TotalMix」でいじれば高音もよくなりますね。
HPA導入して音質上がったせいで大きい音で聞くことが増えた為
音洩れ対策に密閉型はどの道買うことになりそうです。
350(1): 2012/01/28(土)15:19 ID:bXzqjGZI0(1) AAS
>>346
ONKYOの1万くらいのサウンドカード増設or今のサウンドユニットとSTAXの入門機(2050 2170あたり)
351(4): 2012/01/28(土)16:47 ID:yonhwJc+0(1/2) AAS
【予算】5万まで
【使用機器】PC→Dr.DAC(OPA627BPに交換)
【よく聴くジャンル】ユーロビート、テクノ、トランス、ゲーム(FPS)
【重視する音域】高音
【使用場所】室内
【希望の形状】なし
【期待すること】今はAD-1000を使って装着感や中高音はほぼ満足しているがもうすこし低音がほしい
3、4時間くらい装着したままということもざらなので装着感はかなり大事、AD-1000と同程度以上は必要
一度HD-25を試したが30分くらいで耳が痛くなってやめたので耳乗せタイプ?は無理
FPSをよくやるので足音が聞き分けられるように解像度が高くて音場が広いほうがいい
省1
352(1): 2012/01/28(土)16:52 ID:K0FQnU9Q0(1) AAS
>>351
DJ1PRO
FPSの足音はしらん。いろんなところから四方八方から敵が来るかもな
353: 346 2012/01/28(土)18:31 ID:BrGGU6dk0(2/2) AAS
>>347,348,350
ありがとうございます。ただいま試聴から帰ってきました。
いろいろ試した結果、AKG701系にしようと思いました。
装着感はオーテクのAD1000のほうが良かったのですが、少し音が軽すぎるように感じました。
ところで、k701,k702,Q701は音質の点ではほぼ同じという認識でいいんでしょうか?
この中で今回試聴できたのはQ701のみだったのですが、デザインの点でk702のほうが好みなのでこちらを買おうかと・・・
354: 2012/01/28(土)19:05 ID:8ZbNkd/Z0(1/2) AAS
>>339
>>349
SRH940一択
355(1): 2012/01/28(土)19:42 ID:vms0YInq0(1) AAS
エロゲにSRH940って苦行じゃないか・・・
356(1): 2012/01/28(土)20:01 ID:k8keJCsp0(1) AAS
>>351
FPSならA900をオクで落とすか、HD598やHD650。A1000XやA2000XもFPSではいいかな
357(1): 2012/01/28(土)20:07 ID:8ZbNkd/Z0(2/2) AAS
>>351
SA5000
これが一番音場が広くて解像度が高い
358: 2012/01/28(土)20:10 ID:6NEYFAYH0(1) AAS
>>355
スカトロさんの回答だからエロビデオと勘違いしたんだろう。
エロゲほど長時間じゃないはず。
359: 351 2012/01/28(土)20:37 ID:yonhwJc+0(2/2) AAS
>>352
ゾネホンは以前から興味があったので色々調べて試聴してみます
>>356
HD650は打ち込みに合わないって評価が多いから候補から外してました
A2000Xは同じオーテクでウイングサポートの装着感は経験済みなので試聴してきます。密閉型になって低音がどうなるか楽しみです
>>357
SA5000は低音少ないようなので今回の目的には合わなさそうです。アドバイスもらったのにすみません
360(1): 2012/01/28(土)23:38 ID:bhZJ+XrN0(1) AAS
HD25-1II好きにオススメのヘッドホンってある(´・ω・`)?
361: 2012/01/28(土)23:38 ID:8nY3Ud6N0(1) AAS
ID:8ZbNkd/Z0
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s