[過去ログ] Shureのヘッドホンを語るスレ Part8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2012/01/21(土)13:31:54.17 ID:c9/etUvI0(1) AAS
箱でけええええ
98: 2012/01/24(火)15:04:12.17 ID:Ni2rEB8b0(15/19) AAS
スマン 怒りに駆られて我を忘れてしまった。
削除方法ってあるなら削除したいんだけど どうすんの?
184: 2012/01/26(木)17:07:41.17 ID:U/JuSQQA0(1) AAS
Shureじゃなくてフレンズに文句言えよ
サイト見たけど並行輸入品てことが書いてないし
222: 2012/01/27(金)15:41:51.17 ID:WGNBO1NS0(1/2) AAS
結論:壊すやつが悪い
264(1): 2012/01/28(土)19:55:56.17 ID:gwMar3sW0(3/4) AAS
>>256
その環境と機種はニーズがあるんじゃ?
ヘッドホンサムライがQ701のSoundstageより広いとかどーとか言ってたし
その環境は音量がとれるか等いろんな指標になる
>>261
>>262と同意見で手っ取り早いのは録音とかミキサ、出力の機能があるI/Fかなあと
この手の機能は持ってると結構便利だし値段の上限が安価
特に出力は後々に機器を増設するのに使える
最近はオンボードもかなり良くなっているみたいだけど
少なくとも940は上流の変化がわかりやすい上
省1
415: 2012/02/01(水)18:45:02.17 ID:czRV2zSX0(1) AAS
同じ再生環境と曲で付け替えながら比較してみー
大差ないし変わったと言っても良くなったとこと悪くなったとこあるから
465: 2012/02/02(木)21:00:21.17 ID:qihca8e90(1) AAS
釣られすぎ
676: 2012/02/13(月)00:50:00.17 ID:Q2XJA4xt0(1/2) AAS
俺は折れてないからそれはどーでもいんだけど
940って頭頂部痛いし側圧強いしつけ心地あんまりよくないよね
少しでも楽に聞くためにヘッドバンド最大にしてるわ
776: 2012/02/18(土)23:20:59.17 ID:jzw6EbnI0(1) AAS
940は正規輸入品買えよ
並行輸入品は絶対後悔するぞ!
不良品やニセモノの確率が高い
873: 2012/02/23(木)07:46:58.17 ID:rjI92B6c0(1/3) AAS
>>703
1840は航空機に使われる金属(名前忘れた)を使ってるってHPに書いてあったぞ
903(1): 2012/02/24(金)14:29:08.17 ID:+MAPMJTE0(1) AAS
k701>HD650>>840<940
976: 2012/02/29(水)00:49:42.17 ID:hNKM8ql60(1) AAS
DMRオンラインは不具合が実際に発生するとスタッフ個人の考えで不具合かどうか判定が下されるぞ
それ自体は別にどこも同じだけど、ぶっちゃけ何が発生してもスタッフが不具合ではないと判断したためって理由で返品も交換も拒否される
しかも正規代理店の品じゃない並行輸入品だから国内の保証も効かない
禅製品でトラブルがあった時、返品が無理なら修理してくれって依頼したら個人でドイツに送れって言われた。
(輸入代理店は交換在庫も持ってるし、禅に修理依頼も出来るけど、おそらくDMRはそういった契約結んだ上の輸入ではない)
だからわざわざ赤字で並行輸入品って書いてある。
シュア製品も同じ事が言える訳じゃ無いけど、アフターケアで議論してるならDMRは要注意店舗だと思ってる。
並行輸入でもアフターケアに関しちゃ経験上サウンドハウスの方が良い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*