[過去ログ] Shureのヘッドホンを語るスレ Part12 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2013/10/18(金)22:26 ID:FrwJMdSe0(1) AAS
うちは年末で3年になる840があるけど、>>955に近いかも。

・プラ部割れはなし
・イヤーパッドは1組目のまま特に劣化なし。当初より固いと言われたらそうかも。
・ヘッドバンド合皮の縫い目付近が数箇所裂けてる。今年の夏の終わりごろに発見。
・ヘッドバンド右端のプラパーツが少しバンドから離れてきた。今年の梅雨ごろから目立ち始めた。
 これが進展するとよく展示品でみかけるプラパーツ浮遊になるのだろう。
・ケーブル(付属カールコード)が先端寄りで断線したっぽい。これはつい数日前に気付いた。

ちなみに持ち運びや折りたたみ無しの室内利用で、扱いは比較的丁寧だと思う。
5cm以上の高さから落としたりしたことはないし、特にいかにも弱そうな部分(合皮/バンド端パーツ/アジャスター)に負担を掛けないように扱ってきた。
2年半を過ぎた頃から数ヶ月であちこちが調子悪くなってきたので、これぐらいが「完全体で使える寿命」なのかなと思ってる。

今回の断線で素直にケーブルを買いなおして使い続けるべきか、
あるいは他の部分の劣化進行を見越して別のヘッドホンへの買い替えをすべきか、
ちょっと判断に迷って久々にこのスレに来てみた。密閉の新機種は出ないのだろうか。
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s